口コミ(11,280) カワスイ 川崎⽔族館
【入館チケット付き】ナゾスイ第二弾『CHAPTER RED 〜ユユとわがままハラペコナマズ〜』

神奈川県川崎 水族館
日時指定チケット

チケット利用可能期間

※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
【カワスイ×RIDDLER】全5章100の謎が眠る不思議な水族館「ナゾスイ」第二弾

謎解きクリエイター集団 RIDDLER(リドラ)とコラボした周遊型謎解きゲーム「ナゾスイ」が常設コンテンツとしてカワスイにオープン! 全5章100の謎が眠るナゾスイの第二弾「CHAPTER RED 〜ユユとわがままハラペコナマズ〜」が新登場!飼育員のユユと一緒にハテナウオの謎解きに挑戦しよう! ナゾスイは各チャプターをクリアするごとに「CLEARバッジ」がもらえます。さらに全5章のチャプターを全てクリアし、CLEARスタンプが押された全5種類の謎解き冊子をオフィシャルショップに持参すると、スペシャル特典として「ナゾスイMASTERバッジ」が獲得できます。本プランは第一弾のCHAPTER BLUEをクリアしていなくてもお楽しみいただけます。

水族館とも、動物園ともちょっと違う。 世界中の生きものが集う 「水辺のオアシス」

「世界の美しい水辺」をテーマに、川崎市を流れる多摩川からアジア、アフリカ、南米アマゾンの熱帯雨林まで、世界の様々な環境に暮らす生きものを最新の照明・音響・映像技術を駆使して展示しています。 世界の水辺を散歩しながら楽しむことができる、新感覚のネイチャーエンターテインメント水族館です。世界各国の料理が楽しめるレストランやカフェエリアも充実しており、売店ではオフィシャルグッズなどを販売しております。JR川崎駅東口より徒歩1分、京浜急行川崎駅より徒歩5分とアクセスも良好です。

アクセス

所在地 カワスイ 川崎⽔族館 〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区⽇進町1-11 川崎ルフロン10階 9階 地図を見る
車でお越しの方 ・都内方面より 首都高速横羽線都内方面より浜川崎出口を出ていただき、1つ目の信号(鋼管通り)交差点を右折し、国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。 ・横浜方面より 首都高速横羽線横浜方面より浅田出口を出ていただき、産業道路を川崎駅方面に交差点(浅田町)を左折し国道15号線で右折すると、川崎駅方面の案内が見えますので、その表示に沿ってお越し下さい。
公共交通機関ご利用の場合 ・JR「川崎駅」東口より徒歩約1分 ・京浜急行「川崎駅」より徒歩約5分

設備・サービス

授乳室 あり
おむつ替えスペース あり
コインロッカー あり
ベビーカー貸出 なし
車イスの貸出 あり
1台のみ、有料(300円)
バリアフリー対応 あり
救護室 あり
Wi-Fi あり
音声ガイド なし
喫煙所 なし
川崎ルフロン2階、フードコート内の喫煙所をご利用ください。
公衆電話 なし
ATM なし
川崎ルフロン内にATMがございます。

よくあるお問い合わせ

駐車場はありますか? 川崎ルフロンの駐車場がございます。 その他、川崎ルフロンの提携駐車場がございます。 営業時間:24時間 料金:30分350円※平日のみ当日最大料金1500円(当日24時まで)(サービス券ご利用で1200円) 収容台数:300台 駐車スペースには限りがございます。できる限り、公共交通機関をご利用ください。
休館日はありますか? 1月1日が休館日です。(ルフロン休館日のため) 営業日はルフロンに準じています。
入館チケットは何歳から必要ですか? 入館チケットは4歳以上から必要です。 学校団体でのご利用の際は、0歳から必要です。
小学生以下のお客さまのみの入館は可能ですか? 小学生以下のお客さまのみのご入館はご遠慮いただいております。 高校生以上の方と同伴して入館いただくようお願いいたします。
男性化粧室にもおむつ替えスペースはありますか? 男性化粧室にもございますが、10F水族館エントランスの男性化粧室にはございません。
ミルク用のお湯はありますか? カワスイ内9Fこもれびカフェにてご提供しています。
ベビーカーを預けることはできますか? 10Fエントランスの他、水族館内にベビーカー置き場を設置しております。 ベビーカー以外のお荷物は全てご自身でお持ちいただきご利用ください。 ※ベビーカーの紛失には当館は一切責任を負いませんので予めご了承ください。
ベビーカーのまま鑑賞できますか? ベビーカーのまま館内を鑑賞していただけます。 フロアを移動する際は、エレベーターをご利用ください。
多目的トイレはどこですか?(数・おむつ変え台・オストメイト) チケットカウンター裏側、化粧室手前と10階の化粧室手前ににございます。
落とし物・拾取物についてのお問い合わせは? 当日の落とし物についてはカワスイチケットカウンターにお問い合わせください。
ペット同伴での入館はできますか? 申し訳ございません。 ペット同伴でのご入館はお断りしております。 盲導犬、聴導犬、介助犬は同伴可能です。
持ち込み飲食は可能ですか? カワスイ内ショップ、カフェなどでご購入いただきました商品の館内飲食は可能となっております。
魚・動物の種類はどのくらいですか? 69個の水槽で、約300種(植物を除く)の生きものを展示します。 ※最終更新:2025年2月
見学所要時間はどのくらいですか? お客さまの平均滞在時間は約90分程度です。
水族館への再入館はできますか? 再入館スタンプを入館ゲートでお見せください。 再入館スタンプは水族館の出口に設置しております。 年間パスポートの方はスタンプは不要です。