平日限定 超特割!【最大19%割引】スパリゾートハワイアンズ 入場クーポン
福島県いわき・双葉
ウォーターパーク
チケット利用可能期間
平日 | 土日祝 |
---|---|
◯ | ✕ |
- 【平日】10:00~当日21:30(最終入場当日20:30)
- 【土日祝】利用不可
チケット利用不可日
- 2025/3/24 月〜 2025/3/31 月
【平日限定】ハワイアンズの日帰り割引券!最大19%割引
福島県いわき市常磐にあり、都心部からは車・電車ともに約2時間とアクセス良好な「スパリゾートハワイアンズ」は、 いわき湯本温泉でできた6つの温泉テーマパークで構成されるリゾートテーマパークです。 ギネス認定されている世界最大の大露天風呂や大型温泉プール、 ポリネシアンショーなど大人から子どもまで楽しめること間違いなし。 ※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。 現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。
ハワイアンズの割引券で入場して、6つのテーマパークを満喫しよう!ハワイアンズには、椰子の木と水に覆われた南国ムード全開のウォーターパーク、 南欧風のドーム内で水着で12種類の温泉が楽しめるスプリングパーク、 屋外でリゾート感あふれる空間の中で温泉やプール、サウナが楽しめるパレオ、 様々なエクササイズで健康と美を追求できるウィルポート、 まるで江戸時代にタイムスリップしたような空間の中で大露天風呂が楽しめる江戸情話 与市の6つのテーマパークがあります。 また、ハワイアンズの割引券を事前に購入しておけば、当日に少し豪華な食事をしたり、 ハワイアンズで人気のウォータースライダーを楽しんだり遊びの幅がぐんと広がります。 ハワイアンズの割引券でお得に入場して、それぞれのテーマパークを存分に楽しみましょう。
アクセス
所在地 | スパリゾートハワイアンズ 〒972-8326 福島県いわき市常磐藤原町蕨平50 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 東京方面:所要時間約1時間50分 (首都高速6号線)=三郷IC=(常磐自動車道)=いわき湯本IC 栃木方面:北関東自動車道・宇都宮上三川ICより所要時間約1時間30分 宇都宮上三川IC=(北関東自動車道)友部JCT(常磐自動車道)=いわき湯本IC ※北関東自動車道が全線開通し、ハワイアンズが近くなりました! |
公共交通機関ご利用の場合 | 東京方面:所要時間約2時間 上野=(JR常磐線《特急スーパーひたち》)=湯本 ※湯本駅からハワイアンズまでの無料送迎シャトルバスがご利用いただけます。 |
設備・サービス
駐車場 |
あり
4,000台分の駐車場が用意されています。日帰りでのご利用の場合、普通車は2時間まで無料、2時間以上の場合は当日24時まで1,000円です。また二輪車は無料、大型車は2時間まで無料、2時間以上の場合は当日24時までで2,500円です。 |
---|---|
無料送迎バス |
なし
無料送迎バスは宿泊者専用で運行されています。日帰り利用の場合はご利用できませんのでご注意ください。 |
救護室 |
あり
日中には看護師が常駐している救護室があります。万一の怪我や病気の際も安心です。 [時間]12:00~18:00 |
空気入れ貸出 |
あり
浮き輪の空気入れの貸出があります。お子様用プール「ワイワイオハナ」横で貸出されています。 |
無料休憩室 |
あり
大広間タイプの無料休憩室が用意されています。 |
授乳室・おむつ替えスペース |
あり
ベビープール付近と女性用更衣室内に用意されています。調乳用の湯さましをご利用の場合は救護室にて提供されています。 |
個室休憩室 |
あり
赤ちゃんとゆっくりくつろげる個室休憩室も用意されています。ご利用は有料となり、開館から17時までの利用で8,000円〜です。和室・洋室のバリエーションがあるので、落ち着くお部屋をお選びいただけます。 |
コインロッカー |
あり
お子さま連れの場合はパーク内のベビープールそばにあるコインロッカーがおすすめです。1日中出し入れ自由なので、赤ちゃんのケアにも役立ちます。 |
よくあるお問い合わせ
おむつ着用で利用できますか? | おむつ着用で利用できるベビープール「天使の水場」があります。推進10センチなので赤ちゃんのプールデビューにぴったりです。 |
---|---|
館内の飲食・商品・有料施設の支払い方法はなにがありますか? | 現金精算のほか、パークフロント、常設ショップ、飲食店舗では以下の支払い方法が利用できます。 クレジットカード VISA、マスター、JCB、アメックス、ダイナース 電子マネー nanaco、WAON、クイックペイ、楽天Edy、iD、Suica、PASMO、Kitaca、tolCa、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん、ic QR決済 paypay、LINE Pay、メルPay、d払い、au Pay |
入れ墨をしていますが利用できますか? | 入れ墨をされている方は入館できません。あらかじめご注意ください。 |
ペットを預ける施設はありますか? | 館内はペットを連れての入館ができません。そのため、ペットを預かる施設やサービスもありません。※補助犬は可 |
館内でインターネットに接続できますか? | パーク内に無料のWi-Fiはありません。 |
再入場できますか? | 入場券は1回限りのため、再入場はできません。車などに忘れ物を取りに行く場合などは、フロント係員にお伝えいただくことで対応してもらえます。 |
休館日はありますか? | 2024年度の全館休館日 ・12月9日(月)から12日(木)まで ・2025年1月27日(月)から30日(木)まで |
館内ではどんな服装で過ごせばいいですか? | ウォーターパークでは1年中、水着やTシャツなどの軽装でお過ごしいただけます。濡れたままのラッシュガードや水着、水滴がついた服のままで過ごすと寒く感じる場合があるので、水からあがったらラッシュガードは脱ぎ、まずは体を拭くようにしましょう。、あた一部肌寒く感じる場合があるエリアもありますので、羽織れる物を一枚持っておくと便利です。 |
屋外の入浴施設は1年中入れますか? | 冬季中に限り利用できない場合もあります。事前に施設へご確認ください。 |
水着を忘れた場合はどうすればいいですか? | 有料にて水着のレンタルサービスがあります。 |
入館料金以外で館内でお金がかかるものはありますか? | スライダー、コインロッカー、飲食、マッサージ、ゲーム、レンタル用品等は別料金となります。各種料金は公式サイトをご確認ください。ロッカーは全て現金のみとなっているため、小銭の用意があると便利です。 また、ポリネシアン(フラガール)ショーは、お昼のショーについては一部自由席がありますが、夜のショーは全席有料席となるのであらかじめご注意ください。 |
フードコートで買った食べ物はどこで飲食できますか? | アミューズメント館1階の「休憩・飲食エリア」が利用できます。 飲食エリアを利用する場合、お食事が終わったら次の方のために速やかに席をあける必要があります。また荷物を置いての席確保は禁止されており、一定時間荷物が放置されている場合撤去されることもありますのでご注意ください。 |
浮き輪、フロート類、ビート板は持参できますか? | 浮き輪、フロート類、ビート板は持ち込み可能です。 |
ショーは何時から開催されていますか? | ショーの開催時間はタイミングによって変動します。詳しくは事前に公式サイトの「ショー・イベント・プログラムスケジュール」をご確認ください。 |

スパリゾートハワイアンズ