一家に一つは欲しい土鍋。必要なら、自分で作っちゃいましょう!当プランでは土鍋・陶板鍋・炊飯鍋の3つを作れます。どれもあれば便利なものばかり。きちんと実用的なものが作れるよう、プロの講師がサポートします。
当サイトからのお申し込み限定で、当工房作「鹿の角スプーン」を1本プレゼント!体験後は「道の駅御杖」や、「姫石温泉」などに立ち寄ってはいかが?集合場所 | 奥野陶房 〒633-1301奈良県宇陀郡御杖村神末7191 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 奥野陶房 |
開始時間 |
10:00~14:00 ※上記お時間内で1時間おきでの受付となります。 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 5台収容 無料 予約不要 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、焼成費、消費税 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、土鍋、陶板鍋、炊飯鍋を各1つずつお作りいただけます。 ・サイズ:土鍋と陶板鍋3人〜4人用、炊飯鍋2合炊き ■作品のお受け取りについて 焼成完了まで約2か月程度かかります。 ご都合の良いときに受け取りにお越しいただくか、完成次第発送いたします。(別途送料) |
体験のスケジュール・詳細 |
①工房に集合(約5分) ②制作説明(約20分) ③制作(約2時間30分) ④送付等の説明(約5分) ⑤解散(約5分) ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 当日・無断キャンセル:ご予約料金の50% 日程や人数変更も、速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
体験時間 | 2時間30分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約3時間〜 |
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良・機材不良による中止 |
天候・機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
自然条件によるプラン内容の変更 |
主催会社の判断によりプランの内容が変更になる場合があります。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 14日前の23:59まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜90歳 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|
サービス提供エリアでの経験年数 |
---|