お客様にお茶を出してもてなしをする、茶道。その文化には、日本人の心、日本の美が感じられます。当プランでは初めての方でも茶道を体験できます。まずは講師が、目の前でお茶を点ててみせます。季節の和菓子と一緒にお抹茶を頂いたら、ご自分の手でお茶を点ててみましょう。人をおもてなしする心や、自分と向き合って心を整える、禅の文化を学べます。
海外での指導経験もある、ベテラン講師が担当お客様を担当するのは、茶道歴30年以上のベテラン講師。フランスの凱旋門やニューヨークのタイムズスクエアなど、海外の路上でお茶会を開くという、ユニークな形で茶道を世界中に広めています。当店は英語・中国語での対応が可能。日本人も外国人も、茶道を通じて日本の心を体験していってくださいね。
集合場所 | 銀座 茶禅 〒104-0061東京都中央区銀座4-12-17 銀座石川ビル5F 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 銀座 茶禅 |
開始時間 |
10:00~17:00 ※1時間おきの受付となります。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 3,500円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、お菓子、お抹茶代 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②茶室でよりお楽しみいただけますように、10分間の茶道についてのビデオをご覧いただきます。(日本語・英語・中国語) ③茶臼でお抹茶をひいていただきます。 ④蹲を使い、手を清め、にじり口からお茶室へ移動します。 ⑤茶道のデモンストレーションをお楽しみいただきます。 ⑥季節の上生菓子とお抹茶をお召し上がりください。 ⑦ご自分でひいたお抹茶を、ご自分で点てる体験もいたします。 ・茶道体験の修了書が出ます。 ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay)) |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% 日程や人数変更も、お電話にて速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約45分〜 |
---|
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の10:00まで |
---|
対象年齢 | 1歳〜 12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|
サービス提供エリアでの経験年数 | |
---|---|
加盟団体 |
裏千家茶道 |