40分食べ放題、おみやげ付きでプラム狩りをお楽しみください!広々とした農園で、お子さまから大人までプラム狩りを満喫できます。プラムは旬が短く、市場にもあまり出回りません。しかし、さまざまな品種を栽培する当園では、6月下旬から9月上旬ごろまでOK!夏の味覚を堪能しましょう。
大きくて美味しい貴陽を召し上がれ!当プランでは「貴陽」という品種のプラムを2つお持ち帰りいただけます。貴陽は、「世界で最も重いすもも」としてギネスブックに登録されています。桃くらいの大きさで食べ応え十分、ジューシーで甘い貴陽は当園のNo.1人気を誇ります。食べ放題はもちろん、ご自宅でも貴陽を味わってください。
集合場所 | 宿沢(しゅくざわ)フルーツ農園2号店 〒404-0023山梨県甲州市塩山中萩原3183 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 店舗近くの農園(送迎いたします) |
開始時間 |
8:30〜16:00 お申込み時にご希望のお時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 予約不要 |
JR中央本線「塩山駅」 | JR中央本線「塩山駅」 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、食べ放題代、お土産代、虫よけスプレー代 |
プラム(すもも)の品種に関して |
大石早生、管野中生(かんのなかて)、ソルダム、貴陽(きよう)、サマーエンジェル、太陽などの品種からぶどう狩りを楽しめます。 ■大石早生 日本で最も栽培されています。 果肉は淡い黄色で、黄緑色の果皮は成熟につれて赤く染まり、完熟すると果皮全体が鮮紅色に染まります。 形は円形で重さは50〜70gほどです。 果肉は柔らかく食べるとジューシーで、さわやかな甘酸っぱさが口の中いっぱいに広がります。 ■管野中生(かんのなかて) サイズは約150gです。 切った直後の果肉の色が淡黄で、果汁が少なくさわやか味を楽しめます。 比較的硬めですが、食べやすい品種として知られています。 ■ソルダム 重さは80〜100gです。 日持ちも良く、甘味と酸味がバランスよく調和されたプラム(すもも)として知られています。 果皮は緑色ですが、果肉は美味しそうな濃赤色です。 ■貴陽(きよう) プラム(すもも)狩りで人気No.1の品種です。 重さが250g以上のものもあり、桃のような大きさが自慢です。 果皮は紅色で果肉は淡黄色で、糖度が高く適度な酸味もあり、果汁も多いので人気があります。 また日持ちも比較的良いので、贈り物にもいいでしょう。 ■サマーエンジェル 山梨県のオリジナル品種です。 果皮は紅色で果肉は黄色で、重さは150〜200gと比較的大きめです。 果汁が豊富で甘みが強く、適度な酸味もあります。 ■太陽 短楕円形の実は100〜180gと大きく、実はやや堅くしまっていて日持ちするのが特徴です。 鮮紅色の果皮に乳白色の果肉を持っていて、糖度は高く酸味はそれほど強くありません。 |
お支払方法 |
<現地払い> 以下のお支払い方法からお選びいただけます。 ・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
天候等による中止に関して |
当日の天候等により体験が開催されない場合がございます。 現地に来てから中止となっても旅費などの賠償には応じかねます。 予めご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約40分〜 |
---|
天候不良による中止 |
天候不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|
予約締め切り | 当日の05:00まで |
---|
対象年齢 | 制限なし |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|