中山道 鳥居本宿

滋賀県 彦根・長浜
  • 町並み

基本情報

名称

中山道 鳥居本宿


ナカセンドウ トリイモトジュク

住所

〒522-0004 滋賀県彦根市鳥居本町


地図を見る
アクセス方法 ・近江鉄道鳥居本駅から徒歩で5分
ホームページ http://www.hikoneshi.com/jp/sightseeing/articles/toriimoto

中山道鳥居本宿は、中山道六十九次(東海道の草津、大津を含む)のうち江戸から数えて六十三番目の宿場町になります。徳川家康が慶長7年(1602)中山道を整備した時は一旦小野宿に宿継を命じています。その後彦根築城による中山道への脇街道のルートから鳥居本に宿が移されました。 天保年間の宿村大概帳によると、鳥居本宿の長さは小野村境から下矢倉村まで13町(約1.4km)と記されています。本陣1、脇本陣2、問屋場1、総人口1,448人、家数は293軒で、そのうち旅籠屋が大小合わせて35軒あったようです。 鳥居本の名産と云うと3つの赤が上げられます。赤い丸薬の神教丸、赤い渋紙の合羽と赤いスイカです。

詳細情報

規模 延長1km