京都の定番スポット伏見稲荷。誰もが知っているこの神社の、隠れたパワースポットをめぐりましょう!ガイドがお稲荷さんの正式な参拝方法を教えます。正しい方法でお参りすれば、ご利益100倍!?稲荷大社本殿、千本鳥居をお参りした後は、熊鷹社と呼ばれるパワースポットへお連れします。伏見稲荷の隠れた真実や不思議を知れば、お参りがもっと楽しくなりますよ!
集合場所 | JR奈良線「稲荷駅」 〒612-0881京都府京都市伏見区深草稲荷御前町 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 伏見稲荷大社 |
開始時間 |
10:00 13:30 ※お申し込み時にご希望のお時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 3,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、ガイド料 |
体験のスケジュール・詳細 |
①JR稲荷駅集合、出発 ② 伏見稲荷大社の解説 ③稲荷大社本殿で正しいお参り方法 ④千本鳥居と奥の院の解説 ⑤稲荷七不思議の解説 ⑥2つの重軽石の祈願 ⑦身体に聞くお参り方法 ⑧稲荷大社本殿、解散 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※当日、集合場所までの行き方がわからない方・移動手段がない方は、別途ご相談ください。 ※最少催行人員・・・1名 ■当日の催行人数について ・ご予約が1名様でも、当日お集まりいただいた人数が 2名様以上の場合は料金が2名以上での参加の料金へ変更となります。 |
支払い方法の説明 |
<事前振込>主催会社が指定する銀行口座へお振込いただきます。 |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 10日前~8日前:ご予約料金の20% 7日前~2日前:ご予約料金の30% 前日:ご予約料金の40% 当日:ご予約料金の50% 無断キャンセル:ご予約料金の100% 日程や人数変更も速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■キャンセルのご連絡について ・受付時間は平日午前10時から17時となります。 17時以降の受付は翌営業日扱いになります。 ・当日ご連絡なくご予約時間を10分経過してもお見えにならない場合、当日キャンセルとさせていただきますので、ご了承下さい。 ■1名様で参加の場合 掲載の料金は2名様以上ご参加の場合の料金です。 1名様で出発ご希望の場合(1名様催行保証料金)6,400円となります。 ご希望の方はお申込み時にお知らせください。クレジットカード決済の方は差額をご参加時に頂戴いたします。 |
体験時間 | 2時間20分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間30分〜 |
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良による中止 |
天候不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 制限なし 12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装, マスク |
---|