大御堂観音寺
京都府
京都南部(宇治・長岡京・山崎)
- お寺・寺院・仏閣
基本情報
名称 |
大御堂観音寺 オオミドウカンノンジ |
---|---|
住所 |
〒610-0322 京都府京田辺市普賢寺下大門13 |
アクセス方法 | ・ ◆近鉄京都線「三山木」駅、またはJR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「普賢寺」下車、徒歩3分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0774-62-0668 |
天武天皇の時代に創建されたと伝えられている古寺で、ご本尊は数少ない国宝に指定されている十一面観世観音菩薩。境内は桜の名所として有名で、浮島のある庭とあいまって古寺の情緒を感じ取ることができる。〈法話〉予約をすれば住職による説法が楽しめる。
詳細情報
駐車場 | (乗用車30台、無料) |
---|---|
営業時間 | 9時〜17時 |
料金/営業時間/休業日 | 志納料400円 |