竹原市のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
照蓮寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
庭園は小祇園と称され県下屈指の名園。国重要文化財である「高麗鐘(こまのかね)」がある。
-
勝運寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
小早川水軍の将、浦宗勝の菩提寺境内に浦宗勝の遺髪を収めた供養塔がある。
-
西方寺・普明閣
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
西方寺の観音堂である普明閣は明和2年(1765年)に建立。西方寺本堂横の高台に位置し、舞台を懸造として設ける。普明閣からは、竹原の町並みが見渡すことができ、町並み保存地区の景観の中心となる重要な建築である。
-
長善寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
石山合戦軍船旗「安芸門徒の旗」が保管されている。
-
光海神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
吉名地区の産土神。小早川隆景が奉納した連歌(市重文)が保存されている。吉名町出身で元首相池田勇人の胸像がある。
-
礒宮八幡神社
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 神社・神宮
鳳伏山麓から移社。尊王の神宮、唐崎堂陸介が「忠孝」と刻んだ岩がある、初詣で、秋の例大祭には多くの参拝客で賑わう。
-
長生寺
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- お寺・寺院・仏閣
小早川隆景寄進の真言宗の寺。裏山にミニ八十八ヵ所霊場があり、20分足らずで一巡できる。伊予の湯築城主、河野通直の供養のため建立された。
-
道の駅たけはら
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 観光案内所
旧・竹原警察署の跡地で2010年に完成した道の駅。登録路線とする国道185号が新港橋で折れる地点に位置し、歴史的景観を多く残す竹原市における町並み保存地区の玄関口として機能している。施設は朝採れ野菜や酒類など特産品が並ぶ売店、竹原の竹工芸品を案内する観光情報コーナーなどを設置。竹原名物の魚飯御膳などが提供される食事処も置く。建物の外観には白漆喰や竹原格子が採用されている。
-
バンブー・ジョイ・ハイランド
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 展望台・タワー
広島県竹原市にある総合公園。竹原市のシンボルである竹をイメージした施設が充実しており、竹をモチーフとした大型の遊具は子どもたちに大人気。山の斜面を利用したそりすべりも楽しむことができる。体育館や多目的グラウンド、テニスコートなどのスポーツ施設も豊富に備えられている。
-
【2023年初日の出】竹原市 朝日山
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 初日の出
朝日山に登り、初日の出を楽しめます。標高454mの山頂からは瀬戸内海が見渡せます。
-
【2023年初日の出】竹原市 黒滝山
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 初日の出
黒滝山に登り、初日の出を楽しめます。獅子舞、ぜんざい、コーヒーなどの接待があります。
-
うさぎの島(大久野島)
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 動物園
竹原市忠海から南方沖合い約3kmの位置に浮かぶ周囲4.3kmの小島。ほぼ全島域が環境省所有の国有地で、1970年代に地元の小学校で飼われていた数羽のウサギが放たれ野生化、繁殖したとされるウサギが多く棲む通称“ウサギ島”として知られ、特に2010年代からは世界的にも知名度をもつ観光スポットとして海外からの観光客も多数訪れている。島には「休暇村大久野島」が置かれるほか、太平洋戦争時には島で毒ガスを製造していた時代背景も。
-
休暇村大久野島
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- レンタサイクル
本館フロントにて自転車の貸出しをしております。 ノーマル自転車のほか、段速付き自転車、電動アシスト付き自転車などもございます。 もちろんお子様用自転車(16インチ、20インチ)もご用意。どうぞご利用ください。
-
湯坂温泉郷
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 日帰り温泉
当館がある場所は、古くは菅原道真が筑紫に下る途中に憩い、また参勤交代の諸大名が江戸への往来に必ず足を止めて疲れを癒したところでもあります。 泉質は単純弱放射能冷鉱泉で、神経痛や 慢性皮膚病などに効用があり、肌にまろやかな「延命の湯」 として多くの人に親しまれています。 自家源泉を愉しめる大浴場では、ジェット風呂や五右衛門風呂、サウナもございます。また、遠赤効果の高い信楽焼の露天風呂は、信楽焼という陶器の持つ「遠赤外線効果」で体の芯まで温まりやすく、湯冷めしにくいお風呂です。 体の芯からポカポカと温まり、くつろぎのひとときをお過ごしください。
-
竹原マリン
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- マリーナ・ヨットハーバー
-
郷土の至宝今井政之陶芸の館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
光本邸敷地内の土蔵を「今井政之陶芸の館」とし,郷土作家で象嵌(ぞうがん)技法の第一人者,今井政之の作品を展示している。
-
アヲハタジャムデッキ
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
近年まで実際に製造をおこなっていた旧工場を改装し、工場見学者の受け入れやジャムづくりが体験できる施設です。また、アヲハタジャムの特徴や取り組みなどを紹介するコーナーも設けています。
-
J-Power竹原火力発電所
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 工場見学・職場体験・産業観光 その他
石炭火力発電のしくみや設備をパネルや全景模型でわかりやすく展示。 発電所内の一部の設備も見学できる。 ※現在建設中の新1号機工事エリアの見学は不可。
-
今井政之展示館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
本市出身の陶芸家、象嵌法の第一人者今井氏の作品展示館。
-
かぐや姫美術館
広島県 三原・竹原・東広島・呉
- 美術館
尾道の絵師園山春二さんの協力による,かぐや姫を中心としたおとぎ話の絵のギャラリー。「かぐや姫文庫」・かぐや姫人形のある展示室の観覧は事前に予約が必要です。
竹原市のレジャー探し
竹原市で体験できる店舗一覧です。
アソビュー!は、竹原市にて体験できる場所を取り寄せ、価格、人気順、エリア、クーポン情報で検索・比較し、あなたにピッタリの竹原市で体験できる企業をご紹介する、国内最大級のレジャー検索サイトです。記憶に残る経験をアソビュー!で体験し、新しい思い出を作りましょう!
アクティビティの予約、レジャーチケットの購入なら日本最大の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」にお任せ。パラグライダーやラフティングなどのアウトドア、陶芸体験などの文化体験、遊園地・水族館などのレジャー施設、日帰り温泉などを約15,000プランを比較・購入することができます。