人気のプラン
神奈川県のモータースポーツ ランキング
-
中井インターサーキット
神奈川県 足柄
- レーシングカート
- ポケバイ
口コミ 47件
親子でサーキットを楽しもう。神奈川の中井インターサーキット! 神奈川県足柄上郡中井町の中井インターサーキットは、レーシングカートやポケバイをメインにしたキッズ専用サーキット。大人も子どももみんなが笑顔になれる、そんなサーキットです。 敷居が高く感じがちなモータースポーツを、もっと身近に楽しんで欲しい!それが中井インターサーキットの願いです。キッズ用のレーシングカートやポケバイを中心に、講習やレースを開催しています。もちろん大人も一緒に楽しめるよう、大人用のカートやバイクもご用意。
-
サーキットがやってくる!厚木トレリス店
神奈川県 厚木・海老名
- レーシングカート
神奈川県厚木市のレーシングカート場!ゲーム感覚でリアルなレース! サーキットがやってくる!厚木トレリス店は、神奈川県厚木市の屋内型レーシングカート場です。簡単に運転できるゴーカートで、地上3cm目線のリアルなレースを体験できます。3人集まればグループレースも楽しめるので、お気軽にご利用くださいね。またライセンス制度を導入しており、基準タイムに合格すればより速いカートを使用可能です。アクセスも良好で、東名高速道路「厚木IC」から車で15分ほど。みなさまのお越しをお待ちしております。
神奈川のモータースポーツ体験情報
神奈川のモータースポーツ体験を探すなら、アソビュー!におまかせ。神奈川のモータースポーツ体験を、料金の安い順・人気順・口コミ別・対象年齢情報などで比較・予約できます。子供でも運転可能なカートやゴーカート、ポケバイをはじめ、サーキットを飛び出して一般道を走る公道カートなど、さまざまなモータースポーツ体験をご用意しました。
■モータースポーツとは?
「モータースポーツ」といえば、F1レースをイメージする方が多いかもしれません。しかし「モータースポーツ」は、自動車をはじめ、オートバイ、レーシングカート、スノーモービルなど、モーターを搭載した乗り物で行われる競技全般の総称となっています。モータースポーツでは、これらの乗り物を駆使して、スピードを競ったり、運転技術を競ったり、耐久性を競ったりします。
■モータースポーツの種類
モータースポーツには、さまざまな種類の競技があります。
■自動車競技
モータースポーツの中でもっとも有名な競技、「自動車競技(自動車レース)」。その名の通り、四輪自動車を使用した競技で、特に「フォーミュラー1(F1)」などが有名です。自動車競技は、操縦者の動体視力はもちろんのこと、路面のコンディションや車の状態などを瞬時に判断するための判断力など、複数の要素が絡み合ってレースの結果を左右する、まさに「スポーツ」で、世界中に多くの人々に親しまれている競技となっています。
■運転の正確さを競う「ラリー」
ラリーは、あらかじめルートや速度が決められているという、制約条件下で走破するまでの所要時間を競う競技です。ルートや速度が決められているため、勝敗を分けるのは運転の正確さ。またラリーは使用するコースも特徴的。レースといえばサーキットなどを連想しますが、ラリーの場合は、一般道を交通遮断することなく行います。
■スピードを競う「スピード行事」
スピード行事には、平坦な舗装路を走る「ジムカーナ」や、非舗装のダートコースを走る「ダートトライアル」、山岳路を登る「ヒルクライム」などがあります。参加者は、これらのコースを1台ずつ順番に走り、ゴールするまでのタイムを競います。
■ 子供でも挑戦できる「カートレース」
カートレースとは、レーシングカートを使用したレースのこと。時速は50km~90kmまで出ます。レーシングカートは子供でも運転できるため、レースによっては子供も出場可能。モータースポーツの入り口や趣味として多くの人に親しまれています。
■二輪車のモータースポーツ(オートバイ競技)
二輪車のモータースポーツは、サーキットでスピードを競う「ロードレース」をはじめ、オフロードでスピードを競う「モトクロス」や、複雑に設計されたコースをはしる「トライアル」などがああります。そのほかにも、「トラックレーシング」、「エデューロレース」、「ラリー」、「ドラッグレース」など、競技の種類はさまざまです。
■スノーモービルで行われるモータースポーツ
雪上で迫力のレースを繰り広げる、スノーモービル。主な競技としては、モトクロスの雪上版「スノークロス」をはじめ、急坂を登る「ヒルクライムレース」、スノーモービルの耐久レース「エンデューロ」などがあります。
■ゴーカート
ゴーカート体験は、ゴーカートに乗ってサーキットを走るアクティビティ。規定のラップ数を走ってタイムを計測するプランや、レース大会を開催できるプランなどがあります。ゴーカートの最大時速は約50km、平均時速は20km~30km程です。免許不要のため、対象年齢を満たしていればお子さまでも参加できます。
■公道カート
公道カートはその名の通り、カートに乗って公道を走るアクティビティです。ユニークなカートが走る光景に、通行人の視線は釘付けに。公道カートの体験には運転免許が必要です。
■モータースポーツの世界を体験しよう!
モータースポーツの世界に足を踏み入れるのは、なかなかなハードルが高いように思う方もいるかもしれませんが、国内には気軽にモータースポーツが体験できる場所がたくさんあります。もちろん子供でも参加OKという場所もあるので、親子でモータースポーツの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。