スケートリンク ランキング
-
コアやまくに アイススケートリンク
大分県 中津・国東
- スケートリンク
口コミ 16件
冬季限定!コアやまくに アイススケートリンク 大分県中津市山国町にある「コアやまくに」は温泉と宿泊、各種スポーツと文化体験ができる複合施設。春夏はキャンプ、秋冬はアイススケートと1年中アクティビティが楽しめます。「日田IC」から約30分。豊かな自然に囲まれた「コアやまくに」で休日のひとときを過ごしませんか。
-
氷じゃないスケートリンク 豊田合成リンク
愛知県 名古屋
- スケートリンク
口コミ 55件
100日間限定!転んでもぬれない、冷たくないスケートリンク 氷じゃないスケートリンク「豊田合成リンク」は、愛知県名古屋にあるオアシス21、銀河の広場にて期間限定で遊べるスケートリンクです。氷ではなく、特殊加工したプラスチック・パネルにシリコン・ワックスを吹きつけて滑らかに滑れるようにしたリンクのため、小さなお子様からシニア層まで安心して遊べます。期間中イベントも盛り沢山!ぜひお越しください。
スケートリンク スポット 20選
-
ひょうご西宮アイスアリーナ
兵庫県 尼崎・宝塚・三田・篠山
- スケートリンク
兵庫県西宮市にあるスケートリンク。1年を通してスケートを楽しめる施設で、国際規格をクリアしたメインリンクや子どもやスケート初心者でも安心して利用できるサブリンクを備えている。3歳以上の子どもから大人までを対象としたスケート教室も開催しており、どなたでもスケートを楽しめるスポット。
-
アクアリーナ豊橋
愛知県 三河
- スケートリンク
愛知県豊橋市にある屋内型の大型運動施設。施設のメインとなっているアリーナでは、夏はプール、冬にはアイススケートを体験できる。屋内プールは小人が300円~、スケートリンクは小人が500円~と利用料も安価。他にも幼児用プール・トレーニングルーム・会議室などが完備されている。また、水泳教室やダンス教室、スケート教室など、様々な教室が定期的に開講。イベントとして、フラダンス教室やラントレ、英会話なども行われている。
-
KOSÉ新横浜スケートセンター
神奈川県 横浜
- スケートリンク
新横浜スケートセンターは、60m×30mの屋内国際規格リンクで、アイスホッケーやフィギュアスケートの公式試合が行われる本格的なスケートリンクです。
-
岡山国際スケートリンク
岡山県 岡山・玉野・牛窓
- スケートリンク
北区岡南町にある屋内アイススケートリンク。開業は1965年と古く、現在では中国・四国地方で唯一通年で営業するスケートリンクとして西日本の競技スケーターに重用されている。フィギュアやホッケー、タイヤテストや撮影など競技利用や商業利用のために貸切営業が行なわれる一方で一般利用客にも開かれており、国際規格準拠の本格的なリンクでスケートを楽しめる。フィギュア教室の開講やダンス室なども備える。
-
ダイドードリンコアイスアリーナ
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- スケートリンク
一般にも公開されている国際規格の全天候型の屋内スケートリンクです。ここでは学生、社会人のアイスホッケーリーグ戦も行われています。
-
星置スケート場
北海道 札幌
- スケートリンク
星置スケートリンクは、アイスホッケーとフィギュアスケート専用の屋内リンク。札幌出身のスケート選手として活躍した江守栄作氏が寄贈したリンクで「江守記念星置スケート場」とも呼ばれている。平日は専用利用のみだが、週末の午後などは一般にも開放されている。また、幼児や小学生向けのフィギュアスケート教室なども随時開催。
-
パピオアイスアリーナ
福岡県 福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
- スケートリンク
福岡県福岡市にあるアイススケートリンク。アイススケートやボウリングを楽しむことができ、2階に設けられたスタジオではヨガやエクササイズなど、約30もの講座を開催している。アイススケート教室もあり、フィギュアスケートやアイスホッケーのレッスンを受けることも可能。現在は施設の老朽化のため休館しており、2023年4月より営業再開予定となっている。
-
アイス・スケートリンク(大阪プール)
大阪府 大阪ベイエリア
- スケートリンク
大阪市内にあるスケートリンク。近場でアイススケートを楽しもう。
-
アイスリンク仙台
宮城県 仙台
- スケートリンク
宮城県仙台市にあるスケートリンク場。屋内施設のため天候を気にすることなく利用可能で、県内唯一、通年で営業している。気軽にスケートが楽しめると家族連れからも人気のスポット。3才以上を対象にしたスケート教室あり。五輪金メダリストの羽生結弦選手や荒川静香選手を育てたリンクということで2人の活躍をまとめたギャラリーがあり、ファンも訪れている。
-
横浜銀行アイスアリーナ
神奈川県 横浜
- スケートリンク
神奈川県横浜市、反町公園に隣接するスケートリンク。神奈川スケートリンクがリニューアルされてできた施設で、メインのリンクは国際規格に沿って本格的に造られている。レベル別に豊富なスケート教室が開かれているため、スケートを学びたい人にもおすすめ。キッズルームやオムツ替え室も完備されているため、小さなお子様のいる家族連れも気軽に楽しむことができる。時間帯によっては本格的な練習も可能。
-
江戸川区スポーツランド
東京都 葛飾・江戸川・江東
- スケートリンク
東京都江戸川区にあるスポーツ施設。1982年に公営スケートリンクとして開業し、浅田真央サンクスツアーの東京公演でも使用された。初心者や中級者を対象としたアイススケート教室も開催されている。夏季はスケートリンクがプールになるほか、健康ルームやテニスコート、フットサルコートが設置されている。
-
埼玉アイスアリーナ
埼玉県 川越・さいたま
- スケートリンク
埼玉県上尾市にあるアイススケート場。季節を問わずアイススケートを楽しめる。メインリンクはオリンピックサイズで、本格的なアイスホッケー仕様。氷上そりも用意されており、初心者や小さい子どもも安心して利用できる。初心者向けのサブリンクでは、期間限定でイルミネーションに照らされ、様々なイベントも開始されている。
-
北海道立真駒内公園屋内競技場(アイスアリーナ)
北海道 札幌
- スケートリンク
札幌市南区の北海道立真駒内公園内にある多目的施設。命名権により「真駒内セキスイハイムアイスアリーナ」という愛称が用いられている。名称は「アイスアリーナ」だがアイスホッケーやフィギュアスケートの専用リンクではなく、冬季以外は多目的アリーナとして各種スポーツの主要な大会や興行に用いられる。附属体育館は通年でバドミントンや卓球などの用途で一般開放。音楽イベントの会場としても道内有数の収容規模を誇る。
-
円山スケート場
北海道 札幌
- スケートリンク
円山陸上競技場内に開設されるスケート場です。平成27年は1月5日(月)にオープン予定です。
-
美香保体育館
北海道 札幌
- スケートリンク
閑静な住宅地の一画にある美香保公園。公園名の「美香保」は、土地を寄贈した3名の姓の頭文字からとったのが由来。園内にある美香保体育館は、1972年札幌オリンピックをはじめ冬季競技大会の公式会場にも利用されている。四季を通じて市民の生活を肌に感じながら寛げる美香保公園。札幌観光の小休止として利用するのもいいだろう。
-
真駒内屋外競技場スケート場
北海道 札幌
- スケートリンク
-
函館市民スケート場
北海道 函館・大沼・松前
- スケートリンク
函館市営競輪場内の屋外スケート場。競輪場バンク内の外周250mのスピードコース、中央には手すりのついたサブリンクがあります。初心者でも安心して楽しむことができます。貸靴料金300円
-
道北アークス大雪アリーナ
北海道 旭川・層雲峡
- スケートリンク
施設内では夏季はスポーツの大会や文化イベント・見本市等が開かれる。 10月下旬頃から,施設内の会場床全体に氷を張り,11月中旬頃から全面スケートリンクとして開放される。
-
ゆっきリンク(冬のガーデン)
北海道 旭川・層雲峡
- スケートリンク
旭川市の中心部、JR旭川駅に隣接する「旭川駅北広場」と「旭川駅南広場」「あさひかわ北彩都ガーデン」を会場に、スケートやスノーバナナ・ラフティング、スノーモービルで走る雪列車、バブルボールなどの様々なアトラクションが展開されます。訪れやすい「まちなか」で気軽に体験できるアクティビティ。旭川らしい「しばれた」冬をおもいっきり楽しむことができます。
-
釧路市柳町スケートリンク
北海道 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
- スケートリンク
スケートリンク探し
スケートリンクの店舗一覧です。
アソビュー!は、スケートリンクが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリのスケートリンクを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。