帯広・十勝の陶芸体験・陶芸教室
帯広・十勝の陶芸体験・陶芸教室を3店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめる帯広・十勝の陶芸体験・陶芸教室が最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、帯広・十勝で陶芸体験・陶芸教室を探すならアソビュー!
帯広・十勝の陶芸体験・陶芸教室を3店舗から検索・比較。初心者でも安心して楽しめる帯広・十勝の陶芸体験・陶芸教室が最安値で見つかります。みんなの体験・思い出やお得な割引情報など、帯広・十勝で陶芸体験・陶芸教室を探すならアソビュー!
北海道 帯広・十勝
口コミ 1件
遺跡の町、北海道・常呂町で陶芸体験☆流氷をモチーフとしたやきものです。 流氷窯(りゅうひょうがま)は、遺跡の町としても有名な北海道北見市常呂町(ところちょう)にある陶芸工房です。 地元の素材を使用。常呂町ならではの陶芸体験! 流氷窯で体験できる流氷焼とは、オホーツク海を象徴する流氷をモチーフとしたやきものです。ホタテ貝・カキ貝・木灰・火山灰など、地元の素材を粘土や作品の色となる釉薬(うわぐすり)に使用。粘土に含まれる鉄分を活かし、茶色く土の素朴さが残るやきものに仕上げます。さらにその上から、オホーツク海をイメージした青、流氷の白を塗れば完成!数多くの土器が発見されている常呂町で、陶芸体験をしてみませんか。 初めての方も大歓迎!北海道の思い出づくりにもおすすめ! 流氷窯では、粘土で形を作る3つのコースをご用意。板状に伸ばした粘土を組み立て成形する「タタラ作り」、一度はやってみたい「電動ろくろ体験」、自分の指で作り上げる「手びねり体験」。難しい作業はありませんので、初めての方でも楽しみながら体験できますよ。湯呑みやお皿、コーヒーカップなどお好きな作品をお作りください。 北海道・常呂町ならではの、陶芸体験。旅行の思い出づくりに、贈り物としてもおすすめです。ぜひお気軽にお越しください。
北海道 帯広・十勝
口コミ 0件
北海道 帯広・十勝
口コミ 0件
帯広・十勝で陶芸体験・陶芸教室を探すなら、アソビュー!におまかせ。アソビュー!では、帯広・十勝で開催されている陶芸体験・陶芸教室を、料金の安い順・おすすめ順・口コミ別・地域別などの条件で検索・比較し、ネットで予約できます。「電動ろくろ」や「手びねり」など、体験できる陶芸の種類もさまざまです。先生が丁寧にレクチャーしてくれるので、ものづくりに自信がない方や子供でも安心。思い思いの作品を作りましょう。
■陶芸教室で体験できること
日本の伝統工芸である陶芸は、大きくわけると2種類の作り方に分かれます。ひとつは、自動で回る台に粘土をのせて指を添え、器の形を作っていく「電動ろくろ」、もうひとつは、自分の手で粘土をこねて直感的に形を作っていく「手びねり」です。陶芸体験で作った器は、だいたいの場合、工房の方が仕上げてくれます。成形した器を乾燥させた後に窯で素焼きして、釉薬をかけて色をつけ、もう一度焼けば完成。完成品は、後日郵送してもらう場合もあれば、工房まで引き取りに行く場合もあります。愛情を込めて作った器は、少しぐらい不格好な器でも、必ず特別な愛着がわくはず。初心者や小さな子供でも安心して体験できる陶芸は、おすすめのインドアアクティビティです。