鳥取県内でも人気の観光スポットである白壁土蔵群。赤瓦が特徴的な街並みにはレトロな雰囲気が漂います。鳥取旅行の思い出に、手びねりで作品を作ってみませんか。ビールジョッキやマグカップなど、作る形はお客様の自由です。鳥取県内で唯一陶芸体験ができる工房として、10年以上陶芸の魅力を皆様にお伝えしております。
貴重な釉薬が魅力の打吹焼。団体様も40名までOK当工房では、倉吉地方でしか採れない釉薬を使った打吹焼をご提供しております。陶芸体験では、釉薬を20種類以上から選べます。(別料金)修学旅行や社員旅行などの団体様も大歓迎。40名程度までなら一度に受け入れ可能です。当工房付近の打吹公園は、桜の名所としても知られます。ぜひ皆様でお越しくださいね。
※本プランの料金は、粘土で作品を作る体験のみの料金です※素焼き、また釉薬をかけての焼成は別途料金がかかります
集合場所 | 赤瓦陶芸館 〒682-0861鳥取県倉吉市新町1-2443 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 赤瓦陶芸館 |
開始時間 |
9:00~15:30 ※上記お時間内で30分おきでのお時間となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 1,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費 |
お作りいただけるもの |
コーヒーカップ、ビールジョッキ、ごはん茶碗、湯のみなど何でも好きなものが作れます。 ■作品のお渡しについて 焼成完了まで約1か月程度かかります。 ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 |
オプション・レンタルの説明 |
■別途料金がかかるもの 素焼き:1,500円 釉薬:1,500円 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、
キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約30分〜 |
---|
予約締め切り | 当日の09:00まで |
---|
対象年齢 | 3歳〜 16歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|