台湾夜市が川崎に出現!「屋台湾フェス2025」で本場の味と熱気を体感しよう

あそびのジャンル
タグ

2025年4月18日から5月11日まで、川崎駅近くの新スポット「Kawasaki Spark」で「屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~」が開催されます。台湾夜市の雰囲気を再現した空間で、定番グルメやスイーツ、文化体験まで楽しめる、食と旅のフェスティバルです。

屋台の熱気が川崎に!本場の夜市空間を再現

屋台グルメの香りと提灯のあかりが演出する“異国旅”

PR TIMS


Kawasaki Sparkの特設会場には、台湾の夜市さながらの屋台街が出現。湯気の立ち上る屋台、美食の香り、幻想的な提灯の灯り──台湾現地にいるかのような空間で、気軽に食べ歩きと散策が楽しめます。

魯肉飯から揚げエリンギまで!夜市グルメが勢揃い

“食で台湾を旅する”ラインナップ

PR TIMS


定番の「魯肉飯」や「大鶏排」に加え、焼き小籠包や腸詰めドッグといった食べ歩きにぴったりな屋台メニューが揃います。さらに、今注目を集める「焼きエリンギ」や「揚げエリンギ」など、現地でも行列必至の最新台湾グルメも登場。

ひんやりスイーツ&台湾ドリンクも充実

水果泡泡氷やタピオカミルクティーでひと休み

PR TIMS


台湾かき氷「水果泡泡氷」は、いちご・マンゴー・レモンの3種。黒糖香るタピオカミルクティーや、果実たっぷりのフルーツサワー、「金牌ビール」も提供され、会場での乾杯も楽しめます。

写真映え必至!幻想的なナイトマーケット空間

SNSにシェアしたくなるフォトスポットが満載

PR TIMS


夜になると会場全体を照らす無数の提灯が、幻想的な雰囲気を演出。屋台グルメと合わせて、非日常感あふれる空間での“撮って歩ける”楽しさも味わえます。

台湾文化体験&お楽しみブースも登場

フェイスペイントや輪投げで旅気分を満喫

PR TIMS


台湾の伝統カラーや模様を使ったフェイスペイント体験や、お子様向けの輪投げコーナーもあり、家族連れでも楽しめる構成に。台湾物産店では、お土産探しも楽しめます。

イベント情報

  • イベント名:屋台湾フェス2025~あつまれ!究極の屋台グルメ~ in Kawasaki Spark
  • 開催期間:2025年4月18日(金)~5月11日(日)
  • 営業時間:平日 15:00〜21:30/土日祝 11:00〜21:30(最終入場受付20:30/L.O 21:00)
  • 会場:Kawasaki Spark(KANTOモータースクール川崎校跡地)
  • 住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町25
  • アクセス:京急川崎駅 西口から徒歩4分、JR川崎駅 北改札から徒歩9分
  • 入場料:大人500円(中学生以上)、小学生・未就学児無料
  • 来場特典:手持ち提灯
  • 主催:屋台湾フェス実行委員会
  • 後援:川崎市、川崎市観光協会
  • 協力:株式会社ディー・エヌ・エー、京浜急行電鉄株式会社、株式会社マルイ物産
  • 公式サイト:屋台湾フェス2025

次回はどんな台湾の味と出会えるのか、ぜひ足を運んで確かめてみてください。

  • 1

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS