人気のプラン
-
大阪・天王寺・陶芸・人気の電動ろくろ体験(あべのハルカスから徒歩5分の陶芸教室)
-
【大阪・天王寺・陶芸】輝く泥だんごを作ろう!(2個制作)あべのハルカスから徒歩5分の陶芸教室
-
【大阪・天王寺・陶芸体験】人気の2作品を電動ろくろで制作できる!デラックス版の陶芸体験
-
【大阪・天王寺・陶芸】Myどんぶりを作ろう!手びねり体験
-
【1日満喫!大阪・ボルダリング】アットホームなジム!出入り自由で居心地よし♪
-
【大阪・長居公園・シルバーアクセサリー】ピカピカな極上鏡面仕上げ
-
【大阪・天王寺・陶芸】デートにおすすめ!カップル陶芸プラン
-
大阪・天王寺・陶芸・土鍋作りコース(平日割引あり)
-
【大阪・天王寺・陶芸】自由にデザイン!自分だけのお皿やサラダボウルを作ろう!
-
【大阪・天王寺・陶芸】キャンドルの灯火ゆらめく、ミニランプシェードを作ろう!
-
大阪・天王寺・陶芸・時計作りコース(あべのハルカスから徒歩5分の陶芸教室)
-
大阪・天王寺・手びねりコース(一輪挿し、茶碗、湯呑み、ビアマグなど)
-
【大阪・阿倍野・VR体験】家族で計4回ご体験!ハルカスバンジーファミリープラン【WEB限定】
-
【大阪・ヨガ体験】鶴橋駅から徒歩約5分!岩盤ヨガで汗だくデトックス!
-
【大阪・阿倍野・VR体験】友達やパートナーと楽しもう!ハルカスバンジーVR体験
-
大阪・陶芸・趣のある工房で電動ろくろ体験(120分・3個作成の内1個焼成)
-
【大阪市・ハーバリウム・2本制作】たくさんの花材から選べる!オリジナルハーバリウム作り!最寄り駅より徒歩約3分
-
【大阪府・大阪市・ 電動ろくろ】粘土使い放題!あこがれの電動ろくろで陶芸体験
-
【親子体験・大阪・ボルダリング】<10:30~12:00>休みのお出かけにピッタリ!親子で力を合わせてボルダリング!鶴橋駅徒歩4分♪
-
【大阪・長居公園・シルバーアクセサリー】銀粘土を使って理想のデザイン制作
-
【ダイレクトイン対応】ハルカス300(展望台)一般入場券
-
【当日券】特別展「毒」(2023年3月18日〜5月28日・大阪市立自然史博物館ネイチャーホール)
-
「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」入場日時指定の事前購入でスムーズな入場!
-
あべのハルカス美術館「幕末土佐の天才絵師 絵金」前売券
-
あべのハルカス美術館「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」超絶おトク!チケット(日付指定券)
上本町・天王寺・市内南部のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
堀越陶房
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 電動ろくろ
- 手びねり・型取り
- 陶芸体験・陶芸教室 その他
口コミ 2,059件
大阪天王寺で陶芸体験!心静かに夢中になれる作陶の時間 堀越陶房は大阪府大阪市にある工房です。手びねりやタタラ、電動ろくろを使った陶芸体験を主催しています。 充実した設備で陶芸の専門家がレクチャーいたします 日常使いできる作品を作っていただく。堀越陶房のコンセプトはシンプルでかつ、目的をもっています。陶芸って何だろうと疑問をお持ちの方は、ぜひ、当工房の陶芸体験に参加されてみてはいかがですか。初めて土に触る方もベテランの経験者も、誰もが満足できる設備で専門家がしっかりとご指導いたします。 陶芸に夢中になれる贅沢な時間があります 当工房の門を叩く参加者はほぼ全員が陶芸未経験者です。やってみたいけど心配とか、不器用だからどうしようとか、そんな心配は御無用です。陶芸が大好きで専門性も兼ね揃えた講師たちが、初めての方でも楽しく陶芸体験ができるように導きます。陶芸に夢中になれる贅沢な時間がここにあります。 大阪天王寺にある工房です。あべのハルカスより徒歩6分。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
-
体験工房ギャラリー中 長居公園教室
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 手作り指輪・リング
口コミ 37件
大阪で手作り体験!経験豊富な講師がサポートします 「体験工房ギャラリー中 長居公園教室」は、シルバーアクセサリーづくりのお店です。講師はこれまで25年間で18,000人以上を教えた豊富な経験の持ち主!幼稚園から大学、生涯学習センターでの指導経験もあり、どなたさまにも安心してご参加いただけますよ♪
-
MAHOROBA FOREST Bouldering space(マホロバフォレストボルダリングスペース)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- ボルダリング
口コミ 21件
上本町・鶴橋近くのアットホームで初心者にやさしいボルダリングジム! 朝割り・夜割り・1日満喫プランと自分にあったプランでチャレンジ!ルールやマナー登り方のレクチャーつきなので初めてでも1人でも安心。登った後の鶴橋・焼肉コースもおススメ♪ 初めての方が楽しめるやさしい課題をたくさん用意してお待ちしています。登れた時の達成感・体だけでなく頭もつかってのリフレッシュ効果。ボルダリングの魅力をいっぱい感じてください。 岩のような形状の壁(マントル)に登ることはここでしか味わえないボルダリングで初心者にも人気です。
-
ハルカスバンジーVR
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- VR体験・VRゲーム
口コミ 63件
TVでも話題のアトラクションが大阪・あべのハルカスに登場! 大阪府阿倍野区の「ハルカスバンジーVR」では、地上300mの展望台「ハルカス300」からのバンジージャンプ体験をVRで楽しめます!身体を真っ逆さまにするバンジーVR専用の体験装置による落下感と浮遊感は、見た目や想像以上の大迫力!ご家族やパートナーと、爽快感たっぷりの思い出をつくりに是非お越しください!
-
岩盤浴もりの王国
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- ヨガ教室 その他
口コミ 6件
大阪・鶴橋で岩盤ヨガ体験!遠赤外線とマイナスイオン効果で汗をかこう! 岩盤浴もりの王国は、鶴橋駅徒歩約5分のところにある、岩盤ヨガ体験ができる施設です。岩盤は「丹羽天照石」。この石には、4.0~14.0ミクロンの遠赤外線による「新陳代謝促進・血流促進・免疫機能向上」、マイナスイオン7,500個/ccによる「リフレッシュ効果・自律神経安定」が期待できます。暑すぎない、でも気がつくと汗びっしょり、を追求した岩盤ヨガ。ぜひ体験してみてくださいね。
-
趣味工房 土
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 電動ろくろ
口コミ 101件
大阪の下町で数千年の歴史を持つ陶芸を体験してみましょう 大阪市文の里駅から徒歩6分。工芸高方面へ進み、石畳を越えた先に趣味工房 土があります。建物から内装まで洗練された陶芸環境と陶芸家が、和のココロでお客様をおもてなしいたします。 長い間親しまれてきた陶芸の良さを知ることができます 始まりは縄文時代から現代まで、陶芸は世界で最も長い歴史を持っています。その後海外から伝わってきた製陶に対する技術が時を超えて進化し続け、手のみでの制作からロクロを使うようにもなりました。工房では歴史ある陶芸を体験できます。趣味が光る置物や照明などインテリア面でも工夫を凝らしておりますので、陶芸と歴史に触れてみてください。 ほんのりティータイムも!陶芸話に花が咲きます 体験以外にも喜んでいただけたらと、お茶の時間も設けています。情緒ある長屋と土の香りに癒されて、陶芸家との会話を楽しんでいただけたら嬉しいです。講師は、経営していた日本料理店で自作の器を使用していました。その経験からどんな器がどの料理を盛り付けるのに最適かなどを知り尽くしていますので、お気軽にご質問ください。 土の感触に包まれながら和の心にも触れてみましょう。是非「こうでなくてはいけない」という枠からはみ出して、個性あふれる器をつくってください!
-
M's Crop(エムズクロップ)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- スクラップブッキング
- ハーバリウム
- 調香体験
- 手作りキャンドル
口コミ 18件
思い出の写真をステキに飾ろう!大阪市内でスクラップブッキング体験 M's Crop(エムズクロップ)は、大阪市阿倍野区でスクラップブッキングの教室を主催しています。思い出の写真をかわいく飾れる、ステキなオリジナルアルバムを作りませんか。身の回りの小物や雑貨を飾るオルタードアート、カード作り、クロパ(クロップパーティーという、スクラップブッキングの作品つくりを楽しむ集まり)など、楽しみ方はアイデア次第!
-
陶芸クラブ桃久李
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 電動ろくろ
口コミ 2件
「西田辺駅」より徒歩約3分。おしゃれな空間でゆったり陶芸に親しもう 「陶芸クラブ桃久李」は釉薬に拘った作品づくりができる陶芸教室です。オリジナル釉薬をはじめ、定期的に入れ替えながら20種類ほどを取り揃えています。また、はじめての方でも気軽に参加できる1日体験も開催。お1人に1台ずつ電動ろくろをご用意するので気兼ねなくお楽しみ頂けますよ。当教室人気の釉薬で素敵な作品に仕上げます。
-
貸切教室onett(オネット)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 電動ろくろ
口コミ 229件
お寺が多い静かな町でゆったりと陶芸体験。大阪にあるアトリエです 大阪市天王寺区にある小さなアトリエ「貸切教室onett(オネット)」。レトロなビルの一室で陶芸教室を開催しています。陶歴10年以上のベテラン講師が丁寧にお手引き。少人数制、または貸し切りでの開催なので、ゆっくり体験できますよ。地下鉄上本町駅、谷町6丁目駅からそれぞれ徒歩約10分です。ぜひ遊びにいらしてください。
-
ハルカス300(展望台)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 展望台・タワー
口コミ 4,245件
驚きと癒しの空間。300mのビルから眺める絶景をご体験ください 「ハルカス300」は、大阪府阿倍野区に構える地上300mのビル「あべのハルカス」の展望台です。最大の魅力である素晴らしい景色を存分に楽しんでいただける展望台を目指し、フロアごとの特徴を活かして、いろいろな驚きと癒しの空間を創り出しています。また、ヘリポートツアーや眺望ガイドツアーなど様々な楽しみ方もできますよ。
-
特別展「毒」
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 博物館・科学館
口コミ 199件
コワいからこそ興味をそそる!「毒」の世界へようこそ! 2023年3月18日(土)〜5月28日(日)の期間中、大阪市立自然史博物館ネイチャーホールにて特別展「毒」を開催いたします。動物、植物、菌類、そして鉱物や人工毒など、自然界のあらゆるところに存在する毒について、各研究分野のスペシャリストが徹底的に掘り下げ解説していきます。
-
チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- アートイベント・芸術祭
口コミ 167件
都会のオアシス「長居植物園」が夜はデジタルアート空間に 2022年7月29日(金)オープンの「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」は昼は植物園、夜はデジタルアート空間に!豊かな自然に溶け込む作品群は日中と日没後で異なる姿を楽しめます。光や音などデジタルと自然の融合を五感で感じてみてはいかがでしょうか。
-
伊勢まちづくり株式会社×Horai(ホーライ)
三重県 伊勢・二見
- 食べ歩き・グルメツアー
- ガイドツアー
口コミ 8件
伊勢をもっと好きになる!伊勢の魅力をたくさんの人へ発信しています 「伊勢まちづくり株式会社×Horai(ホーライ)」では、スマートフォンアプリ「Horai」を使って、伊勢の旅をもっと楽しんでもらうためのコンテンツを提供!「住んでる人にも訪れる人にもいいまち伊勢」をビジョンに、伊勢の魅力をたくさんの人に知ってもらうべく様々な活動をしています。ぜひお気軽に伊勢を満喫してくださいね♪
-
あべのハルカス美術館
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 美術館
口コミ 2,882件
-
ホールドアウトサーフ
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- サーフィン体験
口コミ 3件
サーフ&スノーボードショップ・HOLD OUTでサーフィン体験 大阪市平野区でサーフ&スノーショップを経営するHOLD OUTです。HOLD OUTでは、初日から「必ず立てる」初心者向けサーフィン教室を開催しています。ボード選びやポイント選びからテクニック伝授まで、みなさまのサーフィンライフを徹底サポートさせていただきます。
-
kinari京橋店
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- とんぼ玉体験・ビー玉作り
- ガラス工房・ガラス細工 その他
口コミ 36件
大阪・都島区でとんぼ玉作り!ガラス細工で広がる無限の世界 kinari京橋店は大阪・都島区にてガラス工房を開いており、とんぼ玉体験をお楽しみいただけます。 遠方からも多くの方が訪れる大人気のとんぼ玉体験 大人気のとんぼ玉体験には、近隣のお客さまはもちろん、遠方からも多くの方にご参加いただいています。幅広い年齢層の方が来店され、特に女性の方が多いのが特徴です。とんぼ玉体験は気軽に楽しめる1回1時間のプランと、じっくり取り組める1回2時間のプランがございます。 折々の季節に合わせた、情緒溢れるとんぼ玉を創作します kinari京橋店のとんぼ玉体験の特徴は、季節によって作れるものが変わることです。月々による変化が楽しめるので、何度も教室に足を運ばれる方がいらっしゃいます。自分へのご褒美としてとんぼ玉を作られる方が多く、バラエティに富んだ作品が増えていくと、とても喜ばれています。 小さなガラス玉の中に際限なく広がるとんぼ玉の世界に触れてみませんか。みなさまのお越しを心よりお待ちしております。但し、制作工程の説明や安全面確保などの理由によりまして、1グループ様、同じ コース、同じ模様をお選びいただきますようお願いいたします。
-
The asoboard
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- ガラス工房・ガラス細工 その他
- 絵付け
日本初上陸! 韓国で可愛いすぎる自分だけの食器が作れると大人気! 好きなグラスやプレートを選びそこに専用の転写紙を使用しオリジナル食器が作れます。 シールの種類は200種類以上! 自分で約20種類あるカラー転写紙を切り、好きな形を作ることも可能です。 転写紙は追加料金はなく何枚でも使用可能!
-
一般社団法人梨桜フラワーカラーセラピー協会
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- パーソナルカラー診断・カラーセラピー
趣味でも仕事でも、カラーをさらに楽しく知ろう! 一般社団法人梨桜フラワー・カラーセラピー協会の認定校。全国に複数の教室を展開するフラワーアレンジメントカラースクールです。趣味としてカラーと付き合いたい方はもちろん、仕事として活かしたい方にもオススメ。 資格も取れる充実したレッスンが評判です。趣味コース、ライセンスコース、開業コース、自宅サロンコースなど、レッスンは多岐にわたり、それぞれ作りたい作品やレベル別に分かれているので、あなたにピッタリのクラスが見つかるはず。この機会に新しい趣味をひとつ増やしてみませんか。
-
日光ゴルフカレッジ
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- ゴルフレッスン
口コミ 2件
上達ポイントは十人十色。プロのアドバイスで楽しくゴルフレッスン! 「日光ゴルフカレッジ」は、大阪・上本町にあるインドアゴルフスクール。初心者から経験者まで、一人ひとりに合わせたレッスンを行っています。初めてゴルフに挑戦するビギナーの方はもちろん、スコアが伸び悩んでいて「早く上達したい!」と、やきもきしている方にもオススメ。的確なワンポイントアドバイスをもらい、自分で気付いていなかったウィークポイントの克服をすることで、正しいゴルフスタイルが身につきますよ。コツがわかれば、ゴルフの楽しさは倍増!初めての方はプロのレクチャーでゴルフデビュー、経験豊富な方はさらなるスコアアップを狙ってくださいね。
-
vacancesあべの店
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- エステ・マッサージ その他
口コミ 3件
ターミナル駅近のフェイシャルサロン!美肌をもっと身近に 東京・大阪・広島に展開する「VACANCES(ヴァカンス)」は、“フェイシャルエステを身近なものに”をコンセプトに、もっと美肌になりたい女性をサポートするため、さまざまなメニューをそろえています。「フェイスエステティックを身近なものに」との思いで生まれたサロン。一人ひとりのお肌の状態をしっかり見極め、有効的な来店のサイクルやお手入れ方法も親身になってアドバイスしてもらえます。お肌にとって最適なケアで素肌を大きくランクアップさせたいあなたにオススメ。お肌のスペシャリトがお困りごとに対して的確なプランを組んでくれるので、この機会にあれこれ相談してみてくださいね。みんなに幸せな印象を与える、ほんのりバラ色の美肌に導いてくれるはずです。
上本町・天王寺・市内南部のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
全興寺
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 神社・仏閣
平野区にある高野山真言宗の寺院。聖徳太子が堂宇を建て薬師如来像を安置したとされる起源から「平野薬師」とも。本堂は大坂夏の陣による焼失の後1661年に再建されたもので、大阪府内有数の歴史ある木造建築。現代的な取り組みも多く行なっており、ガラスの涅槃仏や昭和期の暮らしを模した「小さな駄菓子屋さんの博物館」、顔出しパネルや「極楽度地獄度チェック」などを配置。スマホを利用するゲーム「鬼ハンター」もユニーク。
-
平野白鷺公園
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 公園
大阪市東住吉区にある、広さ約37,000平方メートルの公園。ほぼ中央を南北に通っている道路によって東園と西園に分かれている。東園には遊具がそろった児童遊園を中心に、ゲートボール場やイベント会場、子どもたちが植樹、管理する子どもの森、1周約400メートルのジョギングコースなどが。西園には夜間照明設備が整ったグランドが2面ある。
-
御幸森天神宮
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 神社・仏閣
約1600年の長い歴史がある神社。仁徳天皇による見聞の際の休憩地として「御幸の森」と名付けられ、崩御後に社を建立したことが始まりとされる。『一寸法師』のモデルともいわれる少彦名命も祀られており、医薬や温泉、まじない、酒造の神として信仰されている。境内の日本殿や幣殿などは国の登録有形文化財。ほかにも、稲荷神社や水神さん、神馬など、さまざまなお参りスポットが。
-
大阪新歌舞伎座
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 遊園地・テーマパーク
歌舞伎、演劇、ミュージカル、歌謡ショーなどが楽しめる大衆劇場。2009年まで難波で開場していたが、2010年に近鉄創業百周年記念事業の一環として建築された「上本町YUFURA」の6階に移転オープンした。客席と舞台の距離が近く迫力のある舞台が楽しめ、有名演歌歌手やスターの上演が多くあり人気を集めている。また、館内には食事処やお弁当販売もあり便利。近鉄大阪上本町駅と直結しているので雨の日もアクセスしやすい。
-
ヤンマースタジアム長居(旧:長居陸上競技場)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- スポーツ施設
大阪府大阪市住吉区の長居公園内にある陸上競技場。2014年からは「ヤンマースタジアム長居」の名称が使われている。施設内には、400m×9レーンのトラックと天然芝フィールドを完備。また、各階で用途が分かれており、1階には施設管理事務所やとトレーニングセンター、更衣室、室内練習場など、2階にはトイレや売店などの観客用施設、3階には100人収容可能なユースホステル、4階には貴賓室、5階には試合の進行に必要不可欠な放送室、映像室、写真判定室などが備えられている。
-
生國魂神社
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 神社・仏閣
-
大阪市立長居植物園
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- フラワーパーク・植物園
大阪府大阪市にある植物園。日本有数の植物園で、都会のオアシスとして親しまれている。バラ園やアジサイ園、ボタン園など、11の専門園や季節の花が一面を覆い尽くすライフガーデンがあり、四季折々の植物を見て楽しめるスポット。歴史の森では、太古の昔から現代までの大阪における代表的な樹林を時代別に再現している。園内には「大阪市立自然史博物館」もあり、氷期・間氷期の時代に生きていたナウマンゾウやヤベオオツノジカなど、大阪の自然の歴史を学ぶことができる。
-
天王寺ロバート
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- BBQ(バーベキュー場) その他
天王寺公園南東部のエントランスエリアを再整備しサッカーコートやカフェ、ドッグランなどの施設を設置した「てんしば」内にある肉料理専門店。芝生公園を見渡すテラス席と大きく高い窓が目印のアトリウムを備えた開放的な店内で、厚切りのステーキやジューシーなハンバーグをランチの御膳で味わえるほか、種類豊富な健康茶も体に美味しい。夜には牛刺しや肉寿司、鶏つくねなど一品料理も揃い、お酒と共に肉食を堪能できる。
-
タック桃山
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 日帰り温泉 その他
大阪府大阪市天王寺区筆ヶ崎町に位置する、エリア唯一の天然温泉付きフィットネスクラブ。会員制を導入しており、ハイグレードなスポーツ施設と充実した設備が自慢の施設だ。館内には、2階にフィットネスエリア、3階に天然温泉いサウナなどのスパエリア、4階に25mコースを備えた室内プールや天然温泉プールを完備。また、3コートのテニスコートを備え、施設を象徴する冷暖房完備のインドア・テニスドームも併設されている。
-
清水坂
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 観光名所
「天王寺七坂」のひとつ。付近一帯には、名水や松尾芭蕉の句碑が。
-
真田山公園
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 公園
大阪府大阪市天王寺区真田山町にある都市公園。 1889年から絶対日本帝国陸軍騎兵第4連隊の兵営が置かれていた跡地を整備し、1939年に開園された公園だ。現在は広々とした敷地内に、プールとアイススケート場を備えた大阪市天王寺スポーツセンター、大阪市立真田山野球場、真田山庭球場が設置され、本格的にスポーツを楽しめる都市公園となっている。また、公園としての機能も充実しており、大きく3つのエリアに分かれた遊具エリアには、幼児用遊具から健康遊具まで幅広い設備が備えられている。
-
天王寺スポーツセンター
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- スポーツ施設
大阪府大阪市天王寺区にあるスポーツセンター1,447㎡の敷地を有する第1体育館、407㎡の第2体育館のほか、多目的室を有する。第1体育館はバスケットボールやテニス、第2体育館は卓球や剣道で利用可能。多目的室ではジャズダンスやヨガなどが行われている。毎月、予約なしで利用できる「開放DAY」があり、地域の方が利用している。
-
阿倍野スポーツセンター
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- スポーツ施設
大阪府大阪市にあるスポーツセンター。バスケやバレーで利用可能な第1体育館(敷地面積は1,105㎡)と、柔道や剣道で利用できる第2体育館のほか、ダンスや体操で使われている3つの多目的室が揃っている。ピラティスやバトミントン、バレエなど習い事感覚で楽しめるスポーツ教室を定期的に開催しており、子どもから大人までたくさんの方が参加している。毎月、予約なしで利用できる「開放DAY」あり。
-
【2023年初詣】杭全神社
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 初詣
夏祭のだんじりや日本で唯一の連歌所が有名な平野郷の惣社です。お正月も多くの参拝者で賑わい、1月1日は歳旦祭が行われるほか、1月9日から11日は杭全えびす祭りが催行されます。※現時点(2022年10月)では分散参拝の呼びかけは行わない予定です。
-
【2023年初詣】生國魂神社(いくたまさん)
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 初詣
大阪の中央部に位置し、約2700年の歴史がある大阪最古のいくたまさんは、江戸期には上方文化・芸能の発祥地となり、年中を通じて多数の芸能関係者もお参りします。
-
【2023年初詣】住吉大社
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 初詣
畿内指折りの古社で、おもに厄除け、安産、海運の神として信仰を集めます。摂津国一の宮で、全国2,300余りに及ぶ住吉神社の総本社です。境内の反橋は淀君の寄進で600余の石灯篭もみごとです。※令和5年の初詣は、12月1日~3月末日
-
近鉄アート館
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- サブカルチャー その他
近鉄アート館は1大阪市のランドマーク「あべのハルカス」近鉄本店ウイング館8階にある多目的スペース。演劇や伝統芸能、音楽コンサート、講演会、展示会など使用目的に応じてシアター仕様や三面舞台仕様、フラット仕様と会場内のデザインを変更できる。近鉄アート館自体は1988年に開館したが、2001年からは一時演劇事業を休止。2014年に高さ国内一の超高層ビル、あべのハルカス内に再オープンした。
-
錦温泉
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 日帰り温泉 その他
大阪府大阪市にある銭湯。シャワーや全ての浴槽で軟水を使用し、軟水の湯は美人の湯として親しまれている。岩塩露天風呂やスクリューバス、フィットネスバスなどの様々な浴槽があり、小さいこどもでも安心して入浴できる子供風呂もある。毎週日曜日にはイベントが開催されており、入浴無料券などをゲットできるくじ引きなどが行われる。
-
あべのルシアス
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- お土産屋・物産館
ティーンエージャー達の御用達ビル:アポロと、ショッピングモールにカルチャースクール、オフィスビルが融合した多目的ビルディングのルシアス。
-
三光神社
大阪府 上本町・天王寺・市内南部
- 神社・仏閣
大阪府大阪市、宰相山公園内に位置する神社。日本で唯一、"中風除け"の神を祀っている。祈願の初日である6月1日からの7日間は全国から特に多くの人が参拝に訪れている。片柱の鳥居や真田幸村の像、大阪冬の陣の際の"真田の抜け穴"など見どころも多い。境内には桜が咲き、毎年4月の見頃の時期は多くの花見客で賑わう。結婚式も可能。
上本町・天王寺・市内南部の遊び・体験・レジャーガイド
天王寺周辺でおすすめの遊び・体験を厳選して20件ご紹介。また天王寺の遊び・体験スポット323店舗を、料金の安い順・ランキング順・口コミ情報などで比較し、ネットで簡単に予約できます。子供連れにオススメの遊び場や、学生に人気の遊び情報なども満載!
■上本町・天王寺・市内南部の魅力
大阪市内にある上本町・天王寺・市内南部エリアは、大阪市南のターミナル「天王寺」駅を中心に栄える町です。ランドマークは日本一高いビル「あべのハルカス」、グリコのマークで有名な「道頓堀」など。観光やグルメ、ショッピングと何でも揃っているので、老若男女が楽しめる町です。「あべのハルカス近鉄本店」「あべのマーケットパーク キューズモール」「天王寺ミオ」は駅直結で快適なショッピングを、「新世界」では串カツなどの地元グルメを満喫できます。「天王寺動物園」などのレジャー施設や、「住吉大社」「四天王寺」などの神社仏閣もあり、大阪観光で迷ったらオススメの場所です。
■上本町・天王寺・市内南部で子供連れにオススメの遊び・体験・レジャー
大阪都心にある上本町・天王寺・市内南部エリアは、子供でも楽しめるカルチャー教室や、子供向けの観光アトラクション、キッズスペース完備のショッピングモールなどの施設がそろっています。カルチャー教室では、デコ巻き寿司体験、食品サンプル、泥団子作りなど、創造力あふれるものづくりを体験。子供向けの観光アトラクションでは、忍者衣装で水都大阪をクルージングしたり、手裏剣や吹き矢などの修行を体験したりできます。遊び場には「スウェーデントリムパーク近鉄あべのハルカス店」「ボーネルンド プレイヴィル天王寺公園」などがあり、都市部でものびのび遊べます。ショッピングなら、キッズスペースや、館内全てのトイレにおむつ交換スペースを完備している「あべのキューズモール」へどうぞ。
■上本町・天王寺・市内南部で学生にオススメの遊び・体験・レジャー
上本町・天王寺・市内南部エリアで高校生や大学生におすすめの遊びは、スクラップブッキングやシルバーアクセサリー作り、陶芸体験など。スクラップブッキングでは、思い出の写真を使っておしゃれなアルバムを作れるほか、シルバーアクセサリー作りでは世界に一組だけのペアリングを、陶芸体験ではペアのお皿やコップが作れるのでカップルのデートにピッタリ。ほかにも、「あべのハルカス」「あべのマーケットパーク キューズモール」「天王寺ミオ」などの商業施設や、「天王寺動物園」などの動物園があり、いずれも学生同士で楽しめるスポットとなっています。