人気のプラン
-
【伊豆大島】体験ダイビング(写真撮影付・120分)
-
【東京・大島・体験ダイビング】沢山の生き物が暮らす伊豆大島の海で体験ダイビング!
-
八丈島・体験ダイビング(3時間・ウミガメとの遭遇率90%・写真プレゼント付き)
-
【八丈島・ファンダイビング】八丈島の海を、たっぷり2ダイビング!「八丈ブルー」に飛び込もう
-
【八丈島・体験ダイビング】泳げない人も歓迎!八丈島の海中世界を手軽に満喫
-
【東京都・伊豆大島・トレッキング】景観豊富なガイドがご案内!火山の息吹を感じる三原山噴火口ハイキング(半日コース)
-
【八丈島・シュノーケリング】高確率でアオウミガメと会えるシュノーケリングツアー
-
【東京都神津島・ファンダイビング】紫青の海と白浜を楽しむ!ビーチエントリーダイビング
-
【小笠原・シーカヤック】小笠原の夕焼けを目に焼き付ける!サンセットカヤックプラン
-
【東京都神津島・体験ダイビング】初めてのダイビングなら、透明度日本一の海で!
-
【1日】世界自然遺産・小笠原諸島でじっくりホエールウォッチング☆
-
【小笠原・1日・シーカヤック】手つかずの青い海を心ゆくまで満喫!1日シーカヤックプラン
-
【小笠原・BBQ・シーカヤック】小笠原を食べよう!カヤックフィッシング&BBQプラン
-
【小笠原・半日・シーカヤック】神の庭と呼ばれる海を冒険!半日シーカヤックプラン
-
【東京都・伊豆大島・体験ダイビング】透明度バツグンで魚がイッパイの伊豆大島!体験ダイビング(半日コース)
-
【半日・午前or午後】小笠原の海の魅力を満喫!スノーケリング体験☆
-
【東京都・伊豆大島・星空観察】美しい星空を見に行こう!ベテランガイドが満天の夜空をご案内します!
-
【八丈島・ライセンス取得】2日間の実習で、オープンウォーター取得!トランスファーコース
-
【八丈島・ライセンス取得】3日間でオープンウォーターライセンスを取ろう!学科をeラーニングで終了後、八丈島へ
-
【八丈島・ライセンス取得】4日間でオープンウォーターライセンスを取ろう!海への第一歩です
伊豆諸島・小笠原諸島のレジャー・遊び・体験 ランキング
-
伊豆大島ミスタードルフィンダイビングサービス
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 体験ダイビング
- シュノーケリング その他
口コミ 33件
伊豆大島での海遊びはおまかせ! 伊豆大島にある、伊豆大島ミスタードルフィンダイビングサービス。初めての方でも楽しめる、ダイビングツアーなどのマリンレジャーをご用意しております。
-
伊豆大島ダイビングセンター
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 体験ダイビング
口コミ 15件
東京から1時間45分!首都圏に近い自然豊かな伊豆大島で充実した時間を過ごそう 伊豆大島ダイビングセンターは、ダイビング・スノーケリングと伊豆大島の海を幅広く楽しめるプログラムを用意しているダイビングサービスです。伊豆大島は、魚が約1,000種、甲殻類が約400種、他にも多くの生物が暮らしている生物の豊富な海です。開放感溢れる海にリラックス&リフレッシュをしに、是非お越しください。
-
レグルスダイビング
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- シュノーケリング その他
- 体験ダイビング
口コミ 30件
-
P's club(ピーズクラブ)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
口コミ 18件
P's club(ピーズクラブ)で、八丈島ダイビングデビュー! 誰もが憧れる透明感のある美しい海。思い切って、ダイビングデビューしましょう!東京都・八丈島、P's club(ピーズクラブ)ではダイバーが快適に過ごせる施設をご用意しております!ダイビング未経験という方も、ぜひ八丈島で海の世界を楽しみましょう!
-
オレンジフィッシュ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 体験ダイビング
- シュノーケリング その他
- 登山・トレッキング
- 天体観測
- サイクリング・ツーリング・ポタリング
口コミ 32件
ジオパーク・伊豆大島を堪能しよう! 東京竹芝から高速ジェット船で1時間45分。オレンジフィッシュは自然豊かな島・伊豆大島にあるガイドショップです。 魅力あふれる伊豆大島に、ぜひ一度お越しください。スタッフ一同お待ちしています!
-
アクアメイトダイビングクラブ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ファンダイビング
- シュノーケリング その他
- 体験ダイビング
口コミ 6件
東京都神津島でスキューバダイビング!透明度日本一の海に潜ってみよう アクアメイトダイビングクラブは、神津島の魅力を多くの人に伝えるため、ダイビングショップを続けています。透明度日本一に選ばれたことがある海はもちろん、自然、人、風土、神津島の恵みに囲まれて過ごすひとときは、まるでパラダイスのよう。白砂青松で知られる入江と起伏に富む山野がみなさまのお越しをお待ちしています。
-
シャンティーバンガロー & シャンティーボビーズ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- カヌー・カヤック その他
- エコツアー・自然体験
- ナイトツアー
- シーカヤック
口コミ 11件
秘境の宝庫、小笠原を満喫! シャンティーバンガロー&シャンティーボビーズは小笠原諸島にて、自然を満喫できるツアーを開催しています。 シャンティーバンガロー&シャンティーボビーズは、ジャングル、海、宇宙を肌で感じて欲しいと、テレビや時計をご用意していません。なくても平気です。ゆったりと流れる贅沢な時間をお過ごしください。
-
竹ネイチャーアカデミー
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ホエールウォッチング
- ウェイクボード
- 登山・トレッキング
- シュノーケリング その他
- ナイトツアー
- 無人島ツアー
- ドルフィンスイム
口コミ 9件
世界遺産・小笠原の魅力をまるごとご案内! 竹ネイチャーアカデミーは、小笠原諸島・父島にあります。 代表の竹澤は、小笠原が世界自然遺産に登録される以前より、インストラクターとして小笠原の自然や人々の魅力に触れあってきました。島の素晴らしさをお客様にもお伝えします! オシャレなカフェ、快適で上品なロッジ、島の恵みを生かした土産物屋などもございます。お客様の小笠原への旅が最高のものになるよう、サポートいたします!
-
マルベリー
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- エコツアー・自然体験
口コミ 4件
小笠原諸島父島のエコツアーなら、マルベリーに丸ごとおまかせ! マルベリーは世界遺産にも登録された小笠原諸島・父島のすべてを満喫していただける、各種ツアーを主催しています。 日本第4番目の世界自然遺産・小笠原諸島父島を満喫! 2011年、日本で第4番目の世界自然遺産として登録された小笠原諸島には、多くの固有生物など、豊かで独特の自然が広がっています。マルベリーは小笠原諸島のなかでも父島にて、その見どころを余すところなくご紹介する、各種のツアーをご提供しています。 「見たい!」が見つかるツアーは幅広いラインナップから選べる ツアーは山歩き、森歩きから戦跡、史跡の紹介など、参加者の「見たい!」にあわせて幅広くラインナップ。絶海の孤島ならではの満天の星空をご紹介するナイトツアーや、飛びまわるオオコウモリを観察できるサンセットツアーなどもご用意しています。 豊かな自然の美しさと同時に、「戦跡のある世界遺産」として、戦争のおろかさも今に伝える小笠原諸島。ぜひマルベリーとその魅力を発見してください!
-
OLIVE DIVING CLUB(オリーブダイビングクラブ)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ファンダイビング
- シュノーケリング その他
- 体験ダイビング
口コミ 4件
八丈島の海に潜ろう! 東京都八丈島にあるOLIVE DIVING CLUB(オリーブダイビングクラブ)。体験ダイビングを始めとした、マリンアクティビティを提供しています。当ショップが大切にしていることは、お客様とのコミュニケーションです。年齢やスキルに合わせて、無理のないポイントをご紹介します。
-
AQUA DEL REY 大島
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- シュノーケリング その他
- 体験ダイビング
口コミ 11件
東京都大島町にあるダイビングショップ 東京都大島町にある、AQUA DEL REY 大島。ダイビングを始めとしたマリンアクティビティを開催しております。透明度の高い伊豆大島の海をたっぷり満喫してくださいね。
-
父島ガイドPolaris(チチジマガイドポラリス)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- シュノーケリング その他
- ナイトツアー
- 登山・トレッキング
おひとり様からご家族まで、小笠原旅行が素敵な思い出になるようご案内! 東京都小笠原諸島にある父島にて様々なアクティビティをご案内している「父島ガイドPolaris」。海でのアクティビティはもちろん、満天の星空観察や、人気のトレッキングコースなど、小笠原の魅力をたっぷりお届けいたします!送迎も行っておりますので、一人旅の方やご家族など安心してお楽しみいただけます。ぜひお越しください。
-
atelier SATO(アトリエ サト)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 手作りバッグ・カバン
キュートなカゴバッグを手作りしよう!協会准教授がお手引きします クラフトバンドエコロジー協会准教授が講師を務める「atelier SATO(アトリエ サト)」。クラフトバンドやプラスチック、ワイヤーなどの手作り編みバッグレッスンを開催しております。可愛らしいカゴ編みバッグを、協会准教授でプラカゴ作家のプロ講師のサポートで一緒に手作りしましょう。ぜひお気軽にご参加ください。
-
Lei 'ailana(レイ アイラナ)
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 手作りアクセサリー その他
東京から船で約2時間半!「新島」で南国気分を満喫しよう♪ Lei 'ailana (レイ アイラナ)では、新島で活動するハワイアンフラのインストラクターが、島の植物を使って、フラで使用するレイ作りの体験をお手伝いします。お時間が合えば、簡単なハワイアンフラの体験も可能ですので、是非気軽にご参加ください。
-
BONIN WAVE(ボニンウェーブ )
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
世界自然遺産の小笠原諸島を満喫!季節に合わせたポイントへご案内します 東京都の離島、小笠原諸島にあるダイビングショップ「BONIN WAVE(ボニンウェーブ)」。世界自然遺産に登録された島を堪能できるようなプランをご用意しています。夏はマッコウクジラ、冬はザトウクジラ、通年出会えるイルカなど、季節に合ったおすすめポイントへご案内!海も島も満喫できますので、ぜひお越しください。
-
素潜りの学校
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 素潜り・スキンダイビング
- ドルフィンスイム
小笠原諸島にある、素潜りの学校 素潜りの学校では、小笠原父島にてダイビングなどのマリンレジャーを開催中。インストラクターの岡崎は、元小学校教師。基本から丁寧な指導が受けられる、数少ないショップのひとつです。
-
小笠原ボニネンシストラベル
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ガイドツアー
- セーリング その他
小笠原の自然豊かな絶景や人気スポットへご案内します! 「小笠原ボニネンシストラベル」では、車で絶景を巡る島内周遊観光やヨットを使った体験セーリングなどのオリジナルツアーを開催しております。森山を歩いて絶景を見に行くハートロックツアーもおすすめですよ。どのツアーも、ご家族はもちろんカップルやお友達・お仲間同士でお楽しみいただけます。どうぞお気軽にご参加下さい。
-
藍ケ江水産 潜水部
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- シュノーケリング その他
口コミ 22件
東京都八丈島で素潜りしよう! 藍ケ江水産 潜水部は、東京都八丈島で素潜りのプランを開催しております。シュノーケリングの器材を装着して、海の中に潜ってみましょう!無料で記念撮影するサービス付きで、思い出づくりにピッタリです。
-
オーシャンブルヴァード
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ダイビングライセンス取得(Cカード取得)
- シュノーケリング その他
- 体験ダイビング
口コミ 35件
ウミガメと高確率で出会えます! 八丈島でマリンレジャーを楽しむなら、オーシャンブルヴァードへ!当店ではダイビングを始めとしたマリンレジャーをご用意。八丈島の海は、ウミガメとの遭遇率が高いですよ!
-
あとぱぱダイビングサービス
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ファンダイビング
- 体験ダイビング
口コミ 3件
大自然広がる伊豆大島でダイビング!忘れられない海を体験しよう! あとぱぱダイビングサービスは、夫婦と愛犬が経営するアットホームなショップです。美しい伊豆大島でのダイビング体験を行っています。初心者から経験者まで、レベルに合わせたコースプランをご提案します。場所は、元町港から車で3分。アクセスしやすく、気軽に遊びに来られますよ。休日をのんびり静かに過ごしたい方におすすめです。
伊豆諸島・小笠原諸島のレジャー・遊び・体験 スポット 20選
-
大島公園動物園
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 動物園
東京都大島町にある動物園。約60種350展の動物を飼育・展示している動物園で、過去に噴火で生じた溶岩でできた山や自然そのままの景観を有するスポット。自然の溶岩を利用した放牧場である「サル島」ではワオキツネザルとバーバリーシープの複合飼育と累代繁殖を行っており、それぞれ日本最多の飼育頭数を誇る。「なかよし広場」や「なかよし牧場」ではふれあいイベントを開催しており、モルモットやウサギなどとふれあい体験を楽しめる。
-
【2023年初日の出】八丈島 八丈富士山頂
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 初日の出
山頂へは7合目より徒歩1時間で到着します。
-
黄八丈
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 伝統工芸・和雑貨 その他
黄・樺・黒の三色の草木染めで織られた絹織物
-
雄山
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 山岳
三宅島中央の複式火山で現在も活動中のため、雄山環状線より上は立ち入り禁止エリアとなっています。 雄山中腹(七島展望台手前)にトイレ・休憩施設があります。 携帯電話使用不可
-
パームビーチ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- ダイビング・スキューバダイビング その他
東京都大島町にあるリゾートホテル。「ダイビングショップと宿泊施設を併設し、海と食事、宿泊の合理性を考える」をコンセプトとし、ダイビングに特化したサービスを提供する。伊豆大島の大自然に囲まれながら、ダイビングや温泉、釣りやサイクリングなど、様々な体験ができる。水着一枚あればダイビングとシュノーケリングを行え、水中では季節によって多種多様な生物を観察できる。
-
八丈島納涼花火大会
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 花火大会
八丈島では唯一の花火大会で、クライマックスに連続で上げられる花火は迫力があります。
-
神津島渚の花火大会
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 花火大会
781発の花火が神津島の星空を埋め尽くす優雅で壮大なスケールの花火大会で尺玉、仕掛花火などが打ち上げられます。海上に花咲く花火は内地の花火大会とは違う美しさです。
-
釣浜
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海岸景観
小笠原諸島・父島の北岸にある海岸。古くから釣り場として知られる。浜は石が多いものの海の透明度が高いことからシュノーケリングやダイビングの好スポットともされ、海中にはサンゴが広がりウミガメやクマノミ、サメも見られる。兄島との間にある兄島瀬戸は潮の流れが速いため、湾の中から出ないよう案内板などで注意書きがなされている。駐車場はあるが海岸まで300mほど山中の階段を歩く。
-
宮之浜
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海水浴場・ビーチ
小笠原諸島の父島北岸にある海岸。正面に兄島を望み、その手前の兄島瀬戸に面する。弓なりの美しい海岸にはサンゴが発達しており熱帯魚も多く、シュノーケリングスポットとして人気。トイレや駐車場も設置されている。沖の兄島瀬戸は潮の流れが複雑で速いため、流されるおそれがあり危険。張られた黄色いブイより奥へは進まないよう案内がなされている。父島の観光拠点となるB-しっぷ(商工観光会館)から徒歩20分。
-
扇浦
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海水浴場・ビーチ
小笠原諸島・父島の二見湾南側にある地域。バス停を降りてすぐに広がる扇浦海岸からは二見湾を一望でき、湾を隔てて正面北側に大村地区を望む。海水浴場は無料の駐車場やトイレ、シャワーなどが完備されているほか、屋根付きの休憩所やレストハウスなども充実。ビーチも広く長いため、家族連れでの利用に最適。湾の地形のため波が穏やかなことからシュノーケリング初心者にも人気がある。夕日の美しいスポットとしても有名。
-
千尋岩
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 特殊地形
東京都小笠原村、父島の南岸の断崖に位置している巨岩。海側からみるとハートの形をしていることから「ハートロック」とも呼ばれている。色が赤く染まっているのも特徴的で、雨水が表面を侵食し洗い流したものであるとされる。船上や南島東岸から、地上200mにそびえ立つその姿を見学することが可能。入林許可を受けたガイドが同伴することを条件に、千尋岩に登るトレッキングツアーに参加することができる。
-
南崎
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海岸景観
東京・小笠原諸島、母島の最南端に位置する南崎。付近に東京都道最南端(都道241号線)を有する。都道最南端地点を起点とする原生林に囲まれた自然遊歩道をハハジマメグロやオガサワラカワラヒワなど小笠原固有の動物と出会いながら進むこと50分ほどで海岸にたどり着く。湾内はテーブルサンゴなど広範囲にサンゴが発達しておりシュノーケリングに最適だが、沖合は潮流が早いため注意が必要。周辺にはワイビーチも。
-
小笠原水産センター
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 水族館 その他
日本の排他的経済水域の約1/3を占める国内水産業の重要な拠点となっている小笠原村にある、東京都総務局所管の水産試験施設。漁業活動の支援と小笠原の産業活性化の役割を担っている。資源保護や養殖漁業の研究を行っているほか、飼育観察棟が「小さな水族館」として公開されており、小笠原周辺海域や父島・母島の河川などに生息している生物を無料で見学することができる。父島・二見港から徒歩5分。「小笠原海洋センター」とは別物なので注意。
-
ジョンビーチ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海岸景観
小笠原諸島・父島の南西部、南崎にあるビーチ。小港海岸から往復9km、徒歩で往復約4時間半と日本列島から離れた小笠原のさらに奥地に位置するため観光客も少なく、南方にあるジニービーチと並んで父島一美しいと言われるビーチを保っている。道中に通過する中山峠からは南島、小港海岸、コペペ海岸を一望できる。南崎周辺は父島では珍しい石灰岩地帯のため、輝くような白いビーチが広がっている。
-
三日月山展望台
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 展望台・タワー
小笠原諸島父島の玄関港・二見港の西にそびえる標高204mの三日月山。その最高点のすぐ南側、標高174.6mのピークにある展望台。夕日の名所として有名な「ウェザーステーション(展望台)」とは別物で、ウェザーステーションの駐車場脇から歩道を10~15分ほど歩いた場所にある。崖の上に立つ展望台からは眼下に二見港を眺めるほか、母島列島や兄島も望む。戦時中に作られた壕の上にあるため、周辺には戦跡も見られる。
-
大村海岸
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海水浴場・ビーチ
東京都小笠原村父島の中心街である大村地区の西側、二見港の船客待合所すぐ横にある海岸。日本一早い海開きが元旦に行われることで知られる。海岸の東側は親水護岸になっており海水浴やウィンドサーフィンを楽しむ人たちでにぎわうほか、更衣室やシャワーなどの設備や休憩施設も整っており、海水浴客だけでなく大村周辺で働く島民の憩いの場としても親しまれている。B-しっぷ(商工観光会館)から徒歩2分。
-
ジニービーチ
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海岸景観
小笠原諸島・父島の最南西端にあるビーチ。北方にあるジョンビーチと並んで小笠原で最も美しいビーチとも言われ、以前はジョンビーチから山越えでアクセスできる遊歩道が存在したが、現在ではシーカヤックなどを利用して海上から行くことしかできない。そのアクセスの不便さが生むプライベートビーチ感に加え、サンゴが砕けてできた白砂のビーチと“ボニンブルー”と称される濃紺の海とが織りなすコントラストもあって、小笠原旅行客羨望のスポットとなっている。
-
乳房山
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 山岳
小笠原諸島・母島の中央付近に位置する標高463mの山。母島の最高峰である。山頂からは、東方には青く広がる太平洋、晴れた日には北方に父島まで見渡せる。春先には海上にザトウクジラが見られることも。山道では母島列島にのみ生息する特別天然記念物の野鳥ハハジマメグロや、母島でしか見られないオガサワラオカモノアラガイなどが生息している。登頂前に小笠原母島観光協会に申し込めば、氏名と登頂日の記された登頂記念証も発行してもらえる(有料)。
-
コペペ海岸
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海水浴場・ビーチ
小笠原諸島・父島にある海岸。かつてこの付近にギルバート諸島出身のコペペという名前の先住民が居住したことが海岸名の由来。白砂の浜で珊瑚礁が豊富に発達しており、また魚も多いためシュノーケリングに最適。アオウミガメの産卵地としても知られるほか、ヤドカリやカニの姿も見られる。小港海岸と並んで星空が綺麗に見える場所としても人気。小港海岸までは30分ほど泳いで到達することもできる。
-
小港海岸
東京都 伊豆諸島・小笠原諸島
- 海水浴場・ビーチ
父島で最大の、ひいては小笠原諸島で随一と言われる海水浴場。タマナやハマギリの防風林で覆われた砂浜の道を抜けると、幅300mほどに渡る白浜が広がる。さらさらの砂質で裸足でも十分歩くことができる。遠浅で波も穏やかで海中も珊瑚が少ないので泳ぎやすい。運が良ければウミガメの産卵が見られることも。湾の左右には岩場もあり、シュノーケリングや枕状溶岩の観察もできる。周囲に照明がなく、「日本一の星空」が見られるとも。
伊豆諸島・小笠原諸島のレジャーの魅力とは?
伊豆諸島・小笠原諸島エリアは、日本の南方に位置する島々で、東京都の一部です。夏の平均気温は24~25℃ですが、冬の平均気温は7~8℃と東京都心に比べて高く、温暖な気候が特徴です。伊豆諸島・小笠原諸島エリアは、豊かな大自然ときれいな海に囲まれ、日本とは思えないまるで南国のような景色を味わえます。ホエールウォッチングや、海の生き物を身近で見られるシュノーケリングといったレジャーを楽しむことができます。伊豆諸島・小笠原諸島エリアは、夏らしい海のレジャーを楽しみたいけれど海外の南の島へ行く時間はないというような方におすすめです。