口コミ(25) Mio(ミオ)カヤックアドベンチャーズ
【東京・東大島・シーカヤック】まるでパナマ運河!ロックゲートをカヤックでくぐろう(半日:Bコース)

東京都葛飾・江戸川・江東 シーカヤック
対象年齢
2歳〜80歳
所要時間
約3時間〜
予約人数
1人〜6人
7,500

アクセス

集合場所 都立大島小松川公園駐車場ゲート付近 〒132-0034東京都江戸川区小松川1丁目7 大島小松川公園駐車場 地図を見る
集合時間 開始時間の5分前までに受付をお願いいたします。
開催場所 荒川ロックゲート周辺(旧中川・荒川)
開始時間 08:00(夏季のみ)
09:00
13:00
アクセス方法
  • お車でお越しの方

    都立大島小松川公園駐車場(旧中川沿い)までお越し下さい。

  • 交通機関をご利用の方

    都営新宿線「東大島駅」より徒歩約5分

駐車場 194台収容 1時間毎 300円 予約不要

アクティビティ詳細

料金について

プラン料金 7,500円〜
料金に含まれるもの 体験料、消費税(登録事業者のみ)、保険料、ガイド料、カヤック用具一式代、レンタル用品(防水バッグ・ウォーターシューズ・レインウェア)、ガイド撮影写真代 ※料金に含まれないもの:交通費、飲食費、入浴料
体験のスケジュール・詳細 ①集合・受付
集合し、受付を済ませてください。
②説明
受付・準備後、陸上講習を致します。(パドルの漕ぎ方、シートポジション調整、安全講習)
③体験の内容
少し漕いでカヤックに慣れた後、荒川ロックゲートへ向かいます。
荒川との水位差は最大3.1m!
この水位差を越えて荒川へ出た後、往復しますので2回体験することができます。
④解散
体験終了後はお着替え用簡易テントや手洗い用の水(冬季はお湯)をご用意。
後日オンラインアルバムにてガイドが撮影した写真をサービス致します。

※上記の流れは目安です。
当日の状況によって流れが変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
オプション・レンタルの説明 ■オプションメニュー
・1人参加:1,000円/名
支払い方法の説明 <現地払い>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・現金

<オンライン決済>
以下のお支払い方法からお選びいただけます。
・クレジットカード
・PayPay
・あと払い(ペイディ)


※スマホアプリのオンライン決済でPayPayをご利用いただくには、最新版へのアップデートをお願いいたします。(AndroidアプリでのPayPay決済は現在メンテナンス中のため、ご利用いただけません。)
キャンセル・変更について

<現地払いまたは事前振込の場合>

ご予約をキャンセルされる場合は、速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。

前日:ご予約料金の50%
当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。

<オンライン決済をご利用の場合>

お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。

当日・無断キャンセル:ご予約料金の100%

なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「ご予約料金」は、クーポン/ポイントを適用する前の金額です。
お知らせ ■準備していただくもの(服装や持ちものなど)<補足>
・閘門通航の場合に(濡れる場合がございますので)フード付きジャケット推奨。
・水中でも脱げない靴でお越しください。(ウォーターシューズ、クロックス、汚れても良いスニーカーなど。ビーチサンダル不可)
※無料レンタル品でウォーターシューズ、レインウェアがございますので、ご希望の場合はサイズと数量を予めご連絡ください。

■その他補足・注意事項
・未就学児(3歳以下)は大人と同シートとなります。
・一人用のシングル艇と2人用のタンデム艇がございますので、ご希望の艇をお知らせください。
・身長180cm、体重90kg以上の方は、カヤックやライフジャケット等適したサイズのものをご用意しますので、予めご連絡ください。
・身長130cm以上でしたら小学生専用のカヤックもございますので、ご希望の場合はお問い合わせ下さい。

体験時間について

体験時間 約2時間30分〜
所要時間(集合〜解散) 約3時間〜

開催条件について

雨天時 雨天催行
中止の確認方法・連絡日時 状況により中止と判断される場合は、当日までに主催会社よりご連絡いたします。

予約締め切りについて

予約締め切り 1日前の12:00まで

参加資格について

対象年齢 2歳〜80歳
18歳未満の方は保護者の同伴または同意が必要です。
身長 200cm以下
体重 120kg以下
健康状態 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。

準備していただくもの(服装や持ちものなど)

基本 飲み物, レインウェア, ウィンドブレーカー, 着替え, 帽子, サングラス, 日焼け止め, 化繊の素材の服装, タオル
あれば便利 カメラ, スマートフォン・携帯電話

注意事項

参加の際、下記服装は避けてください。 ジーンズ, 綿素材の服装, 脱げやすいサンダル