NIFREL(ニフレル)
大阪・万博記念公園「EXPOCITY」内にある新感覚ミュージアム!
ニフレルは、大阪・万博記念公園の大型複合施設「EXPOCITY」内にある新感覚ミュージアムです。コンセプトは"感性にふれる"。水族館・動物園・美術館のジャンルを超えた斬新かつユニークな展示がポイントで、館内には「いろ」「わざ」「すがた」「みずべ」「うごき」「つながり」「WONDER MOMENTS」の全7つのゾーンが完備されています。"動くアート"のように展示された水と陸の生き物、照明・音楽・映像が融合した光のインスタレーションなど、五感をくすぐる様々なコンテンツをぜひ存分にご堪能ください。
プラン
店舗基本情報
店舗名 | NIFREL(ニフレル) |
---|---|
住所 | 〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2-1 生きているミュージアム ニフレル |
営業時間 | 通常:10:00~20:00(最終入館19:00) ※季節により営業時間が変更になる場合がございます。 |
定休日 | 年中無休 ※年に1回設備定期点検のための臨時休業がございます。 |
アクセス | プランにより異なる場合がございますので、プランページの「開催場所と行き方」を参照してください。 |
特定商取引法に関する表示 | 特定商取引法に関する表示 |
設備・サービス
授乳室 |
あり
女性専用の授乳室が完備されています。 |
---|---|
おむつ替えスペース |
あり
授乳室のほかに、2階にはおむつ交換室が完備されています。おむつ交換室はベビーカーを押したまま入れる十分な広さです。1階男性用、女性用トイレにもおむつ交換台が設置されています。 |
コインロッカー |
あり
館内1階にコインロッカーが設置されています。 ■サイズと料金 小サイズ 300円(W355×D645×H316) 中サイズ① 400円(W355×D645×H490) 中サイズ② 400円 (W355×D645×H550) 大サイズ 600円 (W355×D645×H843) |
ベビーカー貸出 |
なし
ニフレルにはベビーカーの貸出はありませんが、ららぽーとエキスポシティで貸出があります。 |
車椅子の貸出 |
あり
ニフレルには車椅子の貸出はありませんが、ららぽーとエキスポシティで貸出があります。 |
バリアフリー対応 |
あり
1階、2階それぞれ1箇所ずつ多目的トイレが完備されています。また、1階の多目的トイレにはオスメイト用の設備も備えられています。 |
救護室 |
あり
|
Wi-Fi |
あり
館内に「OSAKA Free Wi-Fi」が導入されています。 |
音声ガイド |
なし
|
喫煙所 |
なし
館内は禁煙です。EXPOCITY内の喫煙所が利用できます。 |
ATM |
なし
EXPOCITY内にATMが設置されています。 |
駐車場 |
あり
EXPOCITYの駐車場が利用できます。ニフレルへの入館で駐車料金が2時間無料になります。平日は無料、土日祝はニフレルとEXPOCITY内でのお買物の合計額によって最大5時間まで無料です。 |
よくあるお問い合わせ
再入館はできますか? | 当日に限り何度でも再入館できます。再入館の受付は閉館の1時間前までです。再入館には手の甲にスタンプを押してもらう必要があります。 |
---|---|
観覧時間の制限はありますか? | 入館後の観覧時間の制限はありません。 |
混雑するのはいつですか? | 開園直後、お昼過ぎが比較的お客様の多い時間帯です。15時以降は比較的ゆっくりと観覧を楽しめます。 |
小学生のみの入館は可能ですか? | 未就学児のお子さまには必ず保護者の付き添いが必要です。また、ニフレルは家族で楽しめる施設なので、小学生以上のお子さまも保護者の方と一緒の入館が推奨されています。 |
お弁当の持込はできますか? | 館内へのお弁当の持込はできません。お弁当を食べられるスペースもありません。 |
館内に飲食できる場所はありますか? | 大人から子どもまで楽しめるピクニックカフェ「EAT EAT EAT」があります。 |
お茶の持込はできますか? | 水筒やペットボトルなど蓋付きで密閉できるものに限り飲み物の持込みができます。 |
ベビーカーで館内を回れますか? | エレベーターも完備されており可能です。 |
ベビーカーは預けられますか? | プロローグにベビーカー置き場が用意されています。 |
ペットと一緒に入館できますか? | ペットとの入館はできません。盲導犬、聴導犬、介助犬は入場できます。 |
写真や動画の撮影はできますか? | 個人で楽しむ範囲での設営は可能です。ライブ配信およびそれに準じた撮影は禁止されています。また、生き物へのフラッシュ撮影も禁止です。その他、詳しい注意事項は公式サイトをご確認ください。 |