漢方美容の女王「当帰」の湯で癒されるひととき。丹波の湯 入浴料割引クーポン
※緊急事態宣言にともない営業時間変更中※入浴・物販は10:00~20:00(最終受付19:30)、レストランは平日11:00~15:00(ラストオーダー14:30)土日11:00~20:00(ラストオーダー19:00)、軽食は平日11:00~17:00(ラストオーダー16:30)土日11:00~20:00(ラストオーダー19:00)となりますのでご注意ください。
「丹波市立薬草薬樹公園 丹波の湯」は、丹波市山南町にあるスーパー銭湯です。山南町で栽培した当帰の葉を利用した本格薬草風呂を満喫でき、血液循環を活性化し肌荒れや腰痛にも効果があるといわれています。サウナや露天の休憩スペース、湯上りに自由にくつろげる休憩室なども完備。のんびりとお過ごしいただけます。当ページでは、「丹波の湯」でお得にご利用いただける「入浴料」の割引クーポンを販売中。この機会にどうぞご利用ください。
※タイトルの最大20%割引は大人(高校生以上)の料金を適用しています。
※水曜日が祝日の場合は営業致します。
※2020年6月30日(火)まで営業時間の短縮を行なっております。(10:00〜21:00 → 10:00〜20:00)
専門植物園併設で、ハーブや漢方・薬膳に興味のある方におすすめ
「丹波の湯」がある丹波市立薬草薬樹公園は、全国でも珍しい薬樹草専門の植物園。約300種類の薬樹草が、実・香・美容・ハーブ・花等のゾーンに分けて植栽されており、季節ごとに趣を変える風景美を楽しめます。お食事処「おときや」では、愛情のこもった四季折々の本格薬膳料理が堪能できるほか、「天ざるそば」や「百日鶏の親子丼」など地元の新鮮な食材を使用した軽食メニューも人気です。お土産コーナー「丹(まごころ)の里」では、丹波の特産品がずらりと勢ぞろい。薬草茶「十健寿茶」や緑茶、栗や黒豆など丹波の恵みを生かした各種銘菓、地酒などをお買い求めいただけます。