胴押し毘沙門様の裸祭り
新潟県
佐渡
- お祭り
基本情報
名称 |
胴押し毘沙門様の裸祭り ドウオシビシャモンサマノハダカオドリ |
---|---|
住所 |
〒952-3543 新潟県佐渡市月布施 地図を見る |
営業時間 | 開催 2020年1月3日〜 冬 毎年同日 |
アクセス方法 | ・両津港から車で40分 |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0259-27-5000 |
月布施の毘沙門堂で行われます。褌(ふんどし)姿の若い衆(鬼)は、25歳と42歳の厄男(やくおとこ)を一人一人胴上げをします。囃子方(はやしかた)は「ワッショイ、ワッショイ」とかけ声をかけながら、木の棒や手や足などで板戸をたたきはやします。そして、鬼たちは、濡れた手で豆殻の灰をつけ、厄男の顔などに塗りつけます。最後に、世襲の神主役を胴上げして終わります。
詳細情報
開催地 | 月布施 |
---|