正覚寺(南蛮寺跡)
熊本県
天草
- お寺・寺院・仏閣
基本情報
名称 |
正覚寺(南蛮寺跡) ショウカクジナンバンジアト |
---|---|
住所 |
〒861-7311 熊本県天草市有明町上津浦3550 地図を見る |
営業時間 | 休業 無休 |
アクセス方法 | ・三角駅からバスで70分 |
料金 | ・無料 |
連絡先 | 所在地 電話番号:0969-53-0509 問合せ先 電話番号:0969-53-1111 |
キリシタン布教の中心であった南蛮寺があったとされ、その跡地にこの正覚寺が建立された。南蛮寺は天正17年(1589年)上津浦城主ホクロン殿が建立。最盛期には3,500人を超す人が上津浦城主の庇護のもとにキリシタンへ帰依した。 本堂改築の際には、IHSと干(かん)十字の入ったカマボコ型のキリシタン墓石が発見された。杉並立に包まれた境内には、キリシタンの信者が植え付けたともいわれる樹齢400年の南蛮樹(ナギの木)が今に残る。
詳細情報
宗派 | 曹洞宗 |
---|---|
文化財 | 都道府県指定重要文化財 キリシタン墓碑群 市町村指定重要文化財 正覚寺文書(しょうかくじもんじょ) |
創建年代 | 1589 |