関東のショッピングモール・アウトレットパーク ランキング
-
デックス東京ビーチ
東京都 六本木・麻布・赤坂・青山
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 468件
食に遊びに素敵な夜景も。お台場のエンタメパークへ お台場海浜公園駅からスグの好立地にある「デックス東京ビーチ」。船をモチーフにしたショッピングセンターには、「東京ジョイポリス」「マダム・タッソー東京」「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」「東京トリックアート迷宮館」の人気のテーマパークをはじめ、約90の専門店や飲食店が軒を連ねます。シーサイドデッキから望む、東京湾やレインボーブリッジなど……まさにお台場を象徴する観光名所のひとつです。まるで豪華客船にいるような船の上のテーマパークへ、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【20%OFF】デックス東京ビーチ お買物券5,000円分+グルメチケット1,000円分 4,000円 -
ダイバーシティ東京 プラザ
東京都 葛飾・江戸川・江東
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 790件
遊び、学び、くつろぎ、そして驚きや感動を体感できる「東京、お台場の名所」 お台場にある「ダイバーシティ東京 プラザ」は「ユニクロ」「GU」「ZARA」など人気アパレルショップをはじめ家族みんなで遊べる体験型エンターテイメントやエリア最大級のフードコートなど約150店舗が集まる商業施設です。
33%引・ダイバーシティ東京 プラザ お食事券1,000円分+エンタメチケット2,000円分 4月迄 2,000円 -
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット
千葉県 千葉・市原
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 125件
【前売券】幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット 5月3日(火・祝)~5日(木・祝)※小学生以下無料 700円
関東のショッピングモール・アウトレットパーク スポット 20選
-
アトレ大井町
東京都 蒲田・大森・羽田周辺
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
東京都品川区大井にある駅ビル型商業施設。1993年開業の「アトレ大井町」はJR大井町駅中央口に、追って2011年に開業した「アトレ大井町2」は同駅東口駅舎にそれぞれ併設されている。「アトレ大井町」は地上1階から6階までのフロアで構成され、店舗面積は9487m。有隣堂やロフト、ユニクロや無印良品が入る。「アトレ大井町2」は地上3階建ての2・3階部分に店舗が入り、小学館アカデミー保育園などが置かれている。
-
川崎ルフロン
神奈川県 川崎
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
神奈川県川崎市川崎区のJR川崎駅前にあるショッピングセンター。1988年の開業当初はテナントの核として西武百貨店とマルイが入居していた(いずれも撤退)。現在は地下1階から4階にかけての5フロア構成でヨドバシカメラが入るほか、8階には川崎エリア最大級のスポーツショップであるゼビオ、9・10階には川崎市初にして日本初という駅前商業施設内の水族館「カワスイ 川崎水族館」も2020年にオープンした。
-
モザイクモール港北
神奈川県 横浜
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
神奈川県横浜市都筑区中川中央にある2000年開業の総合ショッピングセンター。港北ニュータウンに位置し、横浜市営地下鉄・センター北駅前にあることから同駅の副駅名(モザイクモール港北前)にもなっている。当初中核店舗として据えられた都筑阪急が今も地下1階に「都筑阪急グルメマーケット」の名で残るほか、ファッション・雑貨、飲食店などが入る。屋上にはセンター北エリアのランドスケープにもなっている観覧車も。
-
ビナウォーク
神奈川県 厚木・海老名
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
神奈川・海老名駅東口にある2002年オープンの複合商業施設。駅から近い順に1番館から6番館まで存在するほか、飲食店などが入る「ビナプラス」、さらに2014年開業の駅直結施設「ビナフロント」の商業店舗部分までがビナウォークに含まれる。もともと駅前にあった東西に細長い海老名中央公園をこれらの施設が取り囲むように配置されているのも特徴的。主なテナントにマルイファミリー海老名やTOHOシネマズ海老名(シネコン)など。
-
コピス吉祥寺
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
東京・吉祥寺にあるショッピングセンター。武蔵野市立吉祥寺美術館などが入居する複合ビル「F&Fビル」にあり、2010年に閉店した伊勢丹吉祥寺店に代わる形でオープンした。施設名は「小さな森」を表す英語「coppice」や、「co」(共に生きる)+「(s)pice」(活気づける、刺激する)の意味も。近辺在住のアーティストや美大生の作品を展示する作品展や雨の日に割引やポイント還元などがなされるサービスなど、ユニークな取り組みも行われている。
-
イオンモール羽生
埼玉県 久喜・行田
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
埼玉県羽生市川崎にある2007年開業のショッピングモール。「羽生下川崎産業団地」内の商業系エリアにあり、高速道路や幹線道路にも近いことから羽生市内を含む埼玉県利根地域のみならず群馬県や栃木県からも集客している。施設は地上3階建てで、中核店舗のイオン羽生店と約200の専門店で構成される。主要なテナントにイオンシネマ羽生(シネコン)、ジョーシン、無印良品、未来屋書店、HMV、スポーツオーソリティなど。
-
そごう横浜店
神奈川県 横浜
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
-
三井アウトレットパーク 多摩南大沢
東京都 八王子・立川・町田・府中・調布
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
-
新宿パークタワー
東京都 新宿・中野・杉並・吉祥寺
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
-
ノースポート・モール
神奈川県 横浜
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
横浜・港北ニュータウンにある2007年開業の商業施設。横浜市営地下鉄センター北駅前にあり、同駅からは別の商業施設「YOTSUBAKO」の店内とペデストリアンデッキを経由してアクセスするよう案内されている。郊外型のショッピングセンターでありながら地下2階・地上9階の高層フロアを有し、大型スーパーマーケットのような中核店舗を持たないのも特徴的。日本最大級、約820坪のGUやシネコン(イオンシネマ)などを備える。
-
港南台バーズ
神奈川県 横浜
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
神奈川県横浜市港南区港南台にある商業施設。旧国鉄・港南台駅開業から3年後の1976年にその駅前でオープンした。1983年から2020年までは横浜高島屋も入居するなど、ニュータウンとして造成された港南台エリアを支えるショッピング施設として親しまれる。現在は高島屋跡地に増床した無印良品やユニクロ、GU、ノジマなどが入るほか、元々のバーズ部分も含め約80の専門店を並べる。中核店舗はスーパーマーケットのそうてつローゼン。
-
イオンモール日の出
東京都 青梅・奥多摩
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
東京都西多摩郡日の出町にある2007年開業のショッピングモール。施設は地上4階建ての構造で、イオンスタイル日の出を核店舗とするほか約150店の専門テナントを並べる。主なテナントにイオンシネマ(シネコン)など。施設を置く日の出町内には鉄道駅がないものの、福生駅、秋川駅、小作駅、武蔵五日市駅、拝島駅など近隣自治体にある多方面の駅からモールへ向かうバスが運行されており、土日祝には八王子駅からの発着便も。
-
アリオ葛西
東京都 葛飾・江戸川・江東
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
東京都江戸川区東葛西にある2017年開業の複合商業施設。元々イトーヨーカドー葛西店があった場所にオープンしたもので、地上3階建ての施設内には現在も中核店舗として「イトーヨーカドーアリオ葛西店」が入るほか、約70の専門店が並ぶ「アリオモール」も。主なテナントとしてロフト、無印良品、ノジマ、GU、八重洲ブックセンターなどのほか、東急グループが手がけるボウリング場(葛西とうきゅうボール)などがある。
-
ララガーデン 春日部
埼玉県 越谷・草加
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
埼玉県春日部市にある三井不動産系列のショッピングセンター。2007年開業で、正式名称は「三井ショッピングパーク ララガーデン春日部」。地上3階まで吹き抜けのオープンモール形式で、テラスや噴水、ステージを備える「プラザ」や市の花である藤棚をイメージした大屋根などを有する。スーパーマーケットのヤオコーを中核のテナントとするほか、三越春日部やユナイテッド・シネマも入居。春日部が舞台のアニメ「クレヨンしんちゃん」がテーマのゲームパークも。
-
ミューザ川崎
神奈川県 川崎
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
川崎市制80周年を記念して2004年にオープンしたコンサートホール。1997名を収容できる音楽ホールの客席は、中央のステージを360度ぐるりと囲むヴィンヤード形式を採用。オーケストラコンサートやピアノリサイタルなどさまざまなイベントを実施している。ステージ・演奏者との距離が近く、どの席からも臨場感溢れる演奏を楽しめる。ホールにはパイプ総数5,248本を誇る日本最大級のパイプオルガンを完備している。
-
横浜ワールドポーターズ
神奈川県 横浜
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
神奈川県横浜市中区にあるショッピングセンター。「いろんな世界がここにある」というコンセプトの下、約200のショップ・レストランのほか、シネマ、アミューズメントが併設されている。1階はフードショップと、ハワイグッズを扱う「Hawaiian Town」、2階、3階はファッション、4階はインテリア、5階はレストラン街、6階はリラクゼーション&インテリアワールドのフロア。レストランは「EPARK」で予約可能。
-
ニッケコルトンプラザ
千葉県 舞浜・浦安・船橋・幕張
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
千葉県市川市本八幡にある複合ショッピングモール。1998年、日本毛織の中山工場跡地に開業。館内はセンターモール、ウエストモール、イーストモールの3ブロックからなり、ダイエーいちかわコルトンプラザ店を核としてファッションや雑貨、グルメなど多ジャンルの商業店舗が並ぶ。ほかにシネコン(TOHOシネマズ)やゲームセンターも人気。敷地内にはテニスガーデンや神社施設(ニッケ鎮守の杜)、住宅展示場なども併設されている。
-
イオンモール川口前川
埼玉県 川越・さいたま
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
埼玉県川口市前川にあるショッピングモール。川口の地場企業であるサイボーの本社工場跡地で2000年「ダイヤモンドシティ・キャラ」として開業。合併に伴い2007年「イオンモール川口キャラ」へ改称したのち、2011年に現在の名称となった。地上3階建ての館内は核店舗にイオン川口前川店を据えるほか、約160の専門店で構成。ノジマやニトリ、ユニクロ、GU、無印良品などが入っている。同市内には「イオンモール川口」もあり、直線距離で1.5kmの近さ。
-
ララガーデン川口
埼玉県 川越・さいたま
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
埼玉県川口市にある三井不動産系列のショッピングセンター。2008年開業で、正式には「三井ショッピングパーク ララガーデン川口」という。川口金属工業(当時)の本社工場敷地の一部に建てられたもので、西にJR戸田公園駅、ほぼ同じ距離で東にJR川口駅がある。地上2階建ての施設内に約100の専門店を有し、主要テナントとしてヨークマート フードセントラル(スーパーマーケット)が入る。ほかにノジマ、ユニクロ、GUなど。
-
アリオ上尾
埼玉県 川越・さいたま
- ショッピングモール・アウトレットパーク
口コミ 0件
埼玉県上尾市壱丁目の上尾通り沿いにある複合商業施設。旧・大正製薬総合運動場ならびに上尾薬用植物園の跡地につくられたもので、2013年の開業当時は上尾市内でも最大のショッピングセンターだった。地上2階建ての施設内は約70の専門店が軒を連ねる「アリオモール」と中核店舗の「イトーヨーカドーアリオ上尾店」で構成。子供向けプレイスペース「あそびれっじAGEO」や、屋外にも遊具を備えたキッズパークが整備されている。
関東のショッピングモール・アウトレットパーク探し
関東で体験できるショッピングモール・アウトレットパークの店舗一覧です。
アソビュー!は、関東にてショッピングモール・アウトレットパークが体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの関東でショッピングモール・アウトレットパークを体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。