・墨流しは日本古来の伝統芸術で、千年以上もの歴史を持ちます
・その起源は、川の水面に墨をおとし、流れによってうまれる模様の変容を楽しんだ、墨流しの模様は、墨の位置や流し方、風の送り方などの微妙な加減で、偶然に作り出されます・それゆえ、2度と同じ模様が現れることのない、この世にたった1つだけの柄がうまれます
・墨流しによって水面に浮いた柄を紙にすきとり、その上に柄に合わせお好きな書をのせて、世界でたった1枚の作品を仕上げていただきます・日本の文化である墨の美をご堪能ください
集合場所 | JAPANESE BRUSH DESIGN WORKS Kaku(ジャパニーズ ブラッシュ デザイン ワークス カク) 〒919-2201福井県大飯郡高浜町和田104-5-16 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。 |
開催場所 | JAPANESE BRUSH DESIGN WORKS Kaku |
開始時間 |
09:30 13:30 16:00 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 2台収容 無料 予約不要 |
若狭和田駅 | 若狭和田駅 送迎時間:コース開始時間5分前 |
---|
プラン料金 | 3,500円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、講習料、ドリンク代 |
お作りいただけるもの |
墨流しと書のアート作品(1枚)をお作りいただけます。 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 ・額装希望の場合 完成次第発送いたします(別途送料)。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①集合・受付 現地集合にてお願い致します。 ②説明 始まる前に自己紹介、プログラムの流れを説明させていただきます。 ③体験の内容 紙染め(墨流し)と書道を体験し、1作品を仕上げます。 ④解散 作品が乾くまで、半紙サイズにて揮毫リクエストをお受けします。 ※上記の流れは目安です。 当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプションメニュー ・額装:5,500円/個 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 <オンライン決済をご利用の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足> 汚れてもよい服でお越しください。 |
体験時間 | 1時間30分 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜 |
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
---|
予約締め切り | 当日の08:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|