屋久島の夜の森探検ツアー!どきどきの2時間30分プランです!昼間とは全く違う、屋久島の表情を楽しめます。大川の滝へ行ったり、照葉樹林をナイトウォークします。そして、栗生浜へウミガメに会いに行きます。5月から7月はウミガメの産卵、7月から9月は子ガメの孵化に立ち会えるかもしれません。
森や海岸に宿る命の光様々な美しい光が見える、夜の森。5、6月頃にはホタルが舞い、暗闇にシイノトモシビダケが妖しく光ります。森だけではありません。海でも光が現れます。夜光虫がキラキラ輝き、夜空を見上げれば言葉を失うほどの満天の星空。夜しか見られない、不思議な光に会いに行きましょう。
宿泊先(エリア:宮之浦、楠川、椨川、小瀬田、長峰、永久保、船行、松峯、安房、春牧、平野、高平、麦生、原、尾之間) | 宿泊先(エリア:宮之浦、楠川、椨川、小瀬田、長峰、永久保、船行、松峯、安房、春牧、平野、高平、麦生、原、尾之間) 送迎時間:予約完了後から体験当日までに、メッセージや電話で店舗より集合場所に関するお知らせがあります。 |
---|
プラン料金 | 7,400円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、保険料、ガイド料 |
体験のスケジュール |
宿泊先または宮之浦港までお迎え ↓ 大川の滝~照葉樹林~大川の浜または栗生浜 ナイトウォーク・星空観察・ウミガメ観察 ↓ 宿泊先または宮之浦港までお送り |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
お客様のご都合でキャンセルされた場合は、以下のキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。
なお、悪天候による交通機関の欠航でやむなくご来島できなかった場合、台風や大雨洪水警報等の発令により、ツアーが開始前に中止となった場合に限り、キャンセル料はいただきません。 7日前まで:無料 6~2日前まで:ツアー料金の30% ツアー前日:ツアー料金の50% ツアー当日:ツアー料金の100% |
お知らせ |
■参加について ・コースにより以下入山協力金を求められます。 屋久島レクリエーション森林環境整備推進協力金:500円/名 ・縄文杉トレッキングにご参加のお客様は、3月〜11月は荒川登山口への一般車両乗り入れ規制のため、別途、荒川登山バス券代が必要となります。 (往復)中学生以上1,400円(別途、任意の日帰り入山協力金1000円)、小学生700円 ※荒川登山バス券の詳細については「屋久島山岳部保全利用協議会ホームページ」をご覧ください。 ・料金にはお弁当代は含まれておりません。 ツアー前日の18:00までにお申し付けいただければ、お弁当を手配いたします。※当日に実費料金をお支払いください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約2時間〜3時間 |
---|
雨天時 |
雨天催行 |
---|---|
天候不良による中止 |
天候不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
予約締め切り | 2日前の18:00まで |
---|
対象年齢 | 6歳〜 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 行動食, ヘッドライト, タオル, トレッキングシューズ, ウィンドブレーカー, 飲み物, セーター・フリース等, 雨具(簡易的なものは不可) |
---|
サービス提供エリアでの経験年数 | |
---|---|
加入保険 |
国内旅行傷害保険<br />賠償責任保険<br /> |
加盟団体 |
屋久島観光協会<br />屋久島地区エコツーリズム推進協議会<br />屋久島山岳ガイド連盟<br />日本山岳ガイド協会 <br /> |