自然に癒やされ、自然で遊ぶ! 心も体もリフレッシュできる初夏の日光が楽しすぎ!

あそびのジャンル
タグ

ダイナミックな華厳滝でマイナスイオンをチャージ! 

ホテルにチェックインする前に、中禅寺湖を水源とする「華厳滝(けごんのたき)」へ。滝が多いことでも知られる「日光国立公園」ですが、そのなかでも一番有名なのがこちらです。高さ97メートルの岸壁を落下するさまは迫力満点!ザ~ッという爆音が響きます。

ダイナミックな滝をバックに記念撮影。立ち寄った無料の観瀑台のほかにも、滝壺と同じ目線から観賞できる有料観瀑台もあります。

「華厳滝」の駐車場にはカフェや自由に休めるテーブルなども隣接。滝から出るマイナスイオンをたっぷり浴びたあとは、おやつタイムといきましょう。

“美肌の湯”と地元素材の会席を味わうホテルステイ

日光市街へ移動し、JR「日光駅」前にある「日光ステーションホテルクラシック」に宿泊。アクセスのよさはもちろんのこと、温泉や本格会席、バーでカクテルまで楽しめる、市内でも人気のホテルです。

泊まったのは「洋風 ツインルーム」。18〜25㎡のゆとりある空間に、ふかふかのシモンズ社製ベッドや落ち着きあるインテリアが配されています。

部屋に荷物を置いて、食事前に大浴場へ。内湯・露天風呂ともに、 “美肌の湯”とも称されるアルカリ性単純泉が味わえます。さらりとした肌ざわりの湯で、お風呂上がりはお肌しっとり。いいお湯で女っぷりが上がったところで、お待ちかねの夕食です!

夕食は前日までの予約制。今回は地元食材にこだわった「やしお会席」(5,500円)をオーダーしました。華やかな見た目とほのかに漂うおいしそうな香りに心が躍ります!

山菜をはじめとする地元の野菜を中心に、料理人さんが丁寧に仕立てた12品が並びます。ちなみに朝食は、シェフが目の前で作るオムレツや有機栽培野菜のサラダバーが並ぶバイキングスタイル。明日の朝も楽しみ!

夕食後は2階のバーステーション(不定休)でシメの一杯を。宿泊客以外の人も入れるこちらは、知る人ぞ知る穴場です! ワインやウイスキーもありますが、おすすめはカクテル。バーテンダーさんに好みを伝えれば、ノンアル&アルコールともに自分好みの一杯(1,320円〜)を作ってもらえます。もう一杯飲みたい!というときに、こういった場所があるのは有難いですよね。

翌朝は楽しみにしていたバイキング。洋食のほか和食もそろい、朝から贅沢な時間でした。それでは、2日目の観光へ出発です!

2日目は朝イチで日光東照宮を参拝!

徳川家康公をお祀りする「日光東照宮」は、世界遺産に登録されている「日光の社寺」のうちのひとつ。敷地内には「陽明門(ようめいもん)」など8棟の国宝や、「石鳥居(いしどりい)」や「五重塔」など34棟の重要文化財が連なります。

入り口となる石鳥居をくぐって境内へ! 杉並木に囲まれた高さ9.2メートルの鳥居は、なかなかの迫力です。

石鳥居の先には、重要文化財に指定されている「五重塔」が。樹齢400年を越える杉の木とともに佇む姿は、その歴史を感じさせます。

「日光東照宮」の参道や階段は、自然の地形を生かして造られているのが特徴です。そのなかにバランスよく建てられた社殿群の美しさには、思わず目を見張ります。それぞれの建物には細やかな彫刻と極彩色がほどこされ、丸1日あっても足りないくらい見どころが多い!

「日光東照宮」の彫刻は単なるデザインではなく、信仰形態や学問・思想が表されているそう。境内に入って左手に見られる「神厩舎(しんきゅうしゃ」に彫られた三猿(さんざる)もそのひとつです。

“見ざる、言わざる、聞かざる”の面が有名ですが、実は全8面で人間の一生が風刺されています。近くに説明が書かれた看板があるので、参考にしながらすべての面を堪能しましょう!

さらに「神厩舎」の向かいには、「想像の象」の彫刻がなされた「三神庫(さんじんこ)」が。2体の象は、まだ日本に本物の象がいなかった時代に、伝聞をもとにして造られたもの。作者の豊かな想像力にも感動です。

いよいよ国宝の「陽明門」が見えてきました!「日光東照宮」といえば、こちらを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 唐獅子や鳳凰、聖人賢人など、500以上の彫刻がほどこされており「いつまで見ていても飽きない」という意から“日暮(ひぐらし)の門”とも呼ばれています。光の具合によってまた違った表情が見られるのも味わい深いです。

徳川家康公が祀られている「奥宮」へ向かう途中で、名物の「眠り猫」も見つけました。そのかわいらしい姿には、“猫がゆったり眠れるほど平和な世の中が続きますように”という願いが込められているという話も。

「眠り猫」の先にある石で造られた階段(207段!)を登り、御祭神・徳川家康公のお墓所「奥宮」にもお参り。豪華絢爛な境内とは打って変わって、静寂な空気が流れます。

奥宮にお参りしたあとは、帰り際に「三猿御守」(初穂料各800円)をゲット! 身体健全・厄除開運・交通安全・学業成就のご利益が祈祷されたお守りです。旅の記念に、2人おそろいで。

前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!公式SNS