チューリップ畑で映え写真をパシャリ!フォトコンテスト開催中の「佐倉チューリップフェスタ」でとっておきの一枚を撮りに行こう【千葉】

あそびのジャンル
タグ

日中の気温が暖かくなり、お散歩やサイクリング、ハイキングなど、外で体を動かしたくなる春がやってきました。家族でお出かけするなら、子どものかわいい写真が撮れるフォトジェニックなスポットにも行ってみたくありませんか。3月29日から4月23日まで開催される「佐倉チューリップフェスタ2023」なら、美しい花に囲まれたすてきな写真がたくさん撮れちゃいますよ!

千葉県にある「佐倉ふるさと広場」では、4月ごろから約100種類・65万本ものチューリップが開花。オランダ風車を背景に、今しか見られない美しい光景が広がります。期間中はチューリップの掘り取り販売や観光船による印旛沼(いんばぬま)遊覧をはじめ、楽しいイベントがいっぱい!色とりどりのチューリップのなかで、春のひとときを過ごしてみましょう。

チューリップフェスタの期間中は、会場となる佐倉ふるさと広場に、花言葉にちなんだインスタスポットが登場!ここでしか撮れないとっておきの一枚を撮影したら、インスタグラムで5月7日まで開催中の「春のふぉとこんてすと2023」に応募してみましょう。佐倉市観光協会のインスタグラムアカウントをフォローして、「#春ふぉと佐倉2023」をつけて投稿すれば応募完了。自慢の写真をたくさんの人にシェアする楽しみも味わえますよ!

イベント期間中の土日には、佐倉ふるさと広場の近くにある印旛沼観光船が運行。天候が良ければ、大人1,000円、子ども500円で約40分間の遊覧を楽しめます。また、敷地内にはエアー遊具も配置され、4月8日、9日、15日、16日にはバンジートランポリンとミニコンボ、4月22日、23日にはミニコンボとトリトンなどの遊具が登場!家族みんなで1日中遊べるイベントとなっています。

広い敷地内や駅からイベント会場までの移動には、自転車を利用するのもおすすめ!イベント会場をはじめ、佐倉市観光協会(京成佐倉駅南口)やJR佐倉駅前観光情報センターでは、レンタサイクルが用意されています。イベント期間中は車移動だと混雑するので、スムーズに移動できる自転車でまったりお花見サイクリングを楽しむのもいいでしょう。

見ごろのチューリップ畑を堪能できるのは春だけ!各種イベントの予定もあわせてチェックして、「佐倉チューリップフェスタ2023」を存分に楽しんでくださいね!

<文=宮本沙織>
※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。最新情報は必ず公式サイトでご確認ください。

【関連記事】

◆新オープンの大型ドッグランで愛犬と大はしゃぎ!海鮮BBQやうどん打ち体験もできる「グランプレミア瀬戸内」で最高の休暇を過ごそう【香川】

◆巨大クレーンゲームから協力型ゲームまで新しい遊び体験がいっぱい!飲食エリアも充実した「namco TOKYO」が近日オープン【東京】

◆芝生の上でのんびり過ごそう!夜景観賞からテントサウナまで楽しめる大人気グランピングに愛犬と過ごせるプライベートエリアが誕生【大阪】

佐倉市(千葉県)周辺の遊び・体験・レジャー情報はこちら!

家族で楽しめる遊び•体験•イベントの最新情報をいち早くお届け!
Instagram「親子アソビュー!」をフォローしよう
  • 1
前の記事へ 次の記事へ

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS