金沢・羽咋の工場見学・職場体験・産業観光 スポット 12選
-
金沢港いきいき魚市
石川県 金沢・羽咋
- 漁業・魚市場
金沢市近郊の港で水揚げされた新鮮な魚介が揃う鮮魚市場。加能ガニ、香箱ガニ、ノドグロ、岩ガキ、寒ブリ、甘エビなど、厳選された地物の魚を中心に、季節ごとに旬の魚介を購入することができます。新鮮な魚を買いたい方は、朝イチに出かけることをおすすめします。地物の魚で作る一夜干しや、北陸の海鮮珍味などを販売していて、お土産に最適です。
-
金沢城公園
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
加賀国石川郡(現・石川県金沢市丸の内)にあった国指定の史跡・金沢城址を含む一帯に位置する公園。1996年に金沢城址公園として整備を開始したのち、金沢城の復元工事により菱櫓や橋爪門、五十間長屋などが復元完了した2001年の段階で現在の「金沢城公園」へ改称した。公園の表門にはかつて城の裏門だった重要文化財の「石川門」(白門)が立つ。多種の石垣が残ることでも知られ、陰陽五行思想の影響と見られる亀甲石や陰陽石も。
-
末浄水場
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
やちや酒造
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
佃食品
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
石川県工業試験場
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
-
ヤマト糀パーク
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
ヤマト醤油味噌の本社製造工場「糀パーク」は、発酵食文化と糀のチカラをご体験いただきお持ち帰りいただくために誕生しました。本社直売所「ひしほ蔵」、季節の発酵食ランチをお楽しみいただける「発酵食美人食堂」、無料の糀パークツアーや味噌作り(時期限定)、塩糀作り体験(要予約)など人気のワークショップを体験できる「糀蔵」が軒を連ねます。すべての醤油、味噌、甘酒は試食・試飲が可能なので、お気に入りの発酵食品を見つけて。人気のしょうゆソフトクリームなども味わい、港近くの雰囲気を感じながら一息つきませんか。
-
直源醤油
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学
-
地曳網組合
石川県 金沢・羽咋
- 漁業・魚市場
日本の水浴場55選に選ばれた増穂浦は緩やかな弧を描く美しい海岸線。地引き網体験ができる。引いた網の中にはスズキ、アジ、イカなど様々な魚がピチピチと跳ね飛び、ベテラン漁師の高野さんが、魚の種類や食べ方を教えてくれる。獲った魚は山分けして持ち帰るかバーベキューもできる。
-
アユ・ヤマメ釣り
石川県 金沢・羽咋
- 漁業・魚市場
-
1の1 NONOICHI
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
野々市市特産品の販売や観光PR拠点となります。 カフェや物販コーナーをはじめ、シェアオフィスやシェアキッチンを兼ね備え、「仕事・遊び・食・出会い みんなの学び舎」をコンセプトに、様々なヒト、モノ、情報の交流によるにぎわいの創出を図ります。
-
直江屋源兵衛
石川県 金沢・羽咋
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
築100年を超える醤油づくりの要である「もろみ」を熟成させる醸造蔵を現代に蘇らせた直源醤油のショップ兼カフェ。
金沢・羽咋で工場見学・職場体験・産業観光を楽しもう
金沢・羽咋で工場見学・職場体験・産業観光を体験・予約するなら、アソビュー!におまかせ。金沢・羽咋にある工場見学を、料金が安い順・口コミ順・おすすめ順・地域別に比較・予約できます。工場見学ではビールやお菓子などの食品工場から、陶器などの工芸品の工場まで、さまざまな製品の製造過程を学べます。職場体験ではお子様向けに、仕事体験ができるお店をご紹介。産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学できます。
■大人も子どもも楽しく学べる。工場見学・職場体験・産業観光について
【1】工場見学
工場見学では、ビールや日本酒、お菓子など、人気の商品が製造される工程を学べます。お店によっては試食や試飲も付いてきます。
【2】職場体験
職場体験では、子供たちが仕事体験を通じて、働くことの意味や楽しさを学べます。約100種類の仕事やサービスから気になる職業を選んで体験することで、お金を稼ぐこととお金を使うことの意味を学びます。
【3】産業観光
産業観光では、漁港や海女小屋など、その土地ならではの産業施設を見学。地方の名産品の製造過程を見学したり、地方の仕事に従事する人から話を聞いたり、より地域に根づいた観光を楽しめます。