初心者が気軽に楽しめる、絵付け陶芸体験です。素焼き状態の湯のみに、呉須(ごす)という顔料で絵を描き入れていただけます。仕上がりのイメージを膨らませて、自由に絵付けをお楽しみください。呉須に釉をかけて還元焼成することで、コバルトのような深いブルーの絵が定着します。約1か月後の完成を楽しみにお待ちくださいね。
本格的な陶芸の世界に触れてみよう。英語での体験も可能です創業から80年以上が経ちました。京都市東山区の、歴史ある陶芸工房です。昔ながらのガス窯がある工房で、本格的な陶芸の世界に触れてみてください。絵付けの所要時間は30分~1時間ほどなので、観光プランとしても最適です。海外からのお客さまも大歓迎。英語での体験もできますので、お気軽にお越しくださいね。
集合場所 | 藤平陶芸 〒605-0846京都府京都市東山区五条橋東6-503 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 藤平陶芸 |
開始時間 |
9:00~16:00 ※上記お時間内で1時間おきでのお時間となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、焼成費、消費税 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、湯のみに絵付けをすることができます。 ■お持ち帰りについて 焼成完了まで約1か月程度かかります。 完成次第発送いたします(別途送料) |
オプション・レンタルの説明 |
作品の変更:600円 ※マグカップ、抹茶碗のいずれか |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club) |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、
キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。 |
別途費用 |
送料(0円) |
所要時間(集合〜解散) | 約30分〜1時間 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|