【厳選】北海道で犬ぞり体験ができるツアー2選

あそびのジャンル
タグ

白銀の大地が広がる冬の北海道には、国内では数少ない、本格的な犬ぞり体験を楽しめるスポットが点在。今回は、北海道ならではの大自然や景色を楽しめるおすすめツアーを紹介します。

手付かずの自然が残り、広大な雪景色を楽しめる冬の北海道で犬ぞりを体験してみませんか?

犬ぞり体験の魅力は、参加者自身がマッシャー(操縦者)となって犬たちをコントロールしながら走行を楽しめること。また、指示にきちんと従う賢いワンちゃんたちのかわいさにはメロメロになること間違いなし!

今シーズンは積雪状況が安定しているので、とっておきの犬ぞり体験を楽しめるチャンスです!

今回は、北海道で犬ぞり体験できる魅力的なスポットを紹介します。

 

1.12kmに渡る長いトレイルで本格犬ぞりを楽しめる!

「マッシングワークス」が開催する“北海道・十勝 犬ぞり”は、開放感のある雪原と、大雪山国立公園の美しい山並みを眺められるロケーションが魅力。

十勝地方は晴天率が高いことでも知られ、冬の晴天率は7割を超えるのだとか!すっきりと晴れ渡る青空の下での犬ぞり体験は最高に気持ちが良さそうです。

ツアーのポイントは、参加者が実際にそりを操縦できること。ガイドの指導のもと実際にそりに乗り、カーブでの体重移動やブレーキングなどを練習します。2人乗りのそりを使用しますが、小さな子供連れなら3人で乗れるので、ファミリーは申し込み時に相談してみましょう。

12kmに渡る長いトレイルは、林間や川沿いの道など景色の変化に富んだコース。雪景色の中、自然散策を存分に楽しめます。ガイドもスノーモービルで並走し、参加者の年齢や体力に合わせたサポートをするので安心してチャレンジしてくださいね。

 

2.JR「旭川」駅からバスでアクセス可能!気軽に参加できるツアー

「ムーンライトレディース」の“犬ぞり・マッシャー体験”は、JR北海道「旭川」駅前からバスで約30分の好立地で開催されるツアーです。

ツアーでは、数多くいる犬の中から、ガイドが参加者と相性が良さそうな犬を決めていきます。犬にも性格があり、「スピードがある犬」「前を走るのが好きな犬」「真面目な犬」などさまざま。犬ぞりを通して、犬達とのふれ合いも存分に楽しみましょう。

ツアーで使用するソリは、比較的容易に操作できるようオリジナルで開発されたモデル。自転車に乗れる程度のバランス感覚があれば問題ありません。犬たちの様子を観察しながら、呼吸を合わせて走行を楽しんでみてください。

天気が良い時には、壮大な大雪山連峰や十勝岳連峰を見渡しながら犬ぞり体験を楽しめます。グループ貸し切りで利用できるのもポイントです。

 

北海道で犬ぞり体験を満喫しよう!

大自然の中で本格的な犬ぞり体験!非日常の時間を満喫してみませんか?

休日の便利でお得な遊び予約サービス「アソビュー!」では犬ぞりをはじめ全国の魅力的なアウトドアアクティビティを紹介しています。ぜひ参考にしてみてください。

(編集部注*2016年2月21日に公開された記事を再編集したものです)

※掲載されている情報は公開日のもので、最新の情報とは限りません。

  • 1

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS