大事なお家のカギを入れておけるキーケース。当工房で一緒に手作りしませんか。天然レザーは合皮と違い、使えば使うほど「味」となり、それがよりご自分だけの「一点もの」になっていきます。当工房では、革の下処理から、接着、縫製まで一通りの流れが体験可能。革や糸も在庫の中からお好きにお選びください。革にスタンピング(刻印)をするのもオシャレですよ!(※ヌメ革のみ可能)
バイクが趣味!革細工認定一級の講師がレクチャー当工房オーナー西堀誠人は、革細工認定一級を所有する講師です。以前、趣味のバイク用に自作していた革製グッズが仲間内で好評になり、レザークラフトに目覚めました。本格的に技術を学び、2015年に「マコトレザーワークス」を開業。始まりは小さなきっかけ!それが一生ものになることもあります。皆さまもまずは、「京都みやげを手作りする」くらいの気持ちで参加してみてください。
集合場所 | マコトレザーワークス 〒604-8471京都府京都市中京区西ノ京中御門東町39-3 LAMER3T001 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | マコトレザーワークス |
開始時間 |
10:00 14:00 ※お申込み時にご希望の時間をお知らせください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 予約不要 |
プラン料金 | 5,100円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、材料費、工具レンタル料 |
お作りいただけるもの |
キーケースを1つお作りいただけます。 ■サイズ:幅5.5cm×高さ10cm×厚み2.5cm ■お持ち帰りについて 当日お持ち帰りいただけます。 |
体験のスケジュール・詳細 |
①来店・受付(10:00または14:00) ②制作開始。手順ごとに説明しながら進めていきます。 ③完成(13:00または17:00) |
オプション・レンタルの説明 |
■金具の追加、変更について 追加でリングをつけたい、色を変更したいなどの要望にもお応えさせていただきますが、追加の部品代、変更の差額分を徴収させていただきます。 制作前にこうしたい、という要望を伝えていただけるとスムーズに進行できます。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、AmericanExpress、Diners Club、銀聯(UnionPay))・非接触型決済(交通系電子マネー、楽天Edy)・QRコード決済(PayPay、楽天ペイ)<オンライン決済>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・クレジットカード決済(VISA、MASTER、JCB、American Express(AMEX)、DISCOVER、Diners Club)・Paidy翌月払い(コンビニ支払、口座振替、銀行振込) |
キャンセル・変更について |
<現地払いまたは事前振込の場合> キャンセル料は頂戴しておりませんが、キャンセルされる場合は2日前までにご連絡ください。<オンライン決済をご利用の場合> ご予約のキャンセル・変更の場合は、速やかにご連絡ください。お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を頂戴致します。 当日・無断キャンセル:ご予約料金の100% なお、変更のご要望は時期や予約状況によりご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
開催条件・体験の中止について |
設備の不調・故障によって体験が中止となる場合がごいざます。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
所要時間(集合〜解散) | 約3時間〜 |
---|
機材不良による中止 |
機材不良により中止する場合があります。 なお中止の際の現地までの交通費等の費用は補償できません。 |
---|---|
中止の確認方法・連絡日時 |
状況により中止と判断される場合は、前日までに主催会社よりご連絡いたします。 |
予約締め切り | 1日前の22:00まで |
---|
対象年齢 | 13歳〜 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 汚れてもよい服・肌の露出の少ない服 |
---|