手軽に陶芸を体験できる、絵付けのプランです。湯飲みまたは小皿に好きな模様を描きましょう。オプションでフリーグラスや絵皿なども選べます。あらかじめ素焼きの器をご用意するので、すぐに絵付けを始められますよ。道具もそろっているから、手ぶらでお越しください。体験は約1時間。自分だけの器をデザインしましょう!
お子さまも4歳から参加OK!陶芸作家がお手伝いします当工房が開催している陶芸体験の中でも、挑戦しやすいのが絵付けです。お絵かき感覚で模様を描き、個性的な器に仕上げてください。陶芸作家として、個展やアートフェスティバル出品を行っている講師が指導します。お子さまも4歳から参加可能です。当プランでお子さまの絵がアート作品に大変身!思わぬ才能を発見するかもしれません。ぜひご家族そろってお越しくださいね!
集合場所 | 岡本陶房 〒605-0877京都府京都市東山区上新シ町369 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 岡本陶房 |
開始時間 |
10:00~16:00 ※上記お時間内で1時間おきでのご予約となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、焼成費、釉薬代、消費税 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、湯のみ、もしくは小皿に絵を書いていただきます。 当日お選び頂けます。 ■完成まで 焼成完了まで約2か月程度かかります。 ■作品のお渡しについて ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 |
オプション・レンタルの説明 |
フリーグラス:300円 絵皿:500円 ※当日作れる作品をお選びいただけます。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
開催条件・体験の中止について |
設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がごいざます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
|
別途費用 |
送料(0円) |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|
予約締め切り | 1日前の10:00まで |
---|
対象年齢 | 4歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|