パイ生地のように薄くのばした粘土(たたら)でお皿やサラダボウル、を作るプランです。かなり難しいとされているたたらも、堀越陶房なら型や図案があるので安心です。絵が少し苦手だなという方は参考にしてくださいね。型にたたらを押し当てるだけのお手軽さで、素敵な柄が浮かびます。
天王寺にあるアクセス便利な工房。大阪観光の思い出づくりにもぴったりほかにも、薄くのばされたたたらをベースに色粘土で模様を入れたり、文字を書いてみたり、絵を描いてみたりといろいろと加工することができます。旅行の記念に制作しても、メッセージを入れて大事な人へのプレゼントにしてもいいですね。工房は、あべのハルカスから徒歩5分というアクセス便利な場所にあります。体験の前後にはお買い物や観光もお楽しみいただけます。
集合場所 | 堀越陶房 〒543-0056大阪府大阪市天王寺区堀越町10-13 堀越陶房ビル 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 堀越陶房 |
開始時間 |
10:30 13:00 14:30 16:00 ※月曜定休です。(連休などで臨時開講する場合があります) |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。 |
プラン料金 | 2,178円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、焼成費、釉薬代 |
お作りいただけるもの |
大きいお皿を1枚、または小さいお皿を2枚お作りいただけます。 丸皿やサラダボウル、灰皿などご希望に合わせてアレンジできます。 うわぐすり(作品に付ける色)を作家仕様の高級釉薬に変更可能です。(別途料金) ■作品のお受け取りについて 焼成完了まで約1ヶ月程度かかります(シーズンにより前後します)。 ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 |
オプション・レンタルの説明 |
■オプション ・釉薬変更:150円~250円/個 ・エプロン・タオルセット:100円/名 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> 前日:ご予約料金の50%当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% ※4名以上の団体のお客様は、6日前~当日キャンセルの場合、体験料金の100%を申し受けます。 <オンライン決済をご利用の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 7~4日前:ご予約料金の30% 3~2日前:ご予約料金の40% 前日:ご予約料金の50% 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
注意事項 |
■付き添いについて 座席などの関係で、見学や付き添いなどの同伴は受け付けておりません。 必ず同行者も一緒に体験していただくようお願い申し上げます。 ■持ち物について エプロン・タオルが無い場合は教室にて100円でセットにてご用意しております。 |
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜2時間 |
---|
予約締め切り | 当日の16:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装, エプロン, タオル |
---|