大島ふるさと体験館の草木染めは、島の代表的な花の椿や、明日葉(あしたば)、矢車附子(やしゃぶし)を使います。染めるのはシルク生地で、当館がご用意いたします。大きさ、柄ともに沢山そろえております。無地の生地に輪ゴムを使ってオリジナルの柄を入れることもできます。輪ゴムを外す時のワクワク感を、ぜひ楽しんでください!
いろんな色が楽しめる!お好きなお色で、オリジナル作品を作ろう伊豆大島特有の椿染めは、椿の花びらを煮込んだ液で染めていきます。淡く明るいピンク色は、女性を中心に大人気です!お好みでオレンジ色も可能です。明日葉や矢車附子染めでは、媒染液(色を定着させる働きがあります)に鉄や銅を使い、色の変化を楽しんでいただけます!素敵なお色に染め上げてくださいね。
集合場所 | 大島ふるさと体験館 〒100-0101東京都大島町元町字北の山125-4 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 大島ふるさと体験館 |
開始時間 |
下記よりご希望の時間をお選びください。 10:00 / 11:00 / 12:00 / 13:00 / 14:00 / 15:00 ※他の時間を希望される場合は、ご相談ください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 50台収容 予約不要 |
プラン料金 | 受付期間外 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、材料費、釉薬代、消費税 |
制作できる作品について |
当館でご用意したシルク生地1枚に、椿染め、明日葉染め、または矢車附子(やしゃぶし)染めをしていただけます。 |
作品のお渡しについて |
当日お持ち帰りできます。 |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル料などは特にいただいておりませんが、お客様のご都合によるキャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装 |
---|