毎日 |
---|
◯ |
2021年1月23日~3月21日まで。 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム(倉吉市、以下 くらよしフィギュアミュージアム)は、2021年1月23日より企画展「くらよしフィギュアミュージアムに、ねんどろいどが1000体やってきた!」を開催いたします。2019年、倉吉で工場を構えるフィギュアメーカー「グッドスマイルカンパニー」が展開する、手のひらサイズのデフォルメフィギュア「ねんどろいど」がシリーズナンバー1000を突破しました。2015年にねんどろいど500体を展示し、全国から24,646人が来場した「フィギュア博覧会in倉吉」から6年。ねんどろいどが圧巻の1000体に増えて、日本有数の展示規模を誇るくらよしフィギュアミュージアムに帰ってきます。 ぜひご覧ください。当ページでは、「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」の入館前売りチケットを販売中です。どうぞご利用ください。 ※開館時間:夏季7~9月は18:00まで ※障がい者の方は現地で証明書を提示してチケットを購入してください。
築60年を超す趣ある校舎と、クールジャパンの象徴・フィギュアとのコラボを満喫しよう当館の建物は、地元のシンボルとして長年愛され続けてきたもの。住民らによる保存運動によって解体の危機を免れ、現在ではその文化財的価値が高く評価されています。螺旋階段や扇型の教室など円形校舎独特の構造は必見ですよ。約2,000点ものフィギュアがならぶ展示室は見応えたっぷり。「恐竜」「動物」「ミリタリー」「キャラクター」「日本文化」のテーマ別に、日本を代表するフィギュアメーカーの作品を鑑賞できます。特に1/1スケールの恐竜フィギュアは大迫力。じっくりとご堪能ください。ミュージアムショップでは、貴重なフィギュアからガチャガチャまで多彩なグッズをご用意、お買い物もお楽しみいただけます。
所在地 | 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 〒682-0864 鳥取県倉吉市鍛冶町1-2971-2 円形劇場くらよしフィギュアミュージアム 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 米子自動車道「湯原IC」・「蒜山IC」より車で約40分 |
公共交通機関ご利用の場合 | JR「倉吉駅」南口よりバス(2番乗り場)で約15分、「広瀬町」または「鍛冶町1丁目」バス停で下車し徒歩約5分 |
チケット内容 | 入館料(通常:大人(高校生以上)1,000円、小中学生500円)ジオラマづくり体験(通常:1,000円)、消費税 |
---|---|
有効開始 | - |
有効終了 | 2021/3/21 日まで |
注意事項 |
予約不要 混雑状況によって入場、利用に制限をかける場合がございます。 ペットのご同伴はご遠慮いただいています。(盲導犬、介助犬、聴導犬を除く) ※購入前に共通の利用条件、注意事項を必ずご確認ください。 |
その他 | 特定商取引法に関する表示 |