春日神社(土屋原)
奈良県
飛鳥・橿原・三輪
- 神社・神宮
基本情報
名称 |
春日神社(土屋原) カスガジンジャツチヤハラ |
---|---|
住所 |
〒633-1303 奈良県宇陀郡御杖村大字土屋原1249 地図を見る |
アクセス方法 | ・近鉄名張駅からバスで75分 三重交通敷津バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス土屋原中村バス停下車 ・近鉄榛原駅からバスで55分 奈良交通掛西口バス停で乗り継ぎ、御杖ふれあいバス土屋原中村バス停下車 ・名阪国道・上野ICから車で65分 ・名阪国道・針ICから車で45分 |
連絡先 | 問合せ先 電話番号:0745-95-2070 |
ホームページ | http://www.vill.mitsue.nara.jp/kanko/history/shrine/index.html |
本殿は素木の神明造で天津児屋根命が祀られています。境内には県の保護樹木に指定された高さ20mの大イチョウがあり、葉の先がラッパのように巻いているので、ラッパイチョウと呼ばれています。