藤本壮介の建築:原初・未来・森
東京都六本木・麻布・赤坂・青山
美術館
日時指定チケット
チケット利用可能期間
※営業時間は日によって異なる場合がございます。ご利用の際は事前に営業時間・定休日等をご自身でご確認の上おでかけください。
藤本壮介(1971年、北海道生まれ)は東京とパリ、深圳に設計事務所を構え、個人住宅から大学、商業施設、ホテル、複合施設まで、世界各地でさまざまなプロジェクトを展開しています。2000年の《青森県立美術館設計競技案》で注目を集めたのち、《武蔵野美術大学美術館・図書館》(2010年、東京)、《サーペンタイン・ギャラリー・パビリオン2013》(ロンドン)、近年では集合住宅《ラルブル・ブラン(白い樹)》(2019年、フランス、モンペリエ)や音楽複合施設《ハンガリー音楽の家》(2021年、ブダペスト)などのプロジェクトを次々と完成させ、高い評価を得てきました。現在は「2025年大阪・関西万博」の会場デザインプロデューサーを務めるなど、いま、最も注目される日本の建築家の一人です。
本展は、藤本にとって初の大規模個展です。活動初期から世界各地で現在進行中のプロジェクトまで網羅的に紹介し、四半世紀にわたる歩みや建築的特徴、思想を概観します。展示では、模型や設計図面、竣工写真に加え、インスタレーションや空間を体験できる大型模型、プロトタイプ(試作モデル)なども含まれ、建築に携わる人だけでなく、だれもが藤本建築のエッセンスを体感できる、現代美術館ならではの展覧会となります。さらに、藤本による未来の都市像の提案を通し、建築の存在意義や可能性についての考察も試みます。
アクセス
所在地 | 森美術館 〒106-6150 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53F 地図を見る |
---|---|
車でお越しの方 | 「渋谷」方面から 首都高速「渋谷」出口より 10分/ 「杉並、新宿」方面から 首都高速「外苑」出口より 15分/ 「池袋」方面から 首都高速「霞が関」出口より 10分/ 「目黒、羽田、品川」方面から 首都高速「飯倉」出口より 10分/ 「上野、千葉、芝公園」方面から 首都高速「芝公園」出口より 10分/ 成田空港から 90分/ 羽田空港から 40分 |
公共交通機関ご利用の場合 | 東京メトロ日比谷線 「六本木駅」1C出口 徒歩3分(コンコースにて直結)/ 都営地下鉄大江戸線 「六本木駅」3出口 徒歩6分/ 都営地下鉄大江戸線 「麻布十番駅」7出口 徒歩9分/ 東京メトロ南北線 「麻布十番駅」4出口 徒歩12分/ 東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」5出口 徒歩10分 |

森美術館