貞祥寺

長野県 軽井沢・佐久・小諸
  • お寺・寺院・仏閣

基本情報

名称

貞祥寺


テイショウジ

住所

長野県佐久市前山1380-3


地図を見る
アクセス方法 ・佐久南ICから車で10分 ・JR小海線中込駅からタクシーで10分
連絡先 問合せ先 電話番号:0267-62-0325

前山城主伴野貞祥が大永元年(1521年に)開基した曹洞宗の古刹。禅道場として海外でも有名です。境内には「島崎藤村旧宅」が保存されてあり、「三重塔・惣門・山門」は県宝に指定。特に、三重塔は小海町神光寺(廃寺)から移築されたものである。 曹洞宗地方寺院の伽藍配置を典型的に示す、七堂伽藍を整えた寺院。 また、回天慰霊碑と1/3回天模型が展示されています。

詳細情報

文化財 その他 [県宝]三重塔・惣門・山門
その他 駐車場
建築年代1 戦国時代