射水市のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
県民公園 太閤山ランド
富山県 高岡・氷見・砺波
- プール
口コミ 263件
富山・射水市・置県100年記念に誕生した県内最大の都市公園! 県民公園 太閤山ランドは、富山県の置県100年を記念して造成された県内最大の都市公園です。118ヘクタールの広々とした園内には、スポーツ施設や散策路、広場や園内トレーンなど、魅力的なコンテンツが勢ぞろいしています。また、夏季限定でオープンする日本海側有数の規模を誇るレクリエーションプールも大人気。流水プールや波のプール、ウォーターボブスレーなど、8つのプールで思いっきり楽しめます。アクセスは北陸自動車道「小杉IC」より車で約5分。休日のリフレッシュにぜひ一度足をお運びください。
-
釣り船 遊漁船 龍心丸
富山県 高岡・氷見・砺波
- 海釣り・船釣り
- キス釣り
初心者歓迎・手ぶらOK!富山で海釣り体験 釣り船 遊漁船 龍心丸で、海釣りに出かけませんか?気軽に船釣りを楽しんでいただけるよう、気さくな店長が頑張っています!富山湾を中心に、一緒に釣りを楽しみましょう。釣り好きさんはもちろんのこと、釣り初心者のカップルや、これからお子様と一緒に釣りを始めてみようと思っているご家族など、幅広い層のお客様に対応いたします。
-
新湊すし塾
富山県 高岡・氷見・砺波
- 寿司教室
富山で寿司職人体験!握りたての寿司を満喫しよう 富山県射水市(新湊地区)にある新湊すし塾は、体験型の寿司店です。当店では新湊における「寿司文化」の維持・発展を目的に、5歳から楽しめる寿司握り体験をご用意しました。寿司づくりの講習から実践、実食までが体験できる、充実の内容です!自分で握り、握りたてを頬張る幸せを、心ゆくまでご満喫ください。
射水市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
幸導丸
富山県 高岡・氷見・砺波
- 釣り その他
射水市の新湊旧漁港から出船する釣船。名物のアオリイカをはじめシロギス、シイラ、タチウオなどを乗合船で目指すほか、貸切船のキス釣りも承る。ボートも保有。
-
天然温泉 海王
富山県 高岡・氷見・砺波
- 日帰り温泉 その他
富山県射水市鏡宮に位置する温泉施設。アミューズメント要素を取り入れているのが特徴的で、子どもから大人まで幅広い年齢層が楽しめる施設だ。泉質は日本屈指の成分量を誇り、家庭用に市販されている炭酸入浴剤の約10内の溶存ガスを含んだ全国の温泉マニアから注目を集める本格的な天然温泉。館内では、そんな天然温泉を、おもちゃやフルーツなどを使った日替わりイベントや施設のシンボルでもある巨大タコ温泉とともに楽しめる。また、縁日のようなお店で買える湯上りスイーツや漫画が並ぶ休憩室、自慢のメニューが並ぶ食事処も大人気である。
-
帆船海王丸イルミネーション・ライトアップ
富山県 高岡・氷見・砺波
- イルミネーション その他
帆船海王丸は昭和5年から平成元年までの間、地球約50周分を航海し1万1千人余りの船乗りを育てた世界最大級の練習帆船です。日没から点灯されるイルミネーションは約400個のLEDでマスト、船体を照らし、帆船の美しさを際だたせます。また、ライトアップはLED投光器21基により大海原を航海する海王丸を表現しています。
-
ツゥインクルナイトin射水
富山県 高岡・氷見・砺波
- イルミネーション その他
下条川周辺や商店街を中心に光のオブジェでライトアップする冬の大イベントです。寒く粉雪舞う季節に夜空を華やかに灯すイルミネーションは幻想的で、夢と輝きを満載した光のファンタジーにより、沢山の人の心を暖かくさせてくれます。今年もあいの風とやま鉄道JR小杉駅前に射水市ゆるキャラ「ムズムズ」オブジェが登場します。
-
太閤山ランド
富山県 高岡・氷見・砺波
- BBQ(バーベキュー場) その他
-
海王丸パーク
富山県 高岡・氷見・砺波
- 公園
海王丸パークでは、海の貴婦人と呼ばれる海王丸をシンボルとして、現役当時の姿のままで、公開しています。また、海王丸に全部で29枚ある帆をすべて広げる総帆展帆が年10回行われています。海王丸を望むベイサイドは、さわやかな潮風と緑の芝生に囲まれたふれあいスポット。広いイベントスペースやバーベキューができる広場、ちょっぴりスリルのある遊具がある「ふれあい広場」などがあり、ファミリーやグループなどでに賑わっています。海洋講座・海洋教室も行われています。
-
新湊大橋
富山県 高岡・氷見・砺波
- 海岸景観
射水市の富山新港に架かる日本海側最大の斜張橋です。上層は車道、下層は全天候型歩行者専用道路(あいの風プロムナード)になっており、上下移動にはエレベーターを利用します。斜張橋の凛とした美しい姿と眼下に広がる日本海、そして澄んだ青空のもとに広がる雄大な立山連峰との見事なコントラストを潮風と共に体感してください。全長:3.6km、主橋梁部:600m、主塔高さ:127m、ライトアップ:毎日(日没30分後から午後10時)、歩行者専用道路閉鎖時間:20:00〜翌6:00
-
加茂神社・稚児舞
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
加茂神社の秋の大祭です。地元では「カットンド」と呼んで親しんでいます。(国指定無形民俗文化財)年穀豊穣を感謝して奉納される舞で、京都の賀茂御祖神社から伝承されたものと言われています。稚児4人が太鼓、笛の囃子で9つの舞を踊り、衣装や振り付けに中世の雅をとどめています。
-
富山県こどもみらい館
富山県 高岡・氷見・砺波
- 博物館・科学館
-
花まつフラワーアカデミー
富山県 高岡・氷見・砺波
- フラワーアレンジメント教室
-
射水市大島絵本館
富山県 高岡・氷見・砺波
- 美術館
絵本を通じて「夢」と「心」を育む文化的な魅力あふれた施設です。国内外の絵本約1万冊を所蔵し、絵本を「感じる」「作る」「伝える」夢創造空間を目指しています。また、読むだけではなく、親子で一緒に楽しめる絵本創作教室やワークショップ、絵本原画展、コンサートなど、多彩なイベントが開催されています。
-
水郷の里(下村パークゴルフ場)
富山県 高岡・氷見・砺波
- 観光名所
昭和40年代半ばまでの下地区の美しい水郷風景を偲んでつくられました。ここには公園をはじめ、ふれあい農園や、36ホール4コースの日本パークゴルフ協会公認施設であるパークゴルフ場、その他加茂遺跡展示室やダーツを楽しむことができる「とねりこふれあい館」などの施設があり、緑と水の憩いの空間となっています。
-
【縮小開催】加茂神社春の大祭「やんさんま」
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
加茂神社の春の大祭です。地元では「やんさんま祭り」と呼んで親しまれています。(県指定・無形民俗文化財)田の神が乗った牛をひざまづかせ、神をこの地にとどめ、豊作を祈願する「牛乗り式」や、参道を疾走する馬上から騎手が大弓を持って、的をめがけて矢を放つ、勇壮な「流鏑馬(やぶさめ)式」などの神事が行われます。一連の神事の最後に行われる「流鏑馬(やぶさめ)式」は、参道を疾走する馬上から的をめがけて矢を放つ勇壮な神技で、大勢の人が魅了されます。
-
富山県営渡船(越ノ潟フェリー)
富山県 高岡・氷見・砺波
- 乗り物レンタル
-
御田植祭(富山県射水市)
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
毎年6月初卯の日に年穀の豊穣を祈る祭りです。社頭の所定地を仮神座とし、その前に砂で作った2間四方の御田を整え、祭神玉依姫命(たまよりひめのみこと)を招く出御・渡御式を行います。続いて真菰(まこも)で作った神様を御神幣の下に置き、神の分霊を戴いた後、宮司御田植神事を行います。
-
下村馬事公園
富山県 高岡・氷見・砺波
- 公園
乗用馬を飼育し、愛馬クラブが調教しています。また、毎年馬術競技が開催されたり、年2回行われる「乗馬にチャレンジ」では一般の方にも乗馬の機会を提供している。
-
陶房「匠の里」
富山県 高岡・氷見・砺波
- 体験観光
大門地区水戸田の伝統ある須恵器や三土田瓦を今に伝える、体験型の陶芸学習施設です。(平成2年建設)誰でも気軽に陶芸を楽しめるよう、様々なコースを用意してある他、初心者の方でもスタッフが完成まで丁寧に制作のサポートをするので、安心して利用できます。また、匠の里ギャラリーでは県内名陶芸作家の作品展が開催されています。料金:大人1,550円〜(初心者向け、粘土1kg)※他にも各種コースがありますので、施設ホームページで確認してください。・駐車場30台分有り(大型バス駐車可能)
-
【2021年巡行中止】大門曳山まつり
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
創設は明治5年(1872年)頃と言われ、昼は花傘を飾った美しい花山に、夜は優雅な提灯山として趣を変えて、通りを練り歩きます。また、庄川に架かる大門大橋を4基揃って渡る姿は圧巻で、大門ならではの光景です。 新湊の曳山や高岡御車山と同じ型のものですが、枇杷首地区の花山車は2輪で大変珍しく、県内では高岡御車山の二番町とこの花山車しかありません。 曳山 4基(田町・中町・西町・枇杷首)
-
【2021年火渡り中止】櫛田神社秋季例大祭(火渡り神事)
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
櫛田神社の秋季例大祭で行われます。天台山伏から伝えられたとされています。獅子や神輿が地区を一巡してけがれを集め、杉の枝(落葉)が燃え立つ中を勢いよく駆け抜けます。これによって、けがれを焼き払うという勇壮な祭りです。
-
【2021年中止】二口熊野社火渡り神事
富山県 高岡・氷見・砺波
- お祭り
氏子の家々を一巡して、けがれを集め、わらを燃やした炎の中を駆け抜けて、けがれを焼き払うという、不動明王信仰に基づく神仏混交のもので、山伏によって伝えられたと言われています。二口熊野社秋季例大祭で行われます。
射水市のレジャー探し
射水市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、射水市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの射水市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。