GWはみなとみらいに現れた古代エジプトに!「体感型古代エジプト展」でツタンカーメンの謎を追体験!

あそびのジャンル
タグ

横浜みなとみらいで、古代エジプトの魅力にどっぷり浸れる特別な体験が待っています!「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」が、2024年12月13日(金)から約1年間開催されています。ツタンカーメンの王墓から発見された至宝の数々が、最新技術と職人技によってリアルに再現された空間で、古代へのタイムトリップを楽しんでみませんか?

MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~のチケットはこちら

3300年前の至宝が目の前に!「体感型古代エジプト展」の魅力に迫る

「体感型古代エジプト展」は、ただ見るだけじゃない、全身で古代エジプトを感じられる特別な展示会です。普段はエジプトでしか見られない貴重な遺物を、日本にいながらにして間近に見られるチャンス!その魅力をたっぷりとご紹介します。

本物そっくり!3Dデジタルクローン技術

会場に入るとまず目に飛び込んでくるのは、黄金のマスクのホログラム。これは、WORLD SCAN PROJECTがカイロ・エジプト博物館でツタンカーメンの遺物を撮影し、3D化した「3Dデジタルクローン」なんです。本物からスキャンされたレプリカは、細部の質感までリアルに再現されていて、まるで本物が目の前にあるかのよう。探検家気分でじっくり観察してみてください。

PR TIMES

会場入口では、黄金のマスクのホログラムが迎えてくれます。本物からスキャンされた3Dデジタルクローンは、息をのむ美しさです。

職人技が光る!王墓の玄室を完全再現

ルクソールで発見されたツタンカーメン王墓の玄室(おうぼのげんしつ)も、日本の職人さんたちの手によって忠実に再現されています。「おおぁ、これはもう本物のようです!」と監修の河江先生も驚いたほど。壁画の色彩、副葬品の配置、カビの生え具合まで、ルクソールにある本物の王墓そっくりに作られているんです。実際に足を運んで、その迫力を体感してみてください。

間近で見られる!精巧なスーパーレプリカ

展示場には、130点を超える実物大のレプリカがずらり。ガラス越しではなく、すぐ近くでじっくり見られるのが嬉しいポイントです。これらのレプリカは、エジプトの専門家チームが3300年前の至宝を再現した貴重なもの。世界に3セットしかないうちの、最も新しい精巧なセットが展示されています。

音楽と映像でさらに没入感をアップ!

展示会をさらに盛り上げるのが、音楽と映像の演出です。監修の河江先生による解説動画シアターや、ツタンカーメンの生涯を辿るイマーシブ・プロジェクション映像など、様々なコンテンツが用意されています。展示会オリジナルのテーマ音楽も、古代エジプトの雰囲気を盛り上げてくれますよ。

「体感型古代エジプト展」で古代ロマンを体験しよう!

「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」は、見て、感じて、学べるエンターテインメント空間。古代エジプトの神秘とロマンを、ぜひ体感しに来てください!
 

PR TIMES
PR TIMES

展示監修を務める河江肖剰(かわえ ゆきのり)先生。古代エジプト研究の第一人者です。

MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~のチケットはこちら

イベント情報

  • タイトル:「MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~」
  • 会場:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-1 ツタンカーメン・ミュージアム (PLOT48)
  • 会期:2024年12月13日(金) ~ 2025年12月25日(木)
  • 主催:合同会社ツタンカーメンプロジェクト
  • 企画:角川武蔵野ミュージアム (公益財団法人角川文化振興財団)
  • 監修:河江肖剰 (名古屋大学高等研究院准教授)
  • 企画:宮下俊 (角川武蔵野ミュージアム)
  • 音楽:川井憲次 (AUBE)
  • 美術:上條安里 (サンクアール)
  • 照明:高松伸行
  • スキャン・CGアート:市川泰雅 (WORLD SCAN PROJECT)
  • 映像監督:田内健弥
  • 協力:メトロアドエージェンシー、WORLD SCAN PROJECT, CF-1、マゼラン・リゾーツ&トラスト、他
  • 後援:神奈川県、横浜市、横浜港運協会、横浜港振興協会、UR都市機構、FM横浜、他
  • チケット価格:大人 (大学生以上) 2600円、中高生2000円、小学生1500円 (全て税込)、未就学児 無料
  • 開館時間:日曜~木曜11時~18時、金曜・土曜11時~21時 ※最終入館は閉館の30分前 火曜休館

※休館日、開館時間は変更となる場合があります。最新情報は公式サイトでご確認ください。

※展示替えなどにより、日程によっては一部施設に入場できない場合がございます。

※展示内容が変更、または中止になる場合がございます。予めご了承ください。

※最終入場時間は閉館時間の30分前でございます。

※再入場はできません。

MYSTERY OF TUTANKHAMEN/ミステリー・オブ・ツタンカーメン~体感型古代エジプト展~のチケットはこちら

  • 1

おすすめ特集

アソビュー!限定企画

アソビュー!公式SNS