名称 |
津山まなびの鉄道館 ツヤママナビノテツドウカン |
---|---|
住所 |
〒708-0882 岡山県津山市大谷 地図を見る |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
アクセス方法 | ・JR津山線「津山」駅から徒歩約10分 ・「津山まなびの鉄道館」バス停下車、徒歩すぐ ・中国自動車道「院庄」ICまたは「津山」ICから車で約10分 |
料金 | 入館料 大人(高校生以上)310円 中学・小学生100円 幼児(小学生未満)無料 ※料金について詳しくはサイトでご確認ください。 |
連絡先 | 0868-35-3343 |
ホームページ | http://www.tsuyamakan.jp/manabi/ |
日本に1両しかないディーゼル機関車・DE50-1や転車台&動輪といった貴重な車両展示を楽しめる、鉄道ファンなら絶対に訪れるべき観光スポット。1936年に建てられた扇形が特徴的な旧津山扇形機関車庫は、17の収容線が敷かれ「キハ33形気動車」や「10t貨車移動機」などさまざまな車両が展示されている。館内は、あゆみ・しくみ・まちなみ・まなびルームを含めた4つのエリアにわかれており、鉄道を楽しく学べる。