<地域クーポン対応>【沖縄・シーサー作り】朝10時半までに来店の方はこちら!粘土からシーサー作り体験!全席オーシャンビュー美ら海水族館まで車で1分!当日すぐ持ち帰りOK!
沖縄県北部・やんばる
シーサー作り, 絵付け, 手作り雑貨 その他, 陶芸体験・陶芸教室 その他
- 対象年齢
- 5歳〜80歳
- 所要時間
- 約2時間〜
- 予約人数
- 1人〜50人
最大20%OFF
3,438
2,750円〜
アクセス
集合場所 | 可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー 〒905-0205沖縄県国頭郡本部町山川969 2F 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー |
開始時間 |
9:00~10:30 ※長期休暇や連休の繁忙期は10時が最終スタートとなる日があります 繁忙期以外で、午前中早めではなく、昼以降から来店されたい方はhttps://www.asoview.com/item/activity/pln3000026758/ にて開催があるかどうかご確認いただけます。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 10台収容 無料 予約不要 |
アクティビティ詳細
料金について
プラン料金 | 2,750円〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、体験で使うレンタル品、材料費、施設利用料、(スタッフが付いてレクチャーしながら制作)通常サイズ屋内用シーサー材料代、焼成費、梱包代 |
お作りいただけるもの |
このプランでは、素焼きシーサー(屋内用、サイズ:高さ8cm × 幅8cm × 奥行き6cm)1体の土からの成形をお楽しみいただけます。 ■作品のお渡しについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①お店に到着 ②スタッフからプランの内容説明 ③体験・体験中撮影 見本にしたいシーサーや制作したい小物の見本を決めたら、スタッフに教わりながら、シーサー作り体験スタート!紅型のエプロンとハイビスカスの髪飾りをつけて体験中の写真撮りにスタッフがまわってきます。スマホをテーブルに出しておいてね ④焼成・完成したシーサーと撮影・梱包・お会計 シーサー制作後に10分程度焼きます。17時までに戻ってくるか翌日以降で受け取れるならお出かけもOK。色塗りせずに持ち帰りたい場合は焼きあがったシーサーを5分冷ましてから、プチプチと専用箱で厳重に梱包して当日持ち帰れます。お会計して次の観光へ! ※上記の流れは目安です。当日の状況によって、 流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・色付け:500円 |
支払い方法の説明 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、DISCOVER) ・QRコード決済 (PayPay) |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
なお、お客様のご都合によりキャンセルされる場合でも、キャンセル料金は一切発生しないのでご安心ください。 |
お知らせ |
■繁忙期について 繁忙期(GW・連休・夏・秋など)はオープンの9時スタート・9時半スタート・最終10時スタートが粘土から作るコースの最終のスタート時間となります。ぜひのんびり海を眺めながら楽しめる午前中のアクティビティとしてご旅行計画を! ■予約締め切りについて(補足) 時期により「当日の10:30まで」となる場合がございます。 ■当日の服装について(補足) ・袖が長くないものが汚れてしまう可能性が少ないのでお勧めです。 ・沖縄紅型エプロンは無料貸し出し。 ■開始時間について(補足) 開始時間は目安となります。交通事情などで遅れる場合でも、体験できますのでご安心ください。 ■その他補足・注意事項 繁忙期以外で、午前中早めではなく、昼以降から来店されたい方はhttps://www.asoview.com/item/activity/pln3000026758/ にて開催があるかどうかご確認いただけます。 ■マスク着用は基本なしの通常営業中&粘土からのシーサー作り体験について 当店では、3年間マスク着用をお願いして営業をしておりましたが、2023年2月8日から、マスク着用は基本なしの通常営業に戻す事となりました。気になる方と咳が出ている方のみ着用とさせていただく事といたしましたので、スタッフも同様とさせていただいております。また、受付表と消毒液の設置はしばらくは続けますので入店時、退店時にご利用いただけます。 土からシーサーを作る体験は、引き続き、最初から最後まで付き添いレクチャーする事は避け、ポイントポイントでサポートさせていただく制作サポートとさせていただきます。土からシーサー制作体験をご予約される方はご了承ください。 |
体験時間について
体験時間 | 1時間30分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜 |
開催条件について
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切りについて
予約締め切り | 当日の10:30まで |
---|
参加資格について
対象年齢 | 5歳〜80歳 10歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
体験レベル目安 | 未経験向け |
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
準備していただくもの(服装や持ちものなど)
基本 | なし |
---|

可愛いシーサー専門店 まいまいシーサー