千葉県の図書館 スポット 20選
-
大和田図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
千葉県八千代市にある図書館。市内で最も古い歴史を持つ図書館で、八千代市や千葉県に関する資料を所蔵している郷土行政資料室や学習室などを完備している。児童書を集めた別館も併設しており、子供連れでも気軽に利用できるスポット。
-
行徳図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
千葉県市川市にある平成元年に開館した5階建ての市立図書館。行徳支所に隣接。1階は公民館、2階は児童向けフロア、3階は一般書、4.5階は閲覧室と書架となっている。蔵書数は約16万冊。2階には親子読書コーナーがあり、靴を脱いでくつろぎながら親子で絵本を楽しむことが可能。閲覧席は4階だけでなく各階に設置されている。社会人優先席や小中高生優先席など指定をすることで、どの層の方も満遍なく利用できるよう工夫している。
-
森の図書館
千葉県 松戸・柏・野田
- 図書館
千葉県流山市にある市立図書館。東深井古墳公園に隣接しており、自然に囲まれた中で読書を楽しめるのが特徴。流山市や千葉県に関する資料コーナーあり。おはなし会は赤ちゃん向けのものとそれ以外のものとで分かれており、地域の方の交流の場にもなっている。視聴覚室や会議室・展示ギャラリーなどの施設を併設。
-
千葉市中央図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
千葉県千葉市にある市立の図書館。ガラス張りで開放的な雰囲気の建物で敷地面積も広い。移動図書館も行なっている。 蔵書は100万冊以上と大規模で、図書・雑誌・新聞はもちろん、視覚に障害のある方向けの録音資料や点訳絵本も揃う。 幼児から中高生まで向けの資料を集めた児童資料室や千葉県に関する資料を集めた千葉県資料室があるなど内容は充実。 ドトールコーヒーを併設しており、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
-
市川駅南口図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
茂原市立図書館
千葉県 九十九里・銚子
- 図書館
-
四街道市立図書館
千葉県 佐倉・八街
- 図書館
-
木の図書館
千葉県 松戸・柏・野田
- 図書館
-
流山市立中央図書館
千葉県 松戸・柏・野田
- 図書館
-
八千代台図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
勝田台図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
南行徳図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
私立米本図書館
千葉県 九十九里・銚子
- 図書館
明治42年の創立で、県内では6番目に古い図書館である。設立者で初代館長の米本信吾氏(1883〜1968)が、日露戦争後の青年の奢侈を読書によって戒めようとして設立したもので、一般図書の他、主なものは、町内出身の儒学者並木栗水(1829〜1914)の蔵書や、後に併設された「短歌図書館」には印旛郡出身の歌人吉植庄亮(1884〜1958)が主宰した「椰攬」関係の書籍が所蔵されている。邸内には吉植氏の歌碑もある。「庭松の うれに吹きたゆる ゆふかせの しつけきこころ われに来りつ」庄亮 「夏山の 草の起き伏 あはれにて 子と踏みきたる 朝の陽のかげ 」重信
-
市川市立中央図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
船橋市中央図書館
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- 図書館
-
千葉市美浜図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
-
長浦おかのうえ図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
-
千葉市緑図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
-
千葉市稲毛図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
-
千葉市みやこ図書館
千葉県 千葉・市原
- 図書館
千葉県の図書館探し
千葉県で体験できる図書館の店舗一覧です。
アソビュー!は、千葉県にて図書館が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの千葉県で図書館を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。