2016年9月10日(土)、埼玉の熊谷にグランピングをコンセプトにした新感覚の温泉施設「おふろcafe bivouac(カフェビバーク)」がグランドオープンします。温泉だけでなく、グランピング、ボルダリング、グルメなどが楽しめる新感覚の温浴施設です。都内から車でわずか90分で行ける大注目のスポットを、早速編集部員が取材してきました。
おふろcafé bivouac 前売電子チケットを確認する!
「おふろcafe bivouac(カフェビバーク)」ってどんなところ?
「おふろカフェビバーク」は、「おふろ×cafe×グランピング」をテーマにした、新感覚の温泉施設です。ここ数年で人気急上昇中の「グランピング」をコンセプトにした施設とあって、オープン前から注目が集まっています。
埼玉県熊谷市にあるこの施設は、都心からも90分とアクセス良好。熊谷駅と籠原駅から無料バスも出ています。
さぁ!新感覚の温泉施設にレッツ・ゴー!
到着。早速行ってみましょう!
「おふろカフェビバーク」がオープンしたのは、6月末に閉店したサイタマ健康ランド跡地です。ナチュラルな色の外観に、シンプルなロゴがとってもキュート!三角にとがったこの形…テントのティピーをイメージしたものでしょうか。木の温もりがあたたかい扉をあけて、いざ中へはいってみます。
エントランスで入館手続きを済ませましょう。受付のスタッフさんのユニフォームもオシャレです。
フリータイムや朝風呂コースなど、スタイルに合わせて滞在プランを選べるのが嬉しいですね。キャッシュレスタグと館内着を受け取りましょう。
館内の施設はキャッシュレスタグで利用することができます。着替えをしたら荷物はロッカーへ入れて、手ぶらで楽しむ事ができますよ。
温泉には高濃度炭酸泉や無料の泥パックもあるので、美容効果も期待できそうですね。
まるでキャンプ場みたい!こだわりぬいた癒しの空間
「おふろカフェビバーク」の目玉は、なんといっても癒しの空間です。グランピングをコンセプトにした空間には、こだわりがたっぷり。オシャレな木目の床に、芝生のエリアが広がります。
イスに…テーブルに…
テントまで!
なんと、焚き火台にダッチオーブンまであります。なんともセンスの良いこのインテリア。人気アウトドアブランドの「スノーピーク」の製品で揃えられています。
こんなテントでお昼寝したら、最高に気持ちよさそう!
マッサージチェアや、ゆったりしたソファ…思い思いのスタイルで寛げますね。
ボルダリングにグルメに読書…楽しめるコンテンツが盛り沢山!
圧巻のボルダリングウォールがすごい!
ゆったりできるだけじゃありません。ワクワクするようなコンテンツも沢山あるのが「おふろカフェビバーク」のすごいところ。
入り口をはいってまず目にとまる、ボルダリングウォール!なんと高さは5メートルもあるんですって。たっぷり運動して、温泉で汗を流しましょう。
オシャレな雑誌から、話題の漫画まで…こちらも充実のラインナップ。
Free wifiとFreeコンセント、仮眠スペースもあるので、いつまででも滞在できちゃいそうです。
キャンプの定番!ダッチオーブン料理を堪能!
グランピングといえば、グルメは外せませんよね。もちろんグルメにも力がはいっています。野外料理の定番「ダッチオーブン料理」を堪能しましょう。
厚い鉄の鍋で調理した素材は、外はカリッと中はジューシー。
こちらは大人気のスペアリブ!厚切りステーキやコロダッチサーモンなど、キャンプならではのメニューが揃っています。
緑あふれるオシャレな店内は、なんだかキャンプ気分。ご飯がますます美味しくなっちゃいそうです。
自分で淹れられる本格ドリップコーヒも気になりますね。
日常生活をしばし忘れて、思う存分リラックス。大人の隠れ家的スポットで、癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
新施設詳細
施設名:おふろ café bivouac(カフェビバーク)
住所:埼玉県熊谷市久保島 939(旧:サイタマ健康ランド)
グランドオープン:2016年9月10日(土) 10:00~
営業時間:10:00〜翌9:00
定休日:無休
公式サイト:http://ofurocafe-bivouac.com/
- 1