人気のプラン
甲信越のキャンプ場・オートキャンプ場 ランキング
-
大町・青木湖アドベンチャークラブ
長野県 安曇野・大町
- スノーシュー・スノートレッキング
- クロスカントリースキー
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
- そば打ち体験・そば打ち教室
- BBQ(バーベキュー場)
- レイクカヌー
- キャンプ場・オートキャンプ場
- 天体観測
- ワカサギ釣り
- いかだ作り
- SUP(サップ)
- レンタルボート
- 川・渓流・湖釣り
- エコツアー・自然体験
- ホタル観賞
- カヌー・カヤック
- 登山・トレッキング
口コミ 164件
長野県・大町市でキャンプを満喫!ロマンチックな天体観測を、青木湖湖上で! 長野県大町市の青木湖は、白馬と安曇野のちょうど真ん中、「北アルプスの鏡」と呼ばれる風光明媚な湖。「大町・青木湖アドベンチャークラブ」では、夜の青木湖を満喫する湖上キャンプを開催中です。お宿となるのは、カヌー横のいかだに設えられた、特製のテント。日本では珍しい湖のホタルの光や、宝石箱をひっくり返したような星々、暗闇の湖上で感じる言い知れない浮遊感。まるで神話の世界に入りこんだかのような、素敵な一夜をぜひご体感ください。
-
佐久平ハイウェイオアシスパラダ
長野県 軽井沢・佐久・小諸
- キャンプ場・オートキャンプ場
口コミ 7件
佐久平ハイウェイオアシスパラダは、長野県佐久市にある高速道路のサービスエリアです。敷地内には、レストラン、フードコート、土産物店、ドッグラン、キッズルーム、シャワールーム、無料駐車場などがあります。また、周辺には温泉施設やスキー場もあり、四季折々の自然を楽しむことができます。特に、オアシスパラダから見る佐久平の景色は絶景として有名で、多くの観光客に人気があります。オアシスパラダは、東京方面から長野方面への移動の途中にあるため、ドライブの休憩や観光の拠点としても便利です。
甲信越のキャンプ場・オートキャンプ場 スポット 20選
-
越後妻有清田山キャンプ場【キャンプ場】
新潟県 南魚沼・十日町・津南(六日町)
- キャンプ場・オートキャンプ場
新潟県十日町市にあり、標高約600メートルに位置するキャンプ場。 河岸段丘を眼下に、遠くは日本海を臨む米山なども見える。 テントはフリーとオートのサイトが選べるほか、ロフト付きのコテージもあるのでアウトドア初心者も安心して利用できる。
-
大町・青木湖キャンプ場&アドベンチャークラブ
長野県 安曇野・大町
- キャンプ場・オートキャンプ場
プレイメニューが盛り沢山。オートキャンプサイト33区画(平均64)、貸別荘タイプのコテージ5棟もあります。(バス、トイレ、キッチン、テレビ付、一部エアコン有)
-
ココットビレッジ
長野県 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- キャンプ場・オートキャンプ場
-
Heart Village
長野県 上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原
- キャンプ場・オートキャンプ場
-
伊那谷こども村
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- キャンプ場・オートキャンプ場
夏の短期間、涼しい浪合村で野外体験ができます。ちょっとしたキャンプ気分で参加してみませんか。
-
平谷高原レジャーランド
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- キャンプ場・オートキャンプ場
一年中楽しめる平谷高原。キャンプ場、コテージ、テニス、バギー、総合グラウンドがあり子供から大人まで遊べます。
-
硯の里キャンプ場
山梨県 下部・身延・早川
- キャンプ場・オートキャンプ場
数少ないペット同伴可能な宿泊施設。 車で5分の所に温泉(ヴィラ雨畑)や硯ミュージアム(硯匠庵)、雨畑湖。 布引山・笊ヶ岳への老平登山口から近く、登山の拠点としても利用しやすい。 近隣の川では渓流釣りも楽しめる。
-
大池いこいの森キャンプ場
新潟県 上越・糸魚川・妙高
- キャンプ場・オートキャンプ場
-
ist - Sado
新潟県 佐渡
- キャンプ場・オートキャンプ場
「自然とともにある」を掲げる、キャンプ・サウナ・クラフトビールを楽しめる複合型キャンプフィールド。 自然を肌で感じられるキャンプサイトや普段の暮らしを自然での中で営むことができるHut・Nutshell、高台からのオーシャンビューを楽しむサウナ、クラフトビールをはじめ佐渡のものを中心にセレクトした飲食ラウンジなど、佐渡ならではの新たな自然体験の場をお愉しみください。 住所:〒952-2203 新潟県佐渡市関3番地 営業期間:4月1日~10月31日 定休日:火曜・水曜 mail:sado@ist-field.com tel:070-9046-0615 (9:00〜18:00) 予約方法:ネット予約のみ https://www.chillnn.com/18dc5990b5be2 場内設備:キャンプサイト×55、宿泊棟(Hut-nest、Hut-roof、Nutshellの3棟)、サウナ、シャワー、トイレ レンタル品:あり (数量限定7組) 営業時間: ■CAMP チェックイン 13:00〜18:00 チェックアウト 11:00 ■HUT(宿泊棟) チェックイン 15:00〜17:00 チェックアウト 10:00 ■SAUNA 9:00〜19:00 ■CAFE & BAR 9:00〜19:00 (土日のみL.O. 21:30)
-
富士キャンプ場
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- キャンプ場・オートキャンプ場
-
みずがき山自然公園
山梨県 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
- キャンプ場・オートキャンプ場
「みずがき山自然公園」は、平成13年に開催された「第52回全国植樹祭」の主会場跡地です。このエリアはほとんどが秩父多摩甲斐国立公園の特別地域に位置し、動植物の種類も豊富な自然豊かな地域です。 現在、公園には管理棟(農林産物活用体験室、研修室、トイレ等)、キャンプ際と(自炊棟、野鳥観察小屋)、芝生公園が設備されています。 詳しくはHPをご覧ください(http://みずがき山.com/)
-
オートキャンプ牧場チロル
山梨県 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
- キャンプ場・オートキャンプ場
オートキャンプ牧場チロルは、山梨県北部の南アルプスや八ヶ岳に囲まれた豊かな自然環境の中に位置するキャンプ場です。草原の丘の上に広がるサイトからは、息をのむような眺めを堪能できます。 春にはまだ雪が残る山々と桜のコントラスト、夏には真っ青な空と白い雲、秋には色とりどりの紅葉、冬には霜が降りた大地、季節ごとに異なる風景を楽しむことも可能です。キャンプではなくただ自然の中で静かに時を過ごす、そんな贅沢な時間も過ごすことができるでしょう。
-
河口湖オートキャンプ場
山梨県 河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
- キャンプ場・オートキャンプ場
山梨県の河口湖町に位置する「河口湖オートキャンプ場」は、素晴らしい立地と自然環境に恵まれたキャンプ場です。夏は避暑地として、秋は紅葉狩りのスポットとして利用できるなど、四季折々の美しさを感じつつのんびりとした時間を過ごすことができます。 このキャンプ場では、綺麗に手入れがされたトイレやシャワー設備、雨天でも快適にバーベキューが楽しめるバーベキュー場を備えるほか、周辺の便利なスーパーやコンビニまで近いという利便性もあります。富士急ハイランドまでも車で約3キロという近さも強みとなっています。 清潔感とアクセスの良さ、そして周辺環境の良さを揃えたこのキャンプ場はネット予約も可能で、これから訪れる方々にとっては大変便利です。ただ、名前が似ている他のキャンプ場と混同のないよう、訪れる際には確実に「河口湖オートキャンプ場」であることを確認するのをお勧めします。 自然に囲まれた穏やかな環境の中でリラックスし、季節を感じながらキャンプを楽しむことができるキャンプ場です。
-
星の森オートキャンプ場
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- キャンプ場・オートキャンプ場
長野県下伊那郡、標高1200mのところにある自然豊かなキャンプ場。のどかな風景が広がる大自然の中にありながらも、設備が非常に整っており、炊飯棟やトイレなどの施設も清潔感がある。炊飯棟や洗面スペースはお湯が使える。コテージもあるため初心者にもおすすめ。車で15分ほどのところに日帰り入浴可能な温泉あり。夜は星空が綺麗。人気で予約が取りにくい傾向にあるため、早めの予約がおすすめ。管理人が24時間常駐しているのも安心。
-
ヴィレッジ白州
山梨県 八ヶ岳・小淵沢・清里・大泉
- キャンプ場・オートキャンプ場
池のまわりにコテージがあり、下の池の西側にはキャンプサイトがあります。池では*ボートに乗ったり*釣りを楽しんだりできます。 また、カヌー遊び、アクアスキッパーも体験できます。
-
チャレンジランド杉川
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- キャンプ場・オートキャンプ場
自然に親しみ、野外活動、集団宿泊生活を通し心身ともに健全でチャレンジ精神旺盛な青少年の育成を図り、豊かな心を育てる場として整備されたチャレンジランド杉川。キャンプ場の横には清流杉川が流れています。 屋外でのキャンプの他、合宿や学習にも利用できる施設「冒険の館」、古民家をそのまま利用した「庄屋の館」などがあります。 ●テントサイト:区画 ●オートサイト:無し ●AC電源付きサイト:無し ●サイトの地面:草土 ●バンガロー:無し ●主な施設:炊事場、水洗トイレ、キャンプファイヤー ・冒険の館:宿泊室7室(冷蔵庫、冷暖房、ロフト、布団1枚、毛布1枚)、研修室2室、浴室、大ホール ●売店:薪、タオル ●禁止:直火 ●アクティビティ:水遊び、トレッキング、釣り ●ペット:可能
-
ラボランドくろひめ
長野県 斑尾・飯山・信濃町・黒姫
- キャンプ場・オートキャンプ場
長野県上水内郡にあるアウトドアスポット。黒姫山の麓に位置する約10万㎡もの森の中に宿泊用のコテージやアクティビティスポットが多数点在している。樹上7mの高さで行うアスレチック「ハイロープコース」や10~15人のチームで課題をクリアしていく「ローエレメントチームチャレンジコース」など、インストラクターと共に仲間と協力しながら貴重なアクティビティが体験できるのが魅力。子どもから大人までたくさんの方が訪れている。フリーサイトでのテントキャンプも可能。
-
南岳小屋
長野県 松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)
- キャンプ場・オートキャンプ場
飛騨山脈南部に位置する標高3,003メートルの南岳の稜線上に位置する山小屋。南岳と北穂高岳の間にある日本屈指の岩稜ルート、大キレットや槍ヶ岳などを眺望できる絶景スポット。宿泊用の大部屋や個室、食堂、素泊まり用の自炊スペース、売店、乾燥室などを完備。宿泊者は携帯電話の充電が無料でできる。近くには南岳小屋キャンプ場、オフシーズンに利用可能な冬期小屋も。
-
紫雲寺記念公園オートキャンプ場
新潟県 新潟・月岡・阿賀野川
- キャンプ場・オートキャンプ場
新潟県新発田市、新潟県立紫雲寺記念公園内にあるキャンプ場。オートキャンプサイトは日本海と並行に一列に並び、どの場所からも海が一望できる最高のロケーションとなっている。どの時間も美しい景色が見られるが、特に日本海に沈んでいく夕日は絶景なので必見。公園内にあるため、子どもの遊び場が充実しているのも魅力。日帰り温泉や屋内プールが楽しめる「紫雲の里」あり。各区画にAC電源が完備されているため、初心者の方にもおすすめ。
-
千人塚公園キャンプ場
長野県 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神
- キャンプ場・オートキャンプ場
長野県上伊那郡にあるキャンプ場。中央アルプスと南アルプスの2つのアルプスを望むことができ、大自然を満喫しながらのアウトドア体験は格別。城ヶ池周辺に咲く桜、オートキャンプやマレットゴルフなど、季節によって違った楽しみ方ができる。「センターハウス」ではランチも可能で、キャンプ用品や小物も販売されている。
甲信越のキャンプ場・オートキャンプ場探し
甲信越で体験できるキャンプ場・オートキャンプ場の店舗一覧です。
アソビュー!は、甲信越にてキャンプ場・オートキャンプ場が体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの甲信越でキャンプ場・オートキャンプ場を体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。