3時間の陶芸体験で、最大3つの作品が作れるプランです。「ただ粘土で形をつくるだけではなく、より愛着のわく作品を作ってほしい」そんな講師の想いが詰まった当プラン。その魅力は、器の形を作る「成形」だけでなく、「高台削り」までできるところ!午前中に成形をし、お昼ごはんでひと休み。粘土が乾く午後に、高台削りを行ないましょう。本格的な味のある陶器が完成しますよ。
「奈良駅」からのアクセス抜群。旅の思い出にすてきな器を作りましょう。当教室は、「奈良駅」から電車で約10分、最寄り駅からは徒歩約5分というアクセスの良さが自慢です。旅行で奈良に来られた方も気軽にお立ち寄りいただいていますよ。旅の記念に、お友だちやカップルでおそろいの器を作ってみてはいかがでしょうか。器につける色は10色から選べ、2色がけもOK!さらに柄や模様をつければ、オリジナリティあふれる陶器に!「自分で作った!」という感動を、ぜひ味わってみてください。
集合場所 | あやめ池教室 〒631-0033奈良県奈良市あやめ池南6丁目6-48 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | あやめ池教室 |
開始時間 |
10:00 ※午後ご希望のお客様はご相談ください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 3台収容 予約不要 |
プラン料金 | 3,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、焼成費、釉薬代 |
お作りいただけるもの |
時間内で2~3個程度、制作していただけます。 色は10色からお選びいただき、追加料金なしで2色掛けも可能となります。 |
お作りいただけるもの |
焼成完了まで約1〜2か月程度かかります。 完成後、ご都合のいい時に工房までに受け取りにお越しいただくか、完成次第郵送(別途送料)にてお渡しします。 ※縦、横、高さのいずれかが25cmを超えたら、別途料金1,000円がかかります。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付(10:00) ②制作手順のご説明 ③制作体験 ④作品を乾かしがてら、お昼ごはん ⑤高台削りなどの仕上げ作業(14:00には完了) |
お支払方法 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
キャンセルに関して |
キャンセル・変更の場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受ける場合がございます。 前日:体験料金の50% 当日:体験料金の100% |
所要時間(集合〜解散) | 約3時間〜4時間 |
---|
予約締め切り | 2日前の20:00まで |
---|
対象年齢 | 5歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 昼食, 動きやすい服装, タオル |
---|---|
あれば便利 | エプロン |