人気のプラン
下北・三沢のアウトドア ランキング
下北・三沢のアウトドア スポット 20選
-
氷上ウォーク・極寒カヤック
青森県 下北・三沢
- アドベンチャー・冒険 その他
1月から2月にかけて、小川原湖は岸から100m〜200mの水面が厚い氷に覆われます。その氷の上を楽しむ、期間限定の氷上ウォーク体験と極寒カヤック体験です。極寒といっても、ドライスーツを着用しての体験ですので、寒さも気になりません。氷の上を歩く感覚は、ドキドキ・わくわく感がいっぱいです。氷の上を楽しんだ後は、ティピーと呼ばれるテントの中で薪ストーブに当たりながらティータイム♪寒いからこそできる冬限定の特別プログラムです! ほかにも、スノーシューやトレッキングなどのスノーアクティビティも受付けております。お気軽にお問い合わせください。
-
むつ市釜臥山スキー場
青森県 下北・三沢
- スキー場・リフト券
本州最北端の地、下北半島の主峰釜臥山の南山麓に開かれたスキー場です。眼前に陸奥湾が広がり、晴天時には遠く八甲田連峰、尻屋崎、北海道まで大自然の美しいパノラマが展望できます。
-
大間崎
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
「ここ本州最北端の地」と刻まれた石碑やまぐろのモニュメントの前での記念撮影がおすすめ。 晴れた日には、17.5km先にある北海道とその街並みが見えることもある。 近くには、お食事処やお土産屋、テントサイトなどがあります。
-
まかど温泉スキー場
青森県 下北・三沢
- スキー場・リフト券
青森県上北郡にあるスキー場。ポピュラーコースやファミリーコース、パラダイスコースなど、全5種のコースが設けられており、初心者から上級者まで、レベルに合わせてゲレンデを滑り降りることができる。パラダイスコースやパノラマコースは景色を楽しみながら滑ることができ、陸奥湾を眺望できる。周囲には温泉施設もあり、スキーを楽しんだあとも思い思いの過ごし方を満喫できる。
-
七戸町営スキー場
青森県 下北・三沢
- スキー場・リフト券
市街地から近く、初心者から上級者、ファミリーまで気軽に楽しめるスキー場です!①新規圧雪車導入 ②雪マジ19
-
高瀬川
青森県 下北・三沢
- 運河・河川景観
青森県南東部を流れ、太平洋に注ぐ一級河川。源は奥羽山脈の八幡岳(標高1,022m)に発し、東流しつつ大小の支川を合流させ、小川原湖に流入する。小川原湖は汽水湖としての豊かな生態系をもち、ワカサギ、シラウオ、シジミ等の内水面漁業が営まれるほか、湖水浴など幅広く利用され宝の湖として親しまれる。「高瀬川」の名称は、小川原湖から河口までの7kmほどの範囲のみに限定されることが多い。遊歩道があり、ジョギングやウォーキングを楽しむ人も見られる。
-
仏ヶ浦
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
青森県の下北郡佐井村南部にある「日本の秘境百選」にも選ばれている景勝地。高さ90m級の岩が2km以上にわたって連なり、天気のいい日には透明度の高いエメラルドグリーンの海とのコントラストが美しい。原型は約2000万年前の海底火山活動によって形づくられた。凝灰岩(ぎょうかいがん)はもろく、表面が常に浸食されているので植物が育ちにくい。それが独特の景観を創り出している要因だ。現地へは車で行けるが、観光遊覧船で行くのがおすすめ。グラスボートで景色を楽しみながら、15分程度で到着できる。
-
二見岩(夫婦岩)
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
下風呂温泉のシンボルとして昔から存在し、海上安全を祈願した恵比寿様が祀られている。
-
縫道石山
青森県 下北・三沢
- 山岳
岩峰で構成される。国指定天然記念物、特殊植物群落。
-
尻屋崎
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
尻屋崎は津軽海峡と太平洋に面した本州最北東端に位置し、その突端には歴史的・文化的にも価値の高い、白亜の「尻屋埼灯台」が船舶の安全を見守っています。また、灯台周辺の草地には青森県天然記念物の「寒立馬」が放牧されており、その愛らしい姿を眺めることができます。
-
願掛岩
青森県 下北・三沢
- 特殊地形
男がんかけ、女がんかけの二つの巨大な岩塊。鳴海要吉の文学碑が立つ。
-
願掛キャンプ場
青森県 下北・三沢
- キャンプ場・オートキャンプ場
縁結びの力があるとされる願掛岩のすぐそばに位置するキャンプ場。 夕日が綺麗なことでも有名。
-
脇野沢西海岸
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
赤い岩肌が豪壮華麗な景観を展開し「夢の平成号」を使って探勝できる。鯛島やその周辺は海中公園に指定されている。
-
鯛島(弁天島)
青森県 下北・三沢
- 海岸景観
その名の通り鯛のような形をしている「鯛島」は二つの島から成り、伝説に因んだ弁財天が祀られる。周辺の海域3.6haは海中公園に指定されている。
-
大間崎テントサイト
青森県 下北・三沢
- キャンプ場・オートキャンプ場
本州最北端のキャンプ場。 テント設営用の芝生スペース、炊事棟有(コインタイマー式ガスコンロ4台あり)。 利用料無料。申し込みは不要となります。ご自由にご利用下さい。
-
薬研野営場
青森県 下北・三沢
- キャンプ場・オートキャンプ場
7.2ヘクタールの広々としたキャンプ場。自然豊かな薬研らしく、時折ニホンカモシカやニホンザルが顔を出すことも。周囲には遊歩道が整備され散策でき、アウトドアを気軽に楽しむことができる。
-
第8幸丸
青森県 下北・三沢
- 釣り その他
-
おう穴群(カメ穴)
青森県 下北・三沢
- 特殊地形
別名カメ穴とも呼ばれ何万年何十万年もの歳月のもと、浸食が織りなした造形美である。
-
海峡丸
青森県 下北・三沢
- 海釣り・船釣り
-
小川原湖畔キャンプ場
青森県 下北・三沢
- キャンプ場・オートキャンプ場
下北・三沢の人気アウトドア体験情報
下北・三沢のアウトドア体験を探すなら、日本最大級の遊び・体験・レジャー予約サイト「アソビュー!」におまかせ。アソビュー!では、キャンプ場やグランピング施設、バーベキュー場情報をはじめ、パラグライダーやラフティング、ダイビング、釣り、バンジージャンプ、シュノーケリング、登山・トレッキング、ガイドツアーなど、豊富なアウトドア体験・アクティビティをご用意。全18,000件以上の遊び・体験・レジャーのプランから、料金の安い順・オススメ順・ランキング順・クチコミ情報・エリアなどの条件でお気に入りのアウトドア体験を検索・比較・予約できます。子供と一緒にファミリーで参加できる体験から、カップルのデートにぴったりな体験、おひとりさま歓迎の体験など、さまざまなシーンで楽しめるアウトドア体験も多数掲載。初心者向けの体験プランも充実しているので、必要な道具もすべて現地でレンタルできます。