・かんざしやブローチなどを作れます。作品は当日選べます
・和服以外でも使える!現代風のデザイン日本の美意識あふれる仕上がりに!つまみ細工で作る、繊細優美な和小物
江戸時代から続く伝統工芸「つまみ細工」。かんざしやブローチなど、つまみ細工の小物を作ることができます。制作する作品や生地の色、布の種類は自由でOK。自分好みのデザインで作っていきましょう。講師が丁寧にサポートを行うので、初心者の方もきれいな作品に仕上げられますよ。
七五三や成人式のお祝いとしてもおすすめ!和服にはもちろん、普段服も合うように、現代風なデザインとなっています。自分用に制作するのはもちろん、七五三や成人式のお祝いとしてプレゼントしてもいいですね。体験場所は市バス「浄土寺」から徒歩2分。制作後には観光を楽しまれる方も多くいらっしゃいます。銀閣寺や哲学の道など、京都ならではのスポットをお楽しみください。
集合場所 | 京つまみ細工体験処ゆるり工房 凸凹庵(でこぼこあん) 〒606-8416京都府京都市左京区浄土寺上馬場町47-1 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 京つまみ細工体験処ゆるり工房 凸凹庵(でこぼこあん) |
開始時間 |
10:00~16:00 ※申込時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 3,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費 |
お作りいただけるもの |
■制作する作品は当日お決めいただけます。 ・一重の花:3,000円 ・二重の花:3,210円 ・三重の花:3,420円 ・さやか:3,980円 ・あいか:3,980円 ・くす玉:3,980円 ・はなやぎ:3,980円 ・一重の花りぼん:4,050円 ■作品のお受け取りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
お支払方法 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 ・クレジットカード決済 (VISA、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay)) ・QRコード決済 (PayPay、AliPay、WeChatPay) |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、前日までにお電話にて速やかにご連絡ください。
|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間30分〜 |
---|
予約締め切り | 1日前の16:00まで |
---|
対象年齢 | 制限なし |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | なし |
---|---|
あれば便利 | メガネ |