・すだちなど徳島の名産品をイメージした石鹸4種類の中から、1種類の石鹸を作れます
・カットすれば、5~10個の石鹸を作れます・オイルを温め、冷やした苛性ソーダ水を注ぎ、精油で香りを付けて作ります
・約1ヶ月、自然乾燥させて石鹸が完成します・1名から4名の少人数制。講師がそばで指導します
・9時50分と13時50分の2コースからお申込み可能です集合場所 | Herb・Room leaf(ハーブ・ルーム リーフ) 〒770-8002徳島県徳島市津田町2-8-24-7 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | Herb・Room leaf(ハーブ・ルーム リーフ) |
開始時間 |
9:50 13:50 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 4台収容 無料 予約不要 |
ローソン 津田本町店 | ローソン 津田本町店 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|---|
セブンイレブン徳島津田町四丁目店 | セブンイレブン徳島津田町四丁目店 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、消費税 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、すだち・碧ものがたり・さおしか・花嫁さんの中から1種類のご当地石鹸をカットして5~10個お作りいただけます。 ・サイズ:厚さ約2.5cm ■ご当地石鹸について ・すだち:徳島の名産品・すだちを使用した石鹸です。 ・碧ものがたり:お店のオリジナルブランドをイメージした石鹸です。 ・さおしか:徳島の銘菓・小男鹿をイメージした石鹸です。 ・花嫁さん:めでたいお菓子をイメージした丸型の石鹸です。 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①店舗に集合(約5分) ②手作り石けんの説明(約20分) ③実習(約1時間) ④ティータイム(約30分) ⑤解散(約5分) ※上記の時間帯は目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ■持ち物について ・お持ち帰り用の保冷バッグ ・保護用のメガネ ※貸出も可能となっております。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% 日程や人数変更も、速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
体験時間 | 2時間 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間10分〜 |
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良による中止 |
天候不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、2日前19:00までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の23:59まで |
---|
対象年齢 | 10歳〜 11歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 18歳未満の方は保護者の同意が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服, ゴーグル, ゴム手袋, エプロン, ボールペン, マスク |
---|---|
あれば便利 | 消しゴム, シャープペン |