【兵庫・神戸・ガラス細工】とんぼ玉・2個制作コース!ガラス工芸ミュージアムでの体験
兵庫県神戸・有馬・明石
とんぼ玉体験・ビー玉作り, ガラス工房・ガラス細工 その他
- 対象年齢
- 9歳〜
- 所要時間
- 約2時間〜
- 予約人数
- 1人〜10人
2,500円〜
アクセス
集合場所 | KOBEとんぼ玉ミュージアム 〒650-0034兵庫県神戸市中央区京町79番地日本ビルヂング2階 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | KOBEとんぼ玉ミュージアム内体験工房 |
開始時間 |
10:00~17:00 ※1時間おきの受付となります。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 2,500円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税(登録事業者のみ)、材料費、入館料 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、とんぼ玉(紐が通せる穴のあいたガラスの装飾玉)を2個お作りいただけます。 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 ※冷却が必要なため、お渡しまでに1時間ほどがかかります。 ※時間の都合が悪く当日受け取れない場合も制作体験を受ける事ができます。 ご希望であれば、ご自宅までお送りすることも可能です。 ・メール便(ポスト投函、割れ物の記載不可、160円+税) ・宅配便(手渡し、割れ物の記載あり、都道府県別配送料が必要) にて発送することが可能です。 ※とんぼ玉をアクセサリーに加工する場合、ネックレスは1,000円程度から・携帯ストラップは500円程度から別途かかります。 かんざし、本のしおり、スプーン、フォークなどのパーツもございます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付 ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②館内のご案内と制作手順のご説明をいたします。 ③ガラスの色と模様をお選びください。 ④ガラスを熔かして制作します。 ⑤徐冷して、完成です。(約1時間) ※別売りのパーツと組み合わせて、アクセサリーをお作りいただくこともできます。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 |
開催条件・体験の中止について |
設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がございます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
キャンセル・変更について |
キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
|
お知らせ |
制作時はスタッフがサポートいたします。 付き添いの方が手を添える事は危険な為、ご遠慮ください。 |
体験時間について
体験時間 | 約20分〜 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜 |
開催条件について
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 当日の10:00まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 9歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|
注意事項
参加の際、下記服装は避けてください。 | 熱に弱い素材の服装(ナイロン、ポリエステルなど) |
---|

KOBEとんぼ玉ミュージアム