約1時間のガイドツアーで、東日本大震災の被災跡地をめぐりましょう。ガイドをつとめるのは避難所管理者、ホテル社長、元消防長、住職など。被災体験と専門知識をもとに、気仙沼の状況を説明します。被災地への訪問を控えるのではなく、ご自身の目で確かめてください。復興へ向けた、気仙沼の歩みをご覧いただけます。
海と気仙沼のかかわりがわかります。魚市場見学もどうぞ宮城県の北東端、太平洋に面する気仙沼市は海とともに生きる街です。津波の被害を受けつつ、たくましく立ち上がる気仙沼の姿に触れてください。当プランでは被害が大きかった内湾地区や防潮堤へご案内できます。海産物が好きなら、気仙沼市魚市場へどうぞ。展望デッキから魚市場の様子を見学、近隣のお店で買い物も可能です。
集合場所 | 気仙沼観光コンベンション協会 〒988-0037宮城県気仙沼市魚市場前7-13 地図を見る |
---|---|
集合時間 |
開始時間までにお越しください。 |
開催場所 | 気仙沼 |
開始時間 |
【土曜日】 14:00 【日曜日】 11:00 お申込み時にご希望の時間をお選びください。 |
アクセス方法 |
|
駐車場 | 駐車場あり 無料 予約不要 |
プラン料金 | 1,000円(税込)〜 |
---|---|
料金に含まれるもの | 体験料、消費税、ガイド料 |
体験のスケジュール・詳細 |
①ご予約のお時間までにご来店いただき、受付をお済ませください。 ②被災地域をご案内いたします。 |
支払い方法の説明 |
<現地払い>以下のお支払い方法からお選びいただけます。・現金 |
開催条件・体験の中止について |
雨天でも開催いたしますが、荒天の場合は中止となります。 中止となった場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 あらかじめご了承ください。 |
キャンセル・変更について |
ご予約をキャンセルされる場合は、お電話にて速やかにご連絡ください。
お客様のご都合によりキャンセルされる場合、下記のキャンセル料を申し受けます。 当日・無連絡キャンセル:体験料金の100% 日程や人数変更も、お電話にて速やかにご連絡ください。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
お知らせ |
■準備していただくもの(補足) 必要であれば雨具をお持ちください。 また、徒歩でのご案内となりますので、歩きやすい靴でご参加ください。 歩行が困難な方はご相談ください。 |
体験時間 | 1時間 |
---|---|
所要時間(集合〜解散) | 約1時間〜 |
予約締め切り | 1日前の10:00まで |
---|
対象年齢 | 制限なし 13歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 |
---|---|
健康状態 | 健康状態による参加の制限はございませんがご心配な症状などがございましたら、申込み時に備考欄にご記載ください。主催者より回答いたします。 |
基本 | 動きやすい服装, 飲み物 |
---|